ホテルグランドパレス伝統の絶品ピラフを府中で楽しむ : レストランコルト

この口コミは、Tat3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2024/01訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥2,000~¥2,9991人

ホテルグランドパレス伝統の絶品ピラフを府中で楽しむ

ホテルコンチネンタル Restaurant Colt (レストラン コルト) @ 東京都府中市 @ 洋食、ホテルレストラン

☆豊富な洋食メニュー
☆シェフもホール主任もホテルグランドパレス出身
☆自社農場の野菜がおいしい
☆Hグランドパレスを承継する絶品のピラフ

惜しまれつつ3年前に閉館した九段下のホテルグランドパレスのピラフが絶品だったのをご記憶の方も居られると思います。そのピラフがここ府中のホテルコンチネンタルで食べられるのです。

このお店、2023-06-18 昼に初訪問、美味しくて2023-06-26 夜に短期間にディナーで再訪したところ、上記の懐かしい味に遭遇し感激して以来すっかりお気に入りになりほぼ毎月利用させて頂いております。

青森の東北牧場が経営する京王線府中駅北側のホテルです。本館と別館が道路を挟んで建ち、2階のブリッジで繋がっています。本館にも別館にもレストランがありますが、こちらは中華料理と洋食の2つ、向かい側はバイキングレストランです。

このレストランコルトはフロントロビーの横にあるゆったりした洋食レストランで、もう一つの中華フィリーと同様、スタッフの接客は一流ホテルに匹敵するレベルの高いもので、快適な雰囲気で食事を楽しめます。

煉瓦風タイルと天然竹の壁紙とウッドフロア、白と紺色のテーブルクロスと赤い座面の椅子のコントラストが美しいインテリアです。三方から光が入るので明るい店内は、ロビーに接しているにもかかわらず、決してうるさくはなく、落ち着いて食事が出来ます。

メニューは、前菜、スープ、温野菜とサラダ、パスタ、カレー、いずれも複数の設定。カレーは5種もあります。ピラフやドリア、ハヤシライス、オムライスといった洋食系も美味しそう。

魚料理は帆立やサーモン、日替わり(ランチ)。肉料理はハンバーグ、子羊、大山鶏、三元豚、鶏もものコンフィ、蕗味噌とチーズのコルドンブルー、USサーロインステーキと食べたいものがいっぱい。サンドイッチやデザートも揃って居ます。

メイン料理は+3,800でコース仕立てにでき、また、パン・ライスなどのセットも3種用意されており、きめ細かい対応に感心します。

今夜は2名でお気に入りの下記をいただきました。

□帆立貝柱のピラフシャトーソース 1,600 x 2
□コルトサラダハーフ 940
□自家製ポテトフライ 660
□野草茶ラテ
□レモネード

サラダはピーナッツかぼちゃ、ラディッシュ、人参ほかの彩が美しく、ハーフでもボリューミー。

ポテトはカリカリのポテトスキン、これもたっぷり。

帆立貝柱のピラフ シャトーソースは、サイドについてくるシャトーソースが素晴らしい味変を導きます。シャトーソースとは、デミグラスソースにエシャロットと白ワインを加えバターで仕上げたソースで、濃いブラウン色の甘さの無いスッキリしたソースでピラフとの相性が良いのです。

帆立が本当にゴロンゴロン入ったリッチな帆立のピラフ、どっしりと炊き上げた素晴らしいピラフです。

このピラフ、九段下にあったホテルグランドパレスのロビーのカトレアの味をそのまま再現しています。3年前にホテルグランドパレスが閉館し、こちらのホテルコンチネンタルがColtをバーから本格的洋食レストランに変更された際に、料理長もホール主任もこちらに移籍されたんです。

ホテルグランドパレスは、私の会社の一つが、かつて九段にオフィスがあったのでよく利用させていただいた懐かしい場所なんです。

すっかり話が逸れてしまいましたが、このお店の2種のピラフ、■帆立貝柱のピラフ シャトーソース と、■東北牧場のにんにくをきかせたビーフピラフは、最高水準のピラフと断言できます。遠くから食べに来られても失望されないと思います。

なお、夜でも楽しめるアフタヌーンティー、17:00-20:00のイブニングハイティー¥3,800というのがあるんです。樽生ワイン飲み放題で、ソフトドリンクにすると¥2,600で楽しめるようです。

お勧め度 ★★★★★
駐車場 : 無し
訪問日 2024-01-04 夜
ランチ営業:有り
テイクアウト: 問い合わせ
予約: ネットでも可能
定休日: 無休
営業時間:
モーニングカフェ5:00~10:00
オールデイダイニング11:00~22:00
喫煙 : 禁煙
席数: 30
カウンター席: 無し
個室: 無し、ホテルの個室利用可能
クレジットカード: ○、電子マネー: ○、PayPay:○
リピートの可能性: リピート
メモ : 竹川ホール主任、総料理長アリャールさん


  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • {"count_target":".js-result-Review-175181809 .js-count","target":".js-like-button-Review-175181809","content_type":"Review","content_id":175181809,"voted_flag":null,"count":462,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
¥2,000~¥2,9991人

懐かしいホテルグランドパレスの絶品ピラフを府中で味わえて感動

ホテルコンチネンタル Restaurant Colt (レストラン コルト) @ 東京都府中市 @ 洋食、ホテルレストラン

惜しまれつつ2年前に閉館した九段下のホテルグランドパレスのピラフが絶品だったのをご記憶の方も居られると思います。そのピラフがここ府中のホテルコンチネンタルで食べられるのです。

このお店、[No.6319] 2023-06-18 昼分で紹介したばかりですが、美味しくて短期間にディナーで再訪したところ、上記の懐かしい味に遭遇して感激したので再度紹介せていただきます。

青森の東北牧場が経営する京王線府中駅北側のホテルです。本館と別館が道路を挟んで建ち、2階のブリッジで繋がっています。本館にも別館にもレストランがありますが、こちらは中華料理と洋食の2つ、向かい側はバイキングレストランです。

このレストランコルトはフロントロビーの横にあるゆったりした洋食レストランで、もう一つの中華フィリーと同様、スタッフの接客は一流ホテルに匹敵するレベルの高いもので、快適な雰囲気で食事を楽しめます。2022/03に以前のバーから洋食レストランに変わったものです。

煉瓦風タイルと天然竹の壁紙とウッドフロア、白と紺色のテーブルクロスと赤い座面の椅子のコントラストが美しいインテリアです。三方から光が入るので明るい店内は、ロビーに接しているにもかかわらず、決してうるさくはなく、落ち着いて食事が出来ます。

メニューは、前菜、スープ、温野菜とサラダ、パスタ、カレー、いずれも複数の設定。カレーは5種もあります。ピラフやドリア、ハヤシライス、オムライスといった洋食系も美味しそう。

魚料理は帆立やサーモン、日替わり(ランチ)。肉料理はハンバーグ、子羊、大山鶏、三元豚、鶏もものコンフィ、蕗味噌とチーズのコルドンブルー、USサーロインステーキと食べたいものがいっぱい。サンドイッチやデザートも揃って居ます。

メイン料理は+3,800でコース仕立てにでき、また、パン・ライスなどのセットも3種用意されており、きめ細かい対応に感心します。

洋食レストランしてはディナー初利用の今夜は2名で下記をいただきました。

■帆立貝柱のピラフ シャトーソース 1,450
■東北牧場のにんにくをきかせたビーフピラフ 1,600

サイドについてくるシャトーソースが素晴らしい味変を導きます。シャトーソースとは、デミグラスソースにエシャロットと白ワインを加えバターで仕上げたソースで、濃いブラウン色の甘さの無いスッキリしたソースでピラフとの相性が良いのです。

帆立が本当にゴロンゴロン入ったリッチな帆立のピラフ、焼き加減最高でテンダーなステーキとガーリックチップスがトッピングされたビーフピラフ、共にどっしりと炊き上げた素晴らしいピラフです。

あれっ、このピラフの風貌と味、そしてシャトーソース、九段下にあったホテルグランドパレスのロビーのカトレアで食べたピラフとソースにそっくり。まるでデジャヴではありませんか。ひょっとしてと思い聞いてみると、当たり! なんと2年前にホテルグランドパレスが閉館し、こちらのホテルコンチネンタルがColtをバーから本格的洋食レストランに変更された際に、料理長もホール主任もこちらに移籍されたんだそうです。

私の会社の一つが、かつて九段にオフィスがあったのと定期訪問して居たクライアントのオフィスもグランドパレスの近くだったのでよく利用させていただいた懐かしい場所なんです。

思いがけず懐かしい味に出逢えてハッピーな気分になり、ホール主任とも親しく話をすることが出来ました。

すっかり話が逸れてしまいましたが、この2種のピラフ、最高水準のピラフと断言できます。遠くから食べに来られても失望されないと思います。

さて、ここでデザートの写真の誘惑に勝てず追加オーダー。

■プリンアラモード 1,000
■琵琶コンポート ミントジェラート 1,200

自社の東北牧場の玉子、青玉を使ったプリンはトラディショナルなカラメルプリンにフレッシュフルーツ添え、美しく美味しい。

季節の琵琶のコンポートが2個ものった琵琶コンポートは爽やかなジェラートとこちらの名物野草ゼリーで仕上げてあり、ちょっと蜜豆のような和の風味も感じる美味なデザートでした。

メニューが極めて豊富なのと、抜群に美味しいこと、ホール主任ともお近づきになったことから、今後かなり頻繁に伺いたいと思います。

このホテルの3つのレストランでは、自社の東北牧場の野草、ヤーコンの葉茶が供されます。優しい味の飲みやすい品で、なんか身体に良さそう。

落ち着いた雰囲気で、丁寧でフレンドリーな接客なのと、節度のあるお客様ばかりでしたのでゆっくりと食事を楽しませていただきました。

ここは、同じフロアの中華料理店フィリーズと共に、今後さらに頻繁に利用させていただく事になると思います。

更に今夜の発見は、なんと、奥の席ではアフタヌーンティーを楽しんでおられる方が…。えっ、19:30にアフタヌーンティー?って思ったら、17:00-20:00イブニングハイティー¥3,800というのがあるんです。樽生ワイン飲み放題で、ソフトドリンクにすると¥2,600で楽しめるようです。これも楽しいですね。

お勧め度 ★★★★★
駐車場 : 無し
訪問日 2023-06-26 夜
ランチ営業:有り
テイクアウト: 不明
予約: ネットでも可能
定休日: 無休
営業時間:
モーニングカフェ5:00~10:00
オールデイダイニング11:00~22:00
喫煙 : 禁煙
席数: 30
カウンター席: 無し
個室: 無し
クレジットカード: 可能
電子マネー: 不可、PayPay可能
ポイントカード: 無し
無料WiFi : 自家WIFi無し
席の電源: 無し
リピートの可能性: 高い
メモ : 竹川主任

  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -

お店からの返信

レストランコルト

2023/07/04

いつもホテルコンチネンタル府中にお越しくださり、誠にありがとうございます。
またレストランコルトに関して、口コミいただき重ねて御礼申し上げます。
食事風景や料理が目に浮かぶような素敵な口コミの内容を拝見させていただき、スタッフも改めてレストランコルトのメニューに自信を持つことが出来ました。

是非またお越しくださいませ。心よりお待ちいたしております。

  • {"count_target":".js-result-Review-163753206 .js-count","target":".js-like-button-Review-163753206","content_type":"Review","content_id":163753206,"voted_flag":null,"count":384,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

えっ!いつの間にかバーが美味しい洋食レストランに変身していた

ホテルコンチネンタル Restaurant Colt (レストラン コルト) @ 東京都府中市 @ 洋食、ホテルレストラン

ご無沙汰している間に、コロナ禍の最中に業態変更され、以前時々利用していたバーから洋食レストランに変身していました。2022/03に変えられたそうです。

青森の東北牧場が経営する京王線府中駅北側のホテルです。本館と別館が道路を挟んで建ち、2階のブリッジで繋がっています。本館にも別館にもレストランがありますが、こちらは中華料理と洋食の2つ、向かい側はバイキングレストランです。

フロントロビーの横にあるゆったりした洋食レストランで、もう一つの中華フィリーと同様、スタッフの接客は一流ホテルに匹敵するレベルの高いもので、快適な雰囲気で食事を楽しめます。

煉瓦風タイルと天然竹の壁紙とウッドフロア、白と紺色のテーブルクロスと赤い座面の椅子のコントラストが美しいインテリアです。三方から光が入るので明るい店内は、ロビーに接しているにもかかわらず、決してうるさくはなく、落ち着いて食事が出来ます。

メニューは、前菜、スープ、温野菜とサラダ、パスタ、カレー、いずれも複数の設定。カレーは5種もあります。ピラフやドリア、ハヤシライス、オムライスといった洋食系も美味しそう。

魚料理は帆立やサーモン、日替わり。肉料理はハンバーグ、子羊、大山鶏、三元豚、鶏もものコンフィ、蕗味噌とチーズのコルドンブルー、USサーロインステーキと食べたいものがいっぱい。サンドイッチやデザートも揃って居ます。

メイン料理は+3,800でコース仕立てにでき、また、パン・ライスなどのセットも3種用意されており、きめ細かい対応に感心します。

洋食レストランしては初利用の今日のランチは下記をいただきました。

■とろとろ牛すじと牧場産青菜のカレーランチ 1,200

確かにトロトロの牛すじたっぷり、苦味のある元気一杯育ったほうれん草がトッピングされた欧風カレーは、辛くは無いが結構汗をかきます。

東北牧場の自家畑からのレタス、キャベツ、枝豆、ラディッシュ、茎が赤いほうれん草のスイチャード、ごぼうのサラダはたっぷりで優しい味。

このホテルの3つのレストランでは、自社の東北牧場の野草、ヤーコンの葉茶が供されます。優しい味の飲みやすい品で、なんか身体に良さそう。

落ち着いた雰囲気なのと、節度のあるお客様ばかりでしたのでゆっくりとランチを楽しませていただきました。

ここは、同じフロアの中華料理店フィリーズと共に、今後頻繁に利用させていただく事になる予感がします。

お勧め度 ★★★★★
駐車場 : 無し
訪問日 2023-06-18 昼
ランチ営業:有り
テイクアウト: 不明
予約: ネットでも可能
定休日: 無休
営業時間:
モーニングカフェ5:00~10:00
オールデイダイニング11:00~22:00
喫煙 : 禁煙
席数: 30
カウンター席: 無し
個室: 無し
クレジットカード: 可能
電子マネー: 不可、PayPay可能
ポイントカード: 無し
無料WiFi : 自家WIFi無し
席の電源: 無し
リピートの可能性: 高い
メモ : 

  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -
  • レストランコルト -

お店からの返信

レストランコルト

2023/06/27

この度は、レストランコルトにお越し頂き、誠にありがとうございました。

また素敵なお写真とお勧め度★5つを頂き、大変に嬉しく思います。
業態変更から、より本格的な洋食の提供と東北牧場の無農薬野菜を存分に味わっていただけるお店にとの思いで営業してきました。

以前のバーをご存じのお客様に、レストランコルトをお楽しみ頂けたようで一安心です。
これからも、お客様に東北牧場の無農薬野菜と本格料理で満足いただけるよう努めて参ります。
是非またお越し下さいませ。

  • {"count_target":".js-result-Review-163274993 .js-count","target":".js-like-button-Review-163274993","content_type":"Review","content_id":163274993,"voted_flag":null,"count":365,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Tat3さんの他のお店の口コミ

Tat3さんの口コミ一覧(2437件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
レストランコルト(【旧店名】グリーンフィールド)
ジャンル 洋食、カレー、カフェ
予約・
お問い合わせ

050-5570-3433

予約可否

予約可

住所

東京都府中市府中町1-5-1 ホテルコンチネンタル府中 1F

交通手段

●最寄り駅
京王線府中駅(徒歩1分)
JR南武線・JR武蔵野線府中本町駅(徒歩15分)
JR中央線国分寺駅(バス10分)

●主な駅からの経路案内
【新宿より】
京王線・京王八王子方面/特急20分
府中駅北口下車徒歩1分

ホテルコンチネンタルは、京王線府中駅から徒歩1分とアクセスが大変便利です。
駐車場はございませんので、電車・バスをご利用ください。

●お車をご利用の場合
※ホテル内に駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場の案内になります。
・新宿方面よりお越しの片
甲州街道(国道20号線) 府中警察署前信号を左折 約50m
・立川方面よりお越しの片
旧甲州街道 宮町2丁目信号を左折 約200m

府中駅から141m

営業時間
    • 05:00 - 10:00
    • 11:00 - 22:00
  • ■定休日
    年中無休
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8012401017044

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

30席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

★ホテル内に駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場の案内になります。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.hotel-continental.co.jp/restaurant/cafe_colt/

公式アカウント
電話番号

042-333-7113

初投稿者

無芸小食無芸小食(4183)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム