やっぱり富士丸が僕の最後の晩餐 : ラーメン富士丸 板橋南町店

ラーメン富士丸 板橋南町店

(らーめんふじまる【旧店名】ラーメン○二郎 らーめんまるじろう)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、がっちょんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱり富士丸が僕の最後の晩餐

3/25訪問。
自宅はまだ上下水道が復旧せず、妻の実家に避難しそこから通勤している。
とある理由で妻の実家に一人暮らしなのだが、今日は営業先から直帰し、
妻のお袋さんの車を勝手に借り、要町の富士丸へ。

向かいのボーリング場の駐車場に止め、7名ぐらいの行列に並んだ。

富士丸の本店がまだ二郎だったころ、僕は学生だった。
週一は必ず練馬の下宿から環七を原チャリで飛ばし通った。
そして、豚入りか普通の二郎の「ニンニクヤサイマシ」を食っていた。
あの時はもう義務みたいなもので、というか身体が勝手に赤羽に向かっていた。

就職し、大阪、広島と移り住んだ関係で、東京出張時に行きやすい赤羽二郎系として、
たまにここに訪問するようになった。(今は東京にもどってきた)

今回もいつも同様、普通の富士丸(らーめんではなく、二郎ともちょっと違う、富士丸なのだ)を
の食券を購入し、席に座る。
店に入る前に購入した黒烏龍茶をちょび飲みしつつ、富士丸が登場するのをカウンタでひたすら待つ。
神聖な場なので、iphoneなどをいじる気にもならず、イケメンご主人の一挙手一投足を注視する。
(そういえば、お店に出てた奥さんは今どうしてるのかな?と思いながら)

やがて「にんにくは?」のコール。なんと今回になって僕は初めてしょうがだれをコールした。
今まで、何かしらのこだわりみたいなものがあってコールできなかったが、「しょうが」と言っていた。

すぐに、半年以上ぶりの「富士丸」登場。前回は赤羽の本店だが、要町はたぶん2年ぶりくらい。

いつものようにまずはこぼれかけているスープ(というか油)をすすり、麺を取り出し、
ヤサイの上にのせ、冷ましながら、固め太め縮れの富士丸麺をわしわし喰らう。
幸せのひととき。
しかし油断していては、満腹中枢が働いてしまうので、ひたすら胃に放り込む。

残り1/3になったころ、はじめてのしょうがだれを投入した。
これがアクセントにいい。
僕は、しょうがだれを入れる前の味のほうが好きだが、このタイミングで少々さっぱり感に
振れるアクセントはあっていいし、これはこれで素直に旨い。

はじめて行かれる方は今回の口コミを読んでも全く参考にはならないかもしれないが、
最後の晩餐は?と聞かれたら、僕は間違いなく「富士丸」と答える。(嫁ちゃんごめん)

ただ今回、麺の固さが少々気になってしまった。
数年前よりもこんなに固かったかな?まあ個人の好みの問題ですけどね。
(僕は基本的には固め派だけど)

いずれにしても今日も大満足。
避難している妻の実家で僕一人。ビールを飲みながら下書きを書いている。

  • {"count_target":".js-result-Review-2631659 .js-count","target":".js-like-button-Review-2631659","content_type":"Review","content_id":2631659,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

がっちょん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

がっちょんさんの他のお店の口コミ

がっちょんさんの口コミ一覧(16件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 ラーメン富士丸 板橋南町店(らーめんふじまる【旧店名】ラーメン○二郎 らーめんまるじろう)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン
住所

東京都板橋区南町4-7

交通手段

要町3番出口から徒歩5分。

要町駅から644m

営業時間
  • ■営業時間
    18:15~24:00

    ■定休日
    月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

備考

開店前・満席時は、店の前にあるベンチに座って待ちます。

初投稿者

海老の尻尾海老の尻尾(43)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

要町~平和台(有楽町線)×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華そば しながわ - 料理写真:

    中華そば しながわ (ラーメン、つけ麺)

    3.75

  • 2 タマネギヘッドバッド - 料理写真:

    タマネギヘッドバッド (ラーメン)

    3.67

  • 3 Rock’anDo - 外観写真:

    Rock’anDo (ラーメン)

    3.66

  • 4 麺舗 十六 - 料理写真:

    麺舗 十六 (つけ麺、ラーメン)

    3.54

  • 5 つけ麺道たけし - 料理写真:

    つけ麺道たけし (つけ麺、ラーメン)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ