幅広い客層にウケそうな「そるとそば」。 : 鶏そば そると

この口コミは、Trimeresurusさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

幅広い客層にウケそうな「そるとそば」。

 この日は金曜で夕刻に小田急線で新宿へ移動、夕食をとるのに新宿だと混みそうなので、下北沢で途中下車することにしました。

 30年くらい前には休日によく徘徊していた(当時はいつもスパゲティーハウスというお店でバター&レモンを食べていました)下北沢ですが、相当久しぶりで、なんと地下になった小田急の駅を降りるのは初めてです。
 最初はどこに降りたのやら、右も左もよくわからない状態でウロウロするうちに、賑やかな南口商店街に出て、ようやく記憶が蘇ってきました。

 下北沢ならやっぱりカレーだろうと、旧ヤム邸を目指していたものの、途中でテレビで見た覚えがあるラーメン店「そると」を発見しました。
 商店街沿いの飲食店はどこも賑わう中、店内を見ると結構空いていたので、旧ヤム邸に入店できず彷徨うことになってしまうリスクを警戒して、そのまま店内へ。
 看板メニューの鶏そばに、揚げナス・トマト・季節の揚げ野菜がトッピングされた「そるとそば」(税込1,120円)を注文しました。
 追加した黒豚焼き餃子は、税込380円です。

 長らく断っていたラーメン、チョコザップ効果を実感し始めてから解禁していますが、今回選んだのも淡麗系です。
 透き通ったスープに、風味も食感もよい細麺、さらに季節感のある揚げ野菜が加わった爽やかな一杯で、これだと自分のようなオヤジも罪悪感なくラーメンをいただけます。
 昨今のラーメンの相場を考えると、値段もかなり頑張ってくれているのでしょう。

 久しぶりに下北沢を歩きましたが、今も昔も若者を惹き付ける街であることに全く変わりはないようです。

  • 鶏そば そると -
  • 鶏そば そると -
  • {"count_target":".js-result-Review-182194068 .js-count","target":".js-like-button-Review-182194068","content_type":"Review","content_id":182194068,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Trimeresurus

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Trimeresurusさんの他のお店の口コミ

Trimeresurusさんの口コミ一覧(1756件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鶏そば そると
ジャンル ラーメン、つけ麺、食堂
お問い合わせ

03-5432-9270

予約可否

予約不可

住所

東京都世田谷区代沢5-36-13 1F

交通手段

京王井の頭線 小田急小田原線 下北沢駅より徒歩約4分

下北沢駅から247m

営業時間
    • 11:00 - 01:00
  • ■ 営業時間
    売り切れの場合は早めに閉店

    ■ 定休日
    無休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

14席

(カウンター10席、テーブル2人席×3)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

徒歩1分ほどの場所に、コインパーキングがあります。

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://torisoba-salt.com/

公式アカウント
オープン日

2013年3月11日

備考

◆チョップスティックス高円寺本店
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13000707/

◆ベトナム式炭火焼き鳥専門店BINH MINH 東京支店
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13143853/

◆チョップスティックス吉祥寺店
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13166730/

◆チョップスティックス下北沢店
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13268964/

◆ビアホイチョップ中野
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13188843/

◆EBISU BAHNMI BAKERY
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13211869/

お店のPR

TVでも何度も紹介された、下北沢で圧倒的人気のラーメン屋!

マツコさんにもお褒めいただいた、「鶏塩専門」のラーメン店です。

麺は北海道産の小麦粉ホクシンを使用した、こだわりの自家製麺。もちもちで食べ応えも抜群です。
「鶏そば」はあっさり清湯系ながら、さまざまな具材の旨みが溶け込んだ滋味深い味わい。「鶏白湯そば」は泡立つ濃厚な白湯スープをミキシングすることで、よりクリーミーな状態に。

京王井の頭線で下北沢駅から徒歩4分と近いので、締めの一杯に是非寄ってみて下さい♪

初投稿者

ぼぶさんぼぶさん(319)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

下北沢×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 純手打ち 麺と未来 - 料理写真:肉醤油ラーメン

    純手打ち 麺と未来 (ラーメン)

    3.77

  • 2 中華そば こてつ - 料理写真:

    中華そば こてつ (ラーメン、つけ麺)

    3.74

  • 3 貝麺 みかわ - 料理写真:特製醤油そば=1050円

    貝麺 みかわ (ラーメン)

    3.70

  • 4 一龍 - 料理写真:

    一龍 (ラーメン、餃子)

    3.65

  • 5 鶏そば そると - 料理写真:

    鶏そば そると (ラーメン、つけ麺、食堂)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ