メンチカツ(エッグ付き)定食@冨士ランチ : 冨士ランチ

この口コミは、ichiroid03さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

メンチカツ(エッグ付き)定食@冨士ランチ

JR中央線東小金井駅より徒歩3分。

南口のロータリーを左に抜けてモスバーガー横の栗山通りに入る。最初の角を右に曲がり30m程進んだ左側に店がある。

こちらは創業55周年(1968年開業?)という老舗の洋食店。国分寺に「フジランチ」、あと以前阿佐ヶ谷にも同じ名前の店があったのだが、これらは兄弟の方が営んでいる店なのだそう。

ちなみに店名にランチと付いているが営業時間は17:00〜22:30でランチタイムに営業していないという、店名に偽りあり案件(笑)。

これまでに2回訪れているのだが店内満席で諦めざるを得ず。今回が3度目のチャレンジ。

21:10頃訪問。先客15名、後客6名。今回はカウンターに空き席があったので入店できた。

店内はカウンター6席、2人掛けテーブル席が10程とまあまあの広さ。白基調の店内はそれなりに清潔感がある。厨房に店主の方と奥様の2名、フロアに若い男女1名ずつ。

注文は口頭で、代金は後払い。

メニューはハンバーグ、からあげ、ササミカツ、アジフライなどの洋食系。そして、こちらの特徴としてミニササミカツ定食やオムライス(小)といったハンバーグ以外に小盛りメニューの設定がいくつかあること。

今回は様子が良く分からないので、店頭に本日のおすすめとして掲示されているメンチカツ(エッグ付き)定食を注文。

調理は店主の方と奥様と思われる老夫婦が担当。とてもマイペースというか丁寧というか。じっくりと作業をされているので、提供までにまあまあ時間が掛かる。精神的に余裕がないときは避けたほうが無難かも。

23分ほどでメンチカツ(エッグ付き)定食が提供される。

四角い平皿に大きめのメンチカツ、目玉焼き、千切りキャベツ、サニーレタス、トマト、ケチャップで炒めたスパゲッティ。そして、平皿に山盛りのライス、大根の浅漬け、若布の味噌汁。

おかずの量も凄いんだけど、とにかくご飯多過ぎ。隣に座った男性がライスを小盛りで注文していたんだけど、なるほどねと納得の量。

メンチカツは厚みがなく、衣がガリッとした食感。子供の頃に肉屋の惣菜で食べたような素朴な味わいで懐かしい感じ。まあ、こんなに大きくなかったけど。上に掛けられたケチャップと添えられた芥子を混ぜながら付けて食べ進める。

「ジュワッと肉汁ガー」みたいなレビューを書きようがないタイプのメンチカツだが、地道に実直に美味しいと思う。

サラダの量もまあまあなのだが、付け合わせのスパゲッティのボリュームがかなり多く、ライスに手を付ける前にお腹が一杯になりそうな感じ。

で、この山盛りのライスをどうすれば良いのか少し途方に暮れたのだが、目玉焼きを乗せて醤油を掛けて目玉焼きライスにすることを思いつき、なんとか最後まで食べ切ることが出来た。

食べ終わったらもう22時近く。こんな時間にここまで満腹になってしまい途方に暮れてしまった。帰宅の途に付くのがのが辛いぐらい。

1000円以下の定食メニューでここまで腹いっぱいにさせてくれる店って他にあるのだろうか?21時過ぎでも満席になるほどの繁盛ぶりもこれなら理解できる。

次回はミニササミカツ定食をライス小盛りでオーダーしてみようかしら?とりあえずこの店での自分の適正量を把握しておきたい。

でも、ハンバーグカントリー(挽き肉と玉子3個)とササミカツ定食というのも気になるのよね。ハンバーグカントリーって何?ハンバーグなのに何で玉子を3つも使うの?という謎が謎を呼ぶ。

  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • 冨士ランチ -
  • {"count_target":".js-result-Review-168314185 .js-count","target":".js-like-button-Review-168314185","content_type":"Review","content_id":168314185,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ichiroid03

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ichiroid03さんの他のお店の口コミ

ichiroid03さんの口コミ一覧(1444件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
冨士ランチ
ジャンル 食堂、洋食、ハンバーグ
お問い合わせ

042-387-7731

予約可否

予約不可

住所

東京都小金井市東町4-38-17

交通手段

JR東小金井駅 南口より徒歩3分

東小金井駅から112m

営業時間
  • 月・火・水・木・土・日

    • 17:00 - 22:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    金曜日、第1・第3木曜日(月によって木曜日の定休日変更となる場合あり)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

28席

(カウンター6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

1~2台、近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
初投稿者

せいごろー(^o^)せいごろー(^o^)(56)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小金井×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 宝華 - 料理写真:セット

    宝華 (中華料理、油そば・まぜそば、食堂)

    3.49

  • 2 嵐屋 - 料理写真:

    嵐屋 (中華料理、ラーメン、食堂)

    3.43

  • 3 冨士ランチ - 料理写真:

    冨士ランチ (食堂、洋食、ハンバーグ)

    3.43

  • 4 ウッド ブランチ - 料理写真:◎

    ウッド ブランチ (イタリアン、パスタ、食堂)

    3.25

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ