ウェルカム、吉祥寺へ♪ : 魚金 吉祥寺店

この口コミは、ノグノグさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2011/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

ウェルカム、吉祥寺へ♪

あの新橋の人気店が吉祥寺に進出したということで、早速友人2人を連れてこのお店に行ってみました!

【お店の場所】~吉祥寺駅から
①吉祥寺駅の北口を出て、左に進みます。
サーティーワンの横を通り、少し歩くと左側にサンマルクカフェがあるので、その右隣のビルの地下に、こちらのお店はあります。

【訪問時】
水曜日の開店(16時50分~)と同時にこのお店に来たら、まだ準備中だったようで、数分お店の前の椅子に座って待ちました。
僕たちは一番乗りだったので、予約なしでも入れましたが、「予約があるので19時50分までになります」と時間制限がありました。
でも3時間もあれば十分すぎるのでまったく気になりませんでしたが^^
その後、あっという間に満席に!やはり予約する方が多いみたいでした。早くお店に入って正解でした(^^;)

【お店の雰囲気と店員さん】
店内は思ったより少し広いなという印象を受けました。
テーブル席が中心で、お店を入って左奥にはカウンター席も少しあり、右奥には8人ぐらい入れる個室の座敷も一つありました。
店内の照明はオレンジっぽい温かい色でした。そんなに明るくはないです。
お手洗いはお店を入って右奥にあります。新しくできたばかりなので、もちろん綺麗です。
客層は30~40代ぐらいの男女が多かったです。学生ぽいのはたぶん僕たちだけ(笑)
店員さんは男性のみで、ホールは5人ぐらい、少し狭い厨房にも5、6人ぐらいいた気がします。
接客は明るい雰囲気とかではないですが、ハキハキとしていて丁寧でした。

【注文したもの】

プレミアムモルツで乾杯でしました!
この日はオープニングセールで一杯なんと90円という破格なお値段!!
ちなみに通常価格は530円です。

☆お通しのチャーシュー(350円)
→温かくないですが、明太子マヨネーズのようなものがかかっていておいしかったです。

☆刺身六点盛り(1980円)※お店の名物
→この日はメインが真アジヒラメウマヅラハギ(カワハギの一種)の3つの中から選べるようで、僕たちは真アジを選びました。
他に、本マグロ活カンパチサーモン〆サバスミイカ真タコ甘エビホッキ貝平貝生カキ(2個、身は小さめ)、そして巻物まで付いていました。6点どころか12点も付いているではないですか!笑
しかも刺身に厚みがあり、どれも新鮮でおいしいです。友人も絶賛していたのでこれは間違いないです!注文必須です!!

☆海の幸と季節野菜の天盛り(780円)※お店の名物
→4種類入っていました。穴子カキ(小さめ)、舞茸ししとうです。
特に穴子がおいしかったです!中はアツアツでプリッとしていて、外はサクッとしていました^^

☆ジャンボメンチカツ(680円)※お店の名物
→お魚以外に何か食べたかったので注文してみました。
とにかく出された瞬間、「うわ、大きいー!!」とみんなが声を上げるほど、その見た目のインパクトはありました!
メンチカツというか、これはハンバーグです(笑)
少しボソボソ感はありましたが、そこまで気にすることなく、おいしくいただけました。ソースもグッド!

☆あつあつ明太どうふ(680円)※お店の名物
→これも見た目にインパクトあり!
お豆腐が気持ち良さそうに明太子風呂に浸かっています(笑)
これは豆腐よりも明太子がメインですね。明太子のスープ?がアツアツで良いとろみがかかっていておいしかったです!
お皿を両手で持って飲みたくなりました(笑)

☆釜飯(鶏ごぼう)580円※吉祥寺店限定メニュー
→〆でいただきました。炊き上げるのに20分ぐらいかかります。
他にカキ(580円)イクラ(980円)穴子(780円)海鮮まかない(780円)の4種類がありました。
量は一合です。お米は山形県産「花キラリ」を使用しているそう。
ご飯はやっこかったですが、味がしっかり染み込んでいておいしかったです。味は若干濃いめです。
特に鶏がプリッとしていておいしかったです!
おこげは…見当たりませんでした(笑)

サービス料が5%かかりますが、これだけ飲み食いして、一人2500円もしませんでした。
なんというCPの高さでしょう!!

【まとめ】
とにかく早くお店に入って良かったです。
開店直後でもない限り、予約なしで入ることは難しそうな気がします。
そして名物料理を中心に注文し、安くておいしい料理が食べられ、話も弾み、楽しい3時間でした!
魚金さん、吉祥寺に来てくれて本当にありがとうございました\(^o^)/

  • 魚金 - 刺身六点盛り(1980円)

    刺身六点盛り(1980円)

  • 魚金 - 海の幸と季節野菜の天盛り(780円)

    海の幸と季節野菜の天盛り(780円)

  • 魚金 - ジャンボメンチカツ(680円)

    ジャンボメンチカツ(680円)

  • 魚金 - あつあつ明太どうふ(680円)

    あつあつ明太どうふ(680円)

  • 魚金 - 釜飯(鶏ごぼう)580円

    釜飯(鶏ごぼう)580円

  • 魚金 - お通しのチャーシュー(350円)※写真は3人前

    お通しのチャーシュー(350円)※写真は3人前

  • 魚金 - プレミアムモルツ(オープンセールで1杯90円!!)※通常530円

    プレミアムモルツ(オープンセールで1杯90円!!)※通常530円

  • 魚金 - セット

    セット

  • 魚金 - メニュー

    メニュー

  • 魚金 - メニュー

    メニュー

  • 魚金 - メニュー

    メニュー

  • 魚金 - メニュー

    メニュー

  • 魚金 - メニュー

    メニュー

  • 魚金 - メニュー

    メニュー

  • 魚金 -
  • 魚金 -
  • 魚金 -
  • 魚金 -
  • 魚金 -
  • 魚金 -
  • {"count_target":".js-result-Review-3547275 .js-count","target":".js-like-button-Review-3547275","content_type":"Review","content_id":3547275,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ノグノグ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ノグノグさんの他のお店の口コミ

ノグノグさんの口コミ一覧(274件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
魚金 吉祥寺店(うおきん)
ジャンル 居酒屋、海鮮、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

050-5596-0384

予約可否

予約可

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-16 サンク吉祥寺ビル B1F

交通手段

JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅北口139m徒歩2分

吉祥寺駅から101m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 16:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 13:00 - 23:00
    • 定休日
  • ■営業時間
    2/13(火)店休になります。
    2/12(月)は13時から営業します。
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7010401007149

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

テーブルチャージ料500円 サービス料5%

席・設備

席数

45席

個室

6名以上ご利用の小上がりの半個室あり

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

最寄:110m兼六吉祥寺南パーキング28台30分300円

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.uokingroup.jp/

オープン日

2011年11月18日

電話番号

0422-23-7980

備考

関連店舗情報 魚金の店舗一覧を見る
初投稿者

ノグノグノグノグ(215)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム