鮨×ワイン×空間ペアリング~2020ミシュラン一つ星~ : 鮨処 喜楽

この口コミは、山藍さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.9
2021/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.1
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.9
¥20,000~¥29,9991人

鮨×ワイン×空間ペアリング~2020ミシュラン一つ星~

昔は、和料理=日本酒(逆も然り)といった概念があって。


元々お酒が飲めなかった私は 
最初にワインが飲める様になったこともあり、
どうしても洋食系を食事に選ぶ事が多く。


それは、料理とドリンクの相乗効果である『ペアリング』を楽しみたいからな訳ですが。
だからこそ、ふと思うんですよね。
和料理…特に、『鮨』という自分にとって素人分野において
職人世界とその空間に、ワイン派の一見さんが楽しむ事は出来るのだろうか?


はい、出来るんです。笑


そんな応えを、すんなりストンーと。
導いて下さったのが こちらの【鮨処 喜楽】さん。


上記の様な考えを持っている私を熟知した上で、連れが誕生日に予約してくれたお店です。
どこに行くのか全く知らされてなかったし 経堂駅と言われて益々???。笑
お店の目の前迄来て、え!結構カジュアルな足元で来ちゃったけど(連れも普段着だけどw)
大丈夫か…と一人ちょっと焦る私w

門構え自体、別に気取る必要性は感じられず、とてもフランクなのですが
逆に街から愛されている老舗感も漂うので 私の年齢でも若輩者に入るのでは…と。

扉を開けると、やはり恐らく我々が一番の若輩者。笑
でもそれが、とっても心地よいというか…。


今って、良くも悪くも 10-20代前半の方が 高級老舗店へ訪れる事が
フランクな時代。勿論金銭面もあるでしょうし時代の流れもあると思います。

でも個人的には、少しだけ背伸びをして…お店に入ってみたい緊張感を
忘れてはいけないと思っているんです。
それが目標になったり、私も大人になったなあと振り返れたりするから。


そんなひと時を、いらっしゃる方々の間に入れて頂く様な感じ。


皆さん常連さんなのか(この時期は予約のみかな)大将に彼是
ワガママwオーダーしてました。笑
でもそれが、何だかとっても素敵な関係性を感じる。


更に更に。
ここがポイント。


皆、ワイン飲んでるw


え!カウンター全員ワイングラスじゃん!
そんなにお寿司とのペアリングが凄いワインなのか!?と
心で突っ込みたくなりつつ きっとそんな疑問が顔に出ていた私に、大将が一言。


『自分が【美味しい】と感じるドリンクなら、基本ペアリング出来ますからね』


ああ、なんだ。
そんな、素直な軸でいいんだな、と。
これ又 肩の荷がスッと楽になった様な。


ぐびっと、フランスのブルゴーニュを頂く。
イタリアのヴェルディッキオの飲みやすさも好きだし
赤のモレサンドニだって 穴子やヅケ感との相性ばっちり。


お料理は全てお店のお任せ。
誕生日ケーキなんかはないんだけど、お誕生日おめでとうございますと
仰って下さった大将に、まず心が温まる第一声。
お客様のペースを見つつ、大将が握っていって下さるのですが…


ボリュームたっぷり!
お酒もワインの事を前面に書いてしまいましたが、ナズーロの生ビールが
あったり、ラグジュアリービールロココビールがあったり。
日本酒も、希望の光-日高見~明けない夜はない~(3/11にライフラインが止まって、
最後かき集めて作った必死のお酒)があったり…一つ一つに、
愛のこだわりが詰まっている感じがします。


連れも少々緊張しており、二人して最初は少し無言だったのですが
(この喋りまくる私がw)
次に何くるのか分からないワクワクと
大将のお茶目なキャラと流れる様な手の動きに見惚れてしまい、
気付けば素敵なこの空間に溶け込んでとろけている始末www


富山湾のホタルイカは、先週始まったそうで こんなにキラキラ輝くもの?
ひらめの縁側は、わさび醤油に合うし
大分産の赤貝。身がキュキュッと。
陸全高田の牡蠣ーお醤油とオリーブオイルのフュージョンよ。。。
三杯酢にはコクがあり、ワタが引き締まり
アオリイカには、お塩とスダチで。
サクッと脂がのりつつも、一瞬にして溶けるのはカマトロ。


あああ、もう他にも
小肌の心地よい酸っぱさとか、カツオの濃すぎないヅケ感とか
サヨリに海老にウニに穴子に…etc


書きたいことが膨らみすぎて 描ききれない。。。
最後の方は も、もう食べきれません…こんなに一杯なの?
と連れと幸せが詰まったお腹パンパンさに参りました状態。笑


高級感があり、
格式もあり、
でも
誰でも入れるような、
誰でも還ってきたくなる様な。


大事にしたい、お店です。
お見送りもして頂いて 又絶対再訪したいお店です。

  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • 鮨処 喜楽 -
  • {"count_target":".js-result-Review-126632243 .js-count","target":".js-like-button-Review-126632243","content_type":"Review","content_id":126632243,"voted_flag":null,"count":680,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

山藍さんの他のお店の口コミ

山藍さんの口コミ一覧(1311件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鮨処 喜楽(きらく)
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

03-3429-1344

予約可否

予約可

ご予約はお電話またはインターネットの予約サイト(ポケットコンシェルジュ)からお願いします。

住所

東京都世田谷区経堂1-12-12

交通手段

小田急線経堂駅から徒歩1分(農大通り)

経堂駅から103m

営業時間
  • ■ 営業時間
    17:30~20:30(最終入店)

    ■ 定休日
    火曜日、水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンター8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

席から離れての喫煙場所あり。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://edomaekiraku.gorp.jp/

オープン日

1937年

備考

2004年5月、リニューアル。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

じゃすてぃんびー婆じゃすてぃんびー婆(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

豪徳寺・経堂・千歳船橋×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 一喜 - ドリンク写真:日本酒集合

    鮨 一喜 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.63

  • 2 鮨処 喜楽 - 料理写真:

    鮨処 喜楽 (寿司)

    3.63

  • 3 鮨処 なり田 - 料理写真:

    鮨処 なり田 (寿司)

    3.46

  • 4 寿矢 - 料理写真:

    寿矢 (寿司、日本料理)

    3.43

  • 5 金沢鮨 鼓舞 - 料理写真:季節限定の香箱蟹

    金沢鮨 鼓舞 (寿司、日本料理、日本酒バー)

    3.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ