鶏の旨味がしっかりしたコラーゲンたっぷりな鶏白湯スープは塩味が効いて力強い感じだった『鶏そば きび 目黒店』! : 鶏そば きび 目黒店

この口コミは、チーム191さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

鶏の旨味がしっかりしたコラーゲンたっぷりな鶏白湯スープは塩味が効いて力強い感じだった『鶏そば きび 目黒店』!

今日は当初遠征を計画していましたが諸々の事情により延期して、代わりに先ずは根岸に出来た新店に足を運びつつ、2軒目は帰りながら気になるお店に立ち寄るも2連敗。。すっかりエリア的に戻って来てしまってどうしようか?って感じでしたが、行ってみようと思いながらもずっと足を運べていなかった『鶏そば きび 目黒店』に行ってみる事にしました!

『鶏そば きび 目黒店』は『きび』グループのお店で人気ブランドの『麺酒処 ぶらり』の2号店として2013年にオープンしましたが、その後現在の屋号に変えて営業している人気店!個人的にも『麺酒処 ぶらり』は好印象だったお店で目黒にも支店が出来たんなら行ってみたいと思ってましたが、駅から離れた微妙な立地という事もありズルズルと時が経過して気付けば屋号も変わってしまってた感じだったので、今日は丁度良い機会が出来たと切り替えて楽しみに行って来ました!

JR目黒駅を西口に出て正面左手の道をどんどん道なりに進んで行き、山手通りを左に曲がって進んで行った右手。

お店は以前に『ラーメンゼロ』や『俺式』など『せたが屋』系列のお店が連続で入っていた跡地で思わず懐かしくなる所もありましたが、白い暖簾が掛かったシンプルな外観です。

店内は『せたが屋』系列のお店時代と変わらない印象で、そこまで広くない造りに、席はカウンター席とテーブル席がありました。今日は21時半過ぎの訪問で先客2名後客0名でした。

注文は入口右手の券売機で、結構迷いに迷いましたが『ぶらり』自体も10年位ご無沙汰してしまってたんで鶏白湯らーめん(850円)味付玉子(130円)の食券を購入しました。

注文して待つ事数分で鶏白湯らーめんがやって来ました。思わず懐かしさを感じてしまうルックスで山クラゲもしっかり乗っていますし、見るからにトロリと濃厚そうな鶏白湯スープは魅力的で美味しそうです!

早速、楽しみにスープからいただいてみると、うん!美味しいです!バッチリ熱々でトロリとしたスープは、鶏の旨味がしっかりと引き出されたコラーゲンたっぷりって感じの鶏白湯スープで香味野菜辺りも感じられる味わいに、かえしの塩味も結構しっかりと効かされていて力強さもあって美味しいです!

手揉み縮れっぽい平打ち中太麺は、なかなか滑らかな感じでスープも絡んでズルズルズルっと入って来ますし、コシのある歯応えにモチモチした所があって美味しいです!小麦もしっかり香って来ますし、トロリとした鶏白湯スープとの馴染み具合はそこまで良い感じではありませんが、強めな味わいのスープに負けじと主張のある質感で美味しく啜る事が出来ました!

チャーシューは豚肩ロースで、焼豚かなって感じでブリンと弾力ある肉感に香ばしく肉の旨味が引き立てられていて美味しかったです!
味玉は黄身がネットリした半熟具合で、結構濃いめに味が染み込んでいて濃厚な鶏白湯スープのコッテリ濃いめな具合などの合わせとしては少々重たい感じしました。
山クラゲはやはりコリコリ感が非常に心地良く、トロリと濃厚な鶏白湯スープと良くマッチしていて、このコンビネーションはやっぱり良いな〜!って感じでした。
白髪ネギは結構たっぷりと盛られていて、シャキシャキ感や風味が良いアクセントになってくれました!

出だしは鶏白湯スープに力強く引っ張られてましたが後半に向かって段々単調になって来る感じだったので卓上に置かれた薬味ねぎ辛調味料を順々に試して行ってみると、薬味ねぎは少々気になる酸味感があったんで軽くそのまま終了にしましたが、辛調味料の方はしっかりした辛味に香ばしさが色んな意味で良い刺激になってすっかり気に入ってしまいました!

最後に残ったスープを今一度よく味わっていただいてみると、やはりトロリとしたクリーミーな鶏白湯スープは旨味もしっかりしていますが塩味あるかえしも結構な効き具合で少々諄い感じしますが、辛調味料がイイ感じのアクセントになって思わず飲み進んでしまう感じだな〜!と思いつつ最後締めさせてもらいました。

全部いただくと、今日はサラッと行ければと思っていたんで充分以上に満足する事が出来ました!全体的な価格帯を見渡してみるとCPもまずまずって感じかなと思います。

鶏の旨味がしっかりしたコラーゲンたっぷりな鶏白湯スープに塩味が効いたスープは持ってた印象よりかなり力強く少々諄く感じる所もありましたが、辛調味料がイイ感じのアクセントになってくれたりして充分以上に満足する事が出来ました!久々で鶏白湯行ってしまいましたが、鶏そばとか他のメニューが気になる感じだったので、またタイミング合った時にでも寄らせてもらおうと思います!

  • 鶏そば きび -
  • 鶏そば きび - 「鶏白湯らーめん(850円)+味付玉子(130円)」です

    「鶏白湯らーめん(850円)+味付玉子(130円)」です

  • 鶏そば きび -
  • 鶏そば きび -
  • 鶏そば きび -
  • 鶏そば きび -
  • 鶏そば きび -
  • 鶏そば きび -
  • 鶏そば きび -
  • {"count_target":".js-result-Review-148143264 .js-count","target":".js-like-button-Review-148143264","content_type":"Review","content_id":148143264,"voted_flag":null,"count":99,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

チーム191

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

チーム191さんの他のお店の口コミ

チーム191さんの口コミ一覧(4601件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 鶏そば きび 目黒店(【旧店名】ぶらり)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、つけ麺
住所

東京都目黒区下目黒3-4-6

交通手段

JR山手線・東急目黒線・東京メトロ・都営地下鉄 目黒駅から徒歩10分
東急目黒線 不動前駅徒歩8分
東急バス 大鳥神社前バス停徒歩3分

不動前駅から653m

営業時間
  • ■営業時間
    [火~金]
    11:30~15:30
    17:30~22:00

    [土・日]
    11:30~22:00

    ■定休日
    月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

16席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.kibikibi.net/index2.html

オープン日

2013年6月22日

初投稿者

ぼぶさんぼぶさん(319)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

目黒×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 えーちゃん食堂 - 料理写真:チャーシューメン

    えーちゃん食堂 (ラーメン)

    3.82

  • 2 支那ソバ かづ屋 - 料理写真:

    支那ソバ かづ屋 (ラーメン、つけ麺)

    3.76

  • 3 麺や 維新 - 料理写真:

    麺や 維新 (ラーメン、つけ麺)

    3.75

  • 4 ラーメン二郎 - 料理写真:

    ラーメン二郎 目黒店 (ラーメン)

    3.72

  • 5 づゅる麺 池田 - 料理写真:味玉つけ麺@税込930円

    づゅる麺 池田 (つけ麺、ラーメン)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ