忙しないほどのバリエーションを誇る海鮮丼。 : きらぼし食堂

この口コミは、ミトミえもんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2023/02訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
¥2,000~¥2,9991人

忙しないほどのバリエーションを誇る海鮮丼。

ミトミえもんのグルメサイト、はじめました。
Homepage「https://blog.33inc.jp/
instagram「@mitomi_emon」

白金高輪にある『きらぼし食堂』へ。創業は2014年のこと。

どうやらメニューの構成的には魚推しのお店のようだ。なかでも、力を入れているのは海鮮丼。屋号からも彩り豊かなシルエットの丼を想像したが、どちらかといえば、食べ方のバリエーションが豊かな海鮮丼になっております。

まずは、お盆右上の海苔の上に、ご飯と魚介を入れて海苔巻きでいただきましょう。ちなみに、米は普通の白飯と酢飯から選ぶことができます。その後は黄身を溶いて、薬味を駆使していわゆる海鮮丼にして楽しみましょう。時折、特製のたれに浸した刺身を挟んでみたり。これで一旦ご飯を片付けたなら、おかわりして出汁茶漬けにしていただきましょう。この出汁も、浅利出汁と伊勢海老出汁から選択ができるようになっております。

ちなみに、「特上きらぼし海鮮丼」に高級食材の出汁を選べば、2980円という白金価格の贅沢海鮮丼になっております。忙しないほどにバリエーション豊かな食べ方に、その価値があるのでしょう。ご馳走様でした。

  • きらぼし食堂 -
  • きらぼし食堂 -
  • きらぼし食堂 -
  • きらぼし食堂 -
  • きらぼし食堂 -
  • きらぼし食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-156399883 .js-count","target":".js-like-button-Review-156399883","content_type":"Review","content_id":156399883,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ミトミえもん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ミトミえもんさんの他のお店の口コミ

ミトミえもんさんの口コミ一覧(6333件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
きらぼし食堂
ジャンル 食堂、日本料理、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

03-6721-7976

予約可否

予約可

住所

東京都港区白金1-29-13

交通手段

都営三田線、東京メトロ南北線 白金高輪駅徒歩1分(3番出口)
渋谷駅ー田町駅 都バス 田87 白金高輪停留所 正面

白金高輪駅から56m

営業時間
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 【定休日】
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

44席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2014年3月28日

備考

~店舗業態~
カフェのヒットメーカー山本宇一氏と和食の巨匠笹岡隆次氏がコラボした新スタイル和カフェ。素材にこだわり、産地直送の食材も使用し、美味しくて健康的なメニューを提供。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

みーこりんこみーこりんこ(58)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

白金×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三河屋食堂 - 料理写真:オムレツと野菜炒め1,000円

    三河屋食堂 (日本料理、食堂)

    3.31

  • 2 きらぼし食堂 - 料理写真:目鯛の粕漬け焼き定食@1,680円

    きらぼし食堂 (食堂、日本料理、日本酒バー)

    3.28

  • 3 エムズキッチン

    エムズキッチン (惣菜・デリ、弁当、食堂)

    -

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ