2022年11月30日の下北沢のカフェで洋梨とゴルゴンゾーラのパルフェをいただく : セブンカラーズ

この口コミは、さくらいまさゆき(masa)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
2022/11訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
¥2,000~¥2,9991人

2022年11月30日の下北沢のカフェで洋梨とゴルゴンゾーラのパルフェをいただく

久しぶりに下北沢のカフェ⁡Seven Colors(セブンカラーズ)さんに行ってきました。最寄駅は下北沢駅で歩いて3分ほどの距離にお店はあります。3階にあるお店はテラス席があったり、店内にはソファ席もあったりとゆったり食事やスイーツを楽しむことができるんですよ。

好きで通っていたお店なのですが残念ながら2022年11月30日で閉店してしまいました。現在は系列店が荻窪と芝大門に新オープンしたのでそちらに行くことをオススメします。

◆ キャラメリゼした洋梨とゴルゴンゾーラのパルフェ ¥2100
⁡セブンカラーズさんで11月から新しいパフェが始まったので伺いました。今回はキャラメリゼした洋梨とゴルゴンゾーラのパルフェです。

香ばしいキャラメリゼした洋梨の下にはあるのはゴルゴンゾーラアイスなんですよ。チーズの味がしっかりするのでチーズ好きには堪らないやつですね。

他にもパルミジャーノやチーズサブレ、ピスタチオカスタードとプラリネ、紅茶ソース、白ワインジュレ、洋梨のコンポートも入っています。チーズが好きな人、甘すぎないスイーツが食べたい人にオススメのパフェですね。ゴルゴンゾーラのパルフェは11/30までの限定メニューですよ。⁡

  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • {"count_target":".js-result-Review-159750286 .js-count","target":".js-like-button-Review-159750286","content_type":"Review","content_id":159750286,"voted_flag":null,"count":179,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
¥2,000~¥2,9991人

完熟メロンと厳選抹茶を使った珍しい組み合わせの期間限定パフェ

下北沢のカフェ⁡Seven Colors(セブンカラーズ)さんに行ってきました。6/1から新しいパフェが始まったということで気になっていたんですよね。

セブンカラーズさんは下北沢南口商店街にあるカフェで下北沢駅から歩いて3分ほどの距離にありますよ。雑居ビルの3階にお店はありますがくつろげるゆったりとした空間なのでオススメです。お取り置きも席の予約もできるのも良いんですよね。

⁡◆ 白ワインジュレのトロピカルソーダ ¥700
◆ 完熟メロンと厳選抹茶のパルフェ ¥2000
⁡⁡今回頂いたのはメロンと抹茶の2つの素材を使った完熟メロンと厳選抹茶のパルフェです。メロンだけのパフェが多い中でメロンと抹茶の二本柱にするのすごいですよね。しかも抹茶はしもきた茶苑 大山さんの抹茶を使うというこだわりようなんです。

甘いと苦いとさっぱりと各層ごとに味が違うのが面白いですね。完熟したメロンは瑞々しくて甘くて美味しいしのもポイントが高いです。

パフェの構成は構成はメロン、メロンピューレ、白ワインジュレ、チョコソース、抹茶のパンナコッタとシフォン、濃厚抹茶アイス、チーズムースなどなど。他にもいろいろ素材が入っていてボリューム満点のパフェになっていますよ。

ドリンクは色を合わせようということで選んだ白ワインジュレのトロピカルソーダ。なかなか変わっている組み合わせですよね。これ夏っぽくてスッキリ爽快なテイストでしたね。炭酸のシュワシュワ刺激とトロピカルフルーツの酸味が効いていてさっぱりしていましたよ。

  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • {"count_target":".js-result-Review-150653661 .js-count","target":".js-like-button-Review-150653661","content_type":"Review","content_id":150653661,"voted_flag":null,"count":210,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
¥2,000~¥2,9991人

下北沢で人気のカフェでいただく苺のパルフェがコスパが良すぎて感動した!!

2022.03.14
Seven Colors

今まで行ったことがないカフェでパフェを探していたんです。そうしたら下北沢で映えるパフェを見つけたのでみんなで食べに行ってきました。下北沢の商店街通りにあるSeven Colors(セブンカラーズ)さんです。

雑居ビルの3階にあるカフェで、店内は席が広々としていてソファ席もあるんです。ゆったり過ごせちゃう雰囲気で良いですね。電話で席の予約やお取り置きもできるので事前に予約をしてから行くのが確実ですよ。

◆ 苺のパルフェ ¥1400
お店で大人気の個数限定のパフェ。苺のパルフェをいただいてきました。大きなグラスには苺がいっぱい入っています。他にも苺ババロアやカシスソルベ、シャンティ、シフォンケーキ、クッキー、ヌガーも使われているんですよ。

想像以上にグラスが大きくて、ボリュームがあってお腹いっぱいで満足するパフェなんですよね。このボリュームとクオリティで1400円はコスパが良いですよね。お得だから是非食べて欲しいです。

◆ 生苺オレ ¥800
苺のパルフェに合わせてドリンクも苺にしてみました。いただいたのは生苺オレです。ミルクと苺の2層に分かれたキレイなドリンク。

ミルク自体には甘みがなくて下にある苺ソースと混ぜることでちょうど良い甘さになります。生苺というだけあって苺の果肉が感じられる食感がまた良いです。

  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • セブンカラーズ -
  • {"count_target":".js-result-Review-147029934 .js-count","target":".js-like-button-Review-147029934","content_type":"Review","content_id":147029934,"voted_flag":null,"count":217,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さくらいまさゆき(masa)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さくらいまさゆき(masa)さんの他のお店の口コミ

さくらいまさゆき(masa)さんの口コミ一覧(1905件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 セブンカラーズ(Seven Colors)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル カフェ、カレー、ビアホール
住所

東京都世田谷区北沢2-14-2 Jow3ビル 3F

交通手段

小田急線下北沢駅 南西口 徒歩3分/井の頭線下北沢駅 南西口 徒歩3分

下北沢駅から216m

営業時間
  • ■営業時間
     11:00~21:00(L.O 20:30)
     ※営業時間外の貸切等、お気軽にご相談ください☆
     (例 平日12時〜14時、深夜24時〜翌5時 等) 

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

35席

(カウンター8席、ソファー席22席、テーブル5席)

個室

個室はございませんがお席ごとの間隔はゆとりをもってご用意しております。 ごゆっくりとお寛ぎ下さい。

貸切

(20人~50人可、50人以上可、20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣のコインパーキングをご利用ください

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、ライブ・生演奏あり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

ホームページ

http://www.seven-colors.jp

公式アカウント
オープン日

2007年3月17日

初投稿者

ayu.ayu.(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

下北沢×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ