スープがブレる日もあるのかな : イレブンフーズ源流

この口コミは、k.oku990さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問31回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

スープがブレる日もあるのかな

2024年5月30日(木)
11時35分頃入店

この日は会社でランチ
ランチに誘われて『源流』さんへ

まだ時間が早くギリギリ4人テーブルが確保できました。
いつも通りラーメン ランチ大盛、固めで注文

15分ほどで配膳されました。

今日はスープが薄く感じたな。
俺の舌がおかしいのか そこは分からない。
最後まで薄味だったな。
俺の体を思ってしたのかな(笑)
他の具材、麺に関してはいつも通りだった。

こんな日もあるという事だと思う。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184907703 .js-count","target":".js-like-button-Review-184907703","content_type":"Review","content_id":184907703,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問30回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2024年5月9日(木)
11時40分頃入店

この日は会社でランチ
同僚に誘われて『源流』さんへ

入店した時は半分ぐらいの入りでしたが、
12時前には並びが出ていました。

15分ほどでご対麺です。

いつも通りのビジュアル
そこに豆板醤とニンニク少々
これでいつもの味です。

もう大満足ですね。
1ヶ月に1度くらいのペースがこの店にはちょうどいい

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183894613 .js-count","target":".js-like-button-Review-183894613","content_type":"Review","content_id":183894613,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問29回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2024年3月18日(月)
11時30分頃入店

この日は会社でランチ
誘われたのでお供で『源流』さんです。

この時間で4人テーブル埋まってます。
という事でいつものラーメンチケ購入し
カウンターへ座ります。

10分少々で呼ばれました。

まぁいつものビジュアルです。
ここに豆板醤とニンニク入れて食べると、
これが美味しいんですよね。
しかしカウンターはちと狭い。
脇を閉めて肘を折りたたまないと当たる。
勢いよく食べれないな。

この辺りがテーブルとカウンターの違いだな。
まぁ次から次へと来る客を捌くには仕方ないか。
いつも通り美味しかった。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180108381 .js-count","target":".js-like-button-Review-180108381","content_type":"Review","content_id":180108381,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問28回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今年初の源流です!!

2024年1月16日(火)
11時40分頃入店

この日は会社でランチ
そしてランチに誘われ
『源流』さんへ

いつものランチラーメン大盛です。

今回はタイミングが良かったようで、
5分ほどで呼ばれた気がします。

豆板醤、ニンニク、ゴマをフリフリ
あっ写真を忘れたのでパシャリ。
少しずつ豆板醤を溶いて麺を食べるとおなじみの感想です。
美味いしか言葉が出ないね。
ただ豚の厚みが薄くなった気がするな。
スープの味に以前のジャンク感がなくなってまとまった感じ。
嫌いじゃないけどね。
あっという間に完食してしまいました。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-175983377 .js-count","target":".js-like-button-Review-175983377","content_type":"Review","content_id":175983377,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問27回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2023年11月21日(火)
11時35分頃入店

この日は会社でランチ
そして誘われて『源流』さんへ

毎度おなじみの源流らーめん 麺かためです。

最近チャーシュー(豚)が少なくなった気がするが、
そんなの関係ないくらいのおいしさです。
ただ年を取ったのかスープの濃さを普通にするのと、
しょっぱく感じる。おいしいんだけどね。
薄めだと物足りないので、
中間って出来るのかな。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-172484406 .js-count","target":".js-like-button-Review-172484406","content_type":"Review","content_id":172484406,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問26回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2023年10月16日(月)
11時35分頃入店

この日は会社でランチ
ランチに誘われ『源流』さんへ

券売機で源流らーめん、ランチ麺大盛を注文
席に着きます。

10分ほどで呼ばれます。

この日も薄めで注文したが、
体が絶好調なのかちょっと物足りなく感じました。
食べていくうちにこれでも問題なくなりましたけどね。
ジャンク大好き人間としては普通か濃い目で行くべきだな(笑)

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170375079 .js-count","target":".js-like-button-Review-170375079","content_type":"Review","content_id":170375079,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問25回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お腹に優しい薄めも美味しい。

2023年10月4日(水)
11時35分頃

この日は会社でランチ
ランチに誘われ『源流』さんへ

「ラーメン 薄め」
「ランチ大盛」
を購入して待ちます。

10分ほどで呼ばれます。

初めて薄目で注文しました。
お腹の調子がまだまだなので。

しかしこれが思いのほか美味い。
この味の方が好みかもしれない。
しょっぱさが緩和されました。
あのしょっぱさも美味しさなんですけどね。
次もまた薄目で頼んでみようかな。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170047553 .js-count","target":".js-like-button-Review-170047553","content_type":"Review","content_id":170047553,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問24回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2023年9月12日(火)
11時40分頃入店

この日は会社でランチ
お昼に誘われて無条件で
『イレブンフーズ源流』さんへ
まぁ会社から歩いて2分
一番無難なランチ場所です。

綺麗になった店内へ入り、
券売機ですごい久しぶりに
「つけ麺 ランチ大盛」
を注文しました。

10分ほどかな呼ばれました。

思い出した。
ラーメンに比べると豚さんがほとんどいない。
具材的には端材の豚、きくらげ、ワカメ、タマネギかな
麺は多分ラーメンと同じかと思います。

やはりラーメンのパンチに比べるとちょっと物足りん。
どんどん思い出してきました。
ここはつけ麺じゃなくラーメンだった。
次回からくることがあればラーメン1本だな。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168634278 .js-count","target":".js-like-button-Review-168634278","content_type":"Review","content_id":168634278,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問23回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2023年9月5日
11時40分頃入店

この日は会社でランチ
お昼に誘われ『源流』さんへ

店内は程よい客入りです。
まぁこの後満席になりますが...

いつもの「源流らーめん ランチ大盛」
を買ってもらい席に着きます。

そして呼ばれご対麺
もう感動は無いですが、
このラーメンのおいしさは感じることができます。
すごいパンチのあるラーメンですが、
家系や二郎(系)が好きな人なら、
嫌いではないと思います。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168281074 .js-count","target":".js-like-button-Review-168281074","content_type":"Review","content_id":168281074,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問22回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2023年7月20日
11時40分頃入店

この日は会社でランチ
誘われて『源流』さんにお邪魔しました。
天気も良くいつも通りの程よい混雑
券売機でラーメン ランチ大盛を購入

新しく出来たテーブル席について、
7分ほど待って御対麺です。

相変わらずのビジュアルです。
ここへ豆板醤とニンニク少々。
ごまを入れて完了です。

この味に慣れるとマジで美味い。
気を緩めるとスープを完飲するうまさ。
身体にいいとは思えないが、
美味しいから仕方ない。
しかし新店舗になってエアコンの効いた室内は最高だな

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-165242894 .js-count","target":".js-like-button-Review-165242894","content_type":"Review","content_id":165242894,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問21回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ここの豚は神に近づいているな

2023年5月23日
11時50分頃入店

この日は会社でランチ
天気は朝から雨でだったのですが、
誘われて『源流』さんにお邪魔しました。

店内は雨のせいか先客5,6名でした。
帰るころには結局ほぼ満席でしたが。。。
ラーメン+ランチ大盛(ごち)を注文

5分ほどでご対麺

いつものビジュアルですね。
今回思ったのがここのスープはコチュジャンと合うという事。
入れることで程よい辛さが加わりうまさ倍増。
但し塩気が強くなるので、薄めにしてもいいくらいだな。
そしてここの豚は本当にうまい。
これは二郎好きならわかると思うよ。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-161817538 .js-count","target":".js-like-button-Review-161817538","content_type":"Review","content_id":161817538,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問20回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

新しい店舗になって初めての訪問

2023年5月17日
11時35分頃入店

この日は会社でランチ
そして『源流』さんに誘われて行ってきました。
店舗が隣に移動して初めての訪問です。

全体的にワンサイズ大きくなった感じかな
但し以前あったオープンスペースは無くなって、
店内へ移動した感じなのかな。
とにかく綺麗になって好感が持てますね。
あとは以前と同じです。

相変わらずのジャンク感と豚のおいしさ
ここ以上の豚はなかなかお目にかかれないと思うな。
味といい肉の固さといいもう完璧に近いね。
他も高水準

ランチは麺大盛かご飯が無料(平日のみかな)
満足でした。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-161576551 .js-count","target":".js-like-button-Review-161576551","content_type":"Review","content_id":161576551,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問19回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

家系なのか 二郎系なのか それとも。。。

2023年1月19日
11時40分頃入店

ランチの誘いで『源流』さんへ
店内に入り券売機で「ラーメン 特盛(1,080円)」
を注文しました。
店内は混んでいたので外のテラス席?で食べることに
それにしても寒い 寒い 寒い

10分ほど待ちましたでしょうか ご対麺です。

普通のラーメンどんぶりの2倍はありますね。
まぁ昨年末に見たんですけどね (笑)
最近 朝抜いて、昼しっかり(1㎏位)食べて、夜ヨーグルトとバナナ
の生活をしているので昼中途半端な食事だと夜我慢できない。
という理由で最近お昼は毎日爆食いしています。
それも少しづつ減らせたらとも考えています。

やはりこの味は家系とも二郎とも違うんだよな。
いいように言えばいいとこどりとも言えますね。
そして特盛の量は麺が400g~500gの間かな。
普通の2倍の麺量だと思います。
スープの量は多分1.5倍くらいになっていると思います。
200円+でこれはお得だと思います。

全体的に700gちょいかなといった感じですが、
実際には測定しないと何とも言えませんね。
いずれ測定はしたいと思います。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-154694878 .js-count","target":".js-like-button-Review-154694878","content_type":"Review","content_id":154694878,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問18回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

源流ツインズ!!

2022年12月25日
12時10分頃入店

ちょっと用事があって日曜日なのに会社
そして用事の最中 お腹が減ったので家内と『源流』さんへ

源流の隣で工事していたのですが、
まさかまさかの隣も源流でした(笑)
なぜか 「ラーメン 源流」と「源流 ラーメン」の看板の違い
何だろうか 若干書体も違うし まぁ気にしなくていいか

店に入ると2,3人います。
日曜日は初めてですが こんなものなんでしょうか
と思ったら10分ほどで外も含め満席になりました。
運が良かっただけでした。

今回は初めて 「ラーメン 特盛(880円+200円)」
を注文しました。

そして10分ほどでご対麺です。

すごい大きな器 残念だったのは測定器忘れた。
器は大きい分スープも多い。
麺は多分2倍と思われます。
あとはいつもと同じおいしさです。
それでもやはり2倍は多いです。

この食べ応えはたまらないですね。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 - 普通と特盛の違い

    普通と特盛の違い

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-153504036 .js-count","target":".js-like-button-Review-153504036","content_type":"Review","content_id":153504036,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問17回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

会社の定番ランチ 歩いて2分

2022年11月22日
11時30分頃入店

会社の人に誘われついて行くと、
そこは『源流』さんでした。

こんな時間でも既に店内は混んでいて、
仮設?テラス席で食べる事にしました。
ラーメン並でランチ大盛(0円)ですね。
麺硬めであとは普通です。

10分程でご対麺です。

今日はしっかりとした形の残った豚さんです。
最近柔らかすぎてバラバラになったのが多かったので、
嬉しいですね。

ここのラーメンは豆板醤をスプーン1杯入れて食べると、
美味しさが増します。
他人を気にしなければニンニク少々入れると、
更に旨みが増します。
そこへごまを少々かけて完成です。
ごまは健康のため 笑

スープが赤く染まりますがそこまで辛くない。
そして旨みはすごく出ます。
固めにした麺がスープを全部引っ張ってきます。
やはり美味しい。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-151721775 .js-count","target":".js-like-button-Review-151721775","content_type":"Review","content_id":151721775,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問16回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2022年10月19日
11時40分頃入店

会社のランチ場所が少なく大体決まってます。
この日は1番近くの『源流』さんにお邪魔します。

お昼前なのでまだ空いているが、
12時頃には毎度ですが満席です。

いつも同じですが、
ラーメンのランチ大盛りです。

今日はちょっとしょっぱさが際立ってたな。
喉が異様にかわいたよ。
それでも美味しいからね。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-150077568 .js-count","target":".js-like-button-Review-150077568","content_type":"Review","content_id":150077568,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問15回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ラーメン食べるのにいい季節になってきました!!

2022年10月3日
11時40分頃入店

この日は社長とランチ
という事で『源流』さんへ
会社から歩いて5分だから手軽なんですよね。

もういつもと同じだから感想といつもと同じ。
この複雑な味わいも今となってはただただ美味しい。
ただなんとなく具材が少なくなっているような気がする。

気のせいだといいが物価高なので仕方の無い面もある。
とにかくこのスープと麺は変わらないで欲しい。
そして豚ちゃんも。。。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-149258578 .js-count","target":".js-like-button-Review-149258578","content_type":"Review","content_id":149258578,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問14回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

源流のテラス席?で食べる季節になりました!!

2022年9月21日
11時50分頃入店

暑さも一段落したこの日
社長と『源流』さんへ

店内は混んでいたので、
チケット買って外で食べます。

10分程でご対麺です。

やはりここの肉は美味しいなぁ
豆板醤を入れて辛くすると、
なお美味しくなります。
相性がいいようですね。
程よく満腹です。

ご馳走様でした

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-148737852 .js-count","target":".js-like-button-Review-148737852","content_type":"Review","content_id":148737852,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問13回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通い始めて5年位 初めてラーメン以外のを食べてみました!!

2022年9月12日
11時40分頃入店

つい先日食べに来たばかりなのですが、
社長に誘われ『源流』さんへお邪魔しました。
この日は混雑していました。

ギリギリ別々で2卓空いてました。

9日(金)に伺ったのですが、
その時つけ麺が気になったんですよね。
という事でつけ麺冷盛(900円)を注文です。

10分位でご対麺です。

予想はしていましたが源流さんの看板である、
チャーシューが細切れで少々でした。残念。

スープは魚介強めでかなり粒粒感がありますね。
ただそれ一辺倒ではないですね。
豚骨感も感じることはできます。
麺はランチ大盛にしているので茹で上がり350g位かな。
まぁ普通はこれで十分だし、腹八分目弱位にはなります。

ラーメンの麺と太さは変わらない感じですが、
腰の強さは感じます。 違うんでしょうね。
今度は熱盛で食べてみたいかな。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-148247160 .js-count","target":".js-like-button-Review-148247160","content_type":"Review","content_id":148247160,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問12回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

弁当屋に向かうはずが、匂いに誘われいつの間にかそのドアを開けていた

2022年9月9日
11時40分頃

やまやのお弁当を買いに歩いていると、
「源流」の前からあの豚骨の匂いが。。。
いつの間にか足が源流さんに向いていたのであった。

冷やし麺なるものがあって一瞬迷ったが、
その迷いを振り切りラーメン、ランチ大盛
で注文です。
奥のカウンターに座りしばし待ちます。

10分程かな ご対麺です。

やはりこのジャンクな見た目
それに負けないチャーシュー、
そして塩辛いスープ

ここへさらに豆板醤とニンニクチャージ
うめぇーって心で叫ぶ( ^o^)<
この豚も本当に美味しい。
私は陸の豚より好きですね。

やはり源流はおいしいわ
いつも社長と食べてたから、
遠慮気味でしたが、ニンニクとの相性もいい。

久しぶりに自腹で食べたが、
自腹で食べた方が美味しいかな(笑)

ご馳走様でした

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-148132263 .js-count","target":".js-like-button-Review-148132263","content_type":"Review","content_id":148132263,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問11回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

毎度ですが社長に連れられ行ってきました

2022年6月9日
11時25分頃

社長の食事相手で大好きな
源流さんにお邪魔しました。

いつも同じですが、
ラーメン 固め ランチ大盛
で注文です。

7分ほどでご対麺です。

もう感想は同じですが、
出来れば夜もやって欲しいなと思います。

ここのチャーシューは絶品
食べて欲しいなぁ

ご馳走様でした

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-144377553 .js-count","target":".js-like-button-Review-144377553","content_type":"Review","content_id":144377553,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問10回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

在宅ワーク明けの源流に突撃!!

2022年5月31日
11:20頃入店

遂に長かった在宅ワークが解除となりました。
途中解禁したけどおよそ2年位
社員誰一人かかることなくこの日を迎えました。

そして社長からお昼に「源流」行くかと言われ
行ってまいりました。
いつも同じですが らーめん 麺大盛 麺かため で注文

そして7分ほどでご対麺

きくらげが減った気がしないでもない
まぁここは豚がおいしいから気にしない

期待を裏切らない豚さん
麺の力強さも健在
スープの表現しようがない複雑な味
ちょっと塩っ辛いがこれがおいしいのだ。

ちょっと、豆板醤とニンニクを入れて
サクッと食べます。

やはり月一食べなくちゃいけないね。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-143663023 .js-count","target":".js-like-button-Review-143663023","content_type":"Review","content_id":143663023,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問9回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

会社近くの人気ラーメン店へ久しぶりに突撃!!

2022年5月10日

この日久しぶりに社長に会いました。
ズームでは週一あってますが。。。

在宅のチーム分けで分かれてしまったので
そういったことになったのですが。。。

社長の来客が11時45分という事で、
11時に社長から飯食い行くか
の一言で外へ出ます。

外へ出ると言っても歩いて5分
恒例の「源流」さんにお邪魔しました。

この時間でも5人位は来ていますね。
9時開店の朝ラーができるお店。

券売機でラーメン購入
かなり久しぶりですね。
ワクワクが止まらない!!

そして7分ほどでご対麺

なんか寂しい気がするなぁ
あとで写真を見比べたらワカメがない!!
他はチャーシュー(豚)が
前回は結構崩れていたが今回は形が保持されていた(笑)

まぁいいですよ。
ここは豚ときくらげと麺とスープ

麺を啜れば何とも形容しがたいスープの味を、
どんどん麺に絡めて引っ張ってきます。
ここが変わらなければいいんです。

昔はタマネギとり放題、ワカメとり放題だったけど
それは昔です。

今はこれ スープの味が変わらなければいいのです。
そして、このしょっぱさも本当に癖になる。
1回、2回食べたってこの味は分からない。

何度も挑戦すると沼にはまるよ!!

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-143015705 .js-count","target":".js-like-button-Review-143015705","content_type":"Review","content_id":143015705,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問8回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

月一恒例の源流さんへ

2022年1月14日
11時30分入店

先客3名

カウンター 8席位
4人テーブル 2卓

社長に誘われて恒例になりつつある、
源流さんへお邪魔しました。

この日は天気が良く暖かい。
カウンターは店内で、
4人テーブルは店外のテントの中。
暖かかったのでテントで食べます。

いつものラーメン830円
固め、濃い目、多めで注文

8分ほどでご対麺です。

いつもと変わらぬおいしさです。
9-17という営業時間がおもしろい。
サラリーマンの勤務時間じゃん。

だから帰りには食べて帰れない。

店で働く人にとってはいいですよね。
女性2人で切り盛りしているし、
いいと思います。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-137924480 .js-count","target":".js-like-button-Review-137924480","content_type":"Review","content_id":137924480,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問7回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

クリスマスに源流ヘ

2021年12月24日
11時35分入店
12時00分退店

社長に誘われて源流へ
ここは早めに入ってもいつも混んでいます。
結構不便なところなんですけどね。
会社からは歩いて2,3分だからいいんですが

いつも通りランチで普通らーめんで麺大盛
固め、濃い目、多めで選びました。
券購入時に希望が選べます。

券も料理と引き換えで、
購入後は席に座って待つだけです。
なかなかのシステムですよね。

8分後くらいにご対麺。

いつも通りです。
スープに豆板醤とちょっとのニンニクを入れて、
どでかいきくらげと分厚い豚肉を食べつつ、
スープをすすり、固めの麺を頬張って終了。

やはりただ物ではない源流

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-137126573 .js-count","target":".js-like-button-Review-137126573","content_type":"Review","content_id":137126573,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問6回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3回来ればここのおいしさがわかる

2021年12月17日
11時40分入店

カウンター席9席か10席
外に4人席2卓

毎回同じ時間に伺うが、
7~8割席が埋まっています。
12時過ぎれば待ちが当たり前。

凄い行列を作るお店ではないけど、
常に混んでいるイメージ。
9時~17時というなかなかないラーメン屋の開店時間
女性二人で切り盛りしています。

そして2週間ぶりの訪問です。

感想はいつもと同じですが、
この煮豚は本当においしい。
非常にのどが渇くけどラーメンもおいしい。

是非3度食べていただきたい。
ラーメン好きなら、病みつきになるかもね。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-137074912 .js-count","target":".js-like-button-Review-137074912","content_type":"Review","content_id":137074912,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問5回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

社長に誘われて

この日は社長にお昼を誘われて、
歩いて2,3分の「源流」さんにお邪魔します。

ラーメンがおいしい季節になってきて、
11時30分を過ぎたところですが、
満席に近い状態です。

私は源流らーめん830円+ランチ大盛無料
脂多め 固めでお願いしました。

社長は脂少なめです。
脂があると食べれないだそうです。
脂を少なくするとおいしく食べれるとの事。

10分ほどでご対麺です。

肉がちょっと崩れ気味。
味はいつもと変わらずで、
ここの肉は本当にブレが無い。

ニンニクたっぷり入れて、
午後のお部屋はニンニク臭だったと思います。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-136768205 .js-count","target":".js-like-button-Review-136768205","content_type":"Review","content_id":136768205,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

源流らーめん+野菜 880円

この日は社長と源流らーめんへ

いつもらーめんしか食べていなかったのですが、
初めて野菜をトッピングしてみました。

チケット購入して10分ほどで呼ばれました。

野菜トッピングで50円プラスです。
が初めて分かったのが、豚がほぐしになってました。
それはちょっと残念だな。。。

野菜は二郎とは違い色々入っています。
純粋に50円だったらお得でした(笑)

まぁでものどが渇く味付けですが、
やはり源流らーめんはおいしいですね。
癖になる味かと思います。

満腹でまた会社に戻りました。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-134146670 .js-count","target":".js-like-button-Review-134146670","content_type":"Review","content_id":134146670,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ラーメン ランチ大盛 固め 830円

源流さんは、会社から歩いて5分

しょっちゅう行きたいのはやまやま、
最近は年1回の訪問にしています。
何故かと聞かれれば、
スープのパンチがすごいんですよね。

2,3ヶ月前に社長と来たんですが、
携帯を忘れてUPできず。
また社長に誘われたので、携帯をもって突撃です。

らーめん固めで、ランチの麺大盛無料なのでお願いします。
7分ほどでしょうか カウンターに置かれます。

やはり強烈ですね。
ぱっとみ家系かなと思うのですが、
家系の醤油のしょっぱさではなく、
塩分のしょっぱさがあります。

どっちかといえば二郎側にいるような気もします。

麺の感じは家系かな 中太麺で食べ応えあります。
そしてチャーシュー麺じゃないのに、
凄い主張してきます。 まるで二郎の豚のようです。

そして珍しいきくらげも相当量が入ってます。
昔は、タマネギもわかめも無料で入れ放題でしたが、
今は100円になったのかな 懐かしい。

最後に語らなくてはならないスープ。
このスープは唯一無二なしょっぱうまいスープ。
ただし1回食べただけでは子のおいしさは分からないと思う。
けど3回、4回と食べると もう病みつきですよ。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130878457 .js-count","target":".js-like-button-Review-130878457","content_type":"Review","content_id":130878457,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

中毒性のあるラーメン 1回で良さは分からない 源流ラーメン 790円

この日はお昼をどうしようか思案中
そして11時30分に席を立ち食事に出かけ

源流ラーメン

にお邪魔しました。

以前は月1でお邪魔しましたが、
食後あまりのどが渇くので控えていたら
今年1回目の訪問でした。
ちょっとびっくり

店に入って右手の券売機で
源流ラーメン(790)円を購入
チケットは渡さずに席に着いて待っています。
7分ほどで番号を呼ばれます。

久しぶりのラーメンとご対麵

普通のラーメンですが、チャーシュー麵と間違う程の肉

もっちりストレート麵

他ではあまり見かけないきくらげが大量に入ってます。

なつかしの源流ラーメンです。

しょっぱさが少し抑えられている気がするのは気のせいか
しかし美味しいです。
ここの肉は本当に美味しいです。
申し訳ないが肉に関しては「陸」さんより
私は美味しいと思います。

久しぶりに食べましたが相変わらず
美味しいラーメンを食べさせてくれます。

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-111134645 .js-count","target":".js-like-button-Review-111134645","content_type":"Review","content_id":111134645,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ランチ 源流らーめん+大盛 790円+0円

昨日は用事があって午後から

会社を出て九十九里へ行くので
お昼は外食と思いラーメンに思いを馳せていました。

なんかこれだってってお店が見当たらなくて、
そういえば会社と駐車場の途中にラーメン屋があるな
と思い歩いて1分のラーメン屋に行ってきました。

『 イレブンフーズ源流 』

ここお昼はめちゃめちゃ混んでいます。
お昼に行くなら11時30分か13時と決めています。

この日は13時10分ほどで店内へ

入ってすぐ右手に券売機があります。
ランチ(平日)は麺増量orライス無料です。
私はいつも麺増量にしています。

注文品
源流ラーメン+大盛
(790円+0円)

先客は、3組6名
後客、4組4名

店内はカウンター8人、
外がテーブル4人*2台

ゆっくりメニューを見ます
価格的にちょっと強気な価格なんですが、
まぁ理由があるんですね。

7分くらいで着丼

トッピング
きくらげ、わかめ、きざみたまねぎ、チャーシュー

この中でもチャーシューは絶品です。
ご飯が食べたくなる。

以前は、刻みたまねぎやわかめが
無料でとり放題でしたが、

現在は刻みたまねぎ100円となっていました(泣)
ここのラーメンはスープが熱々で、
いつも刻みたまねぎで
スープを冷やしていたんですが。。。

まぁまずスープを一口
相変わらず何ラーメンか分かりませんが、
ジャンクな味がしてうまいです。
そして熱いです。

熱々のスープにまた麺がよく絡みます。
麺を啜りつつチャーシューを食します。

やはりここは美味しいです。
でも連続ではいけないなぁ
結構後でのどが渇きます。

家系よりもこちらのほうが
好きなんだと実感します。

ただ家系も横浜の本家に行けば
感想は変わるかもしれませんが

ここの唯一無二の味は
食べて欲しいな

しかし1回食べただけでは
ここのよさが分からないかも。
私は3回目位に、なんか好きかもと
思ったくらいです。
また3ヵ月後くらいに行こうかな

ご馳走様でした。

  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • イレブンフーズ源流 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131594199 .js-count","target":".js-like-button-Review-131594199","content_type":"Review","content_id":131594199,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

k.oku990

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

k.oku990さんの他のお店の口コミ

k.oku990さんの口コミ一覧(782件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
イレブンフーズ源流(いれぶんふーずげんりゅう)
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

03-5737-1191

予約可否

予約不可

住所

東京都大田区西糀谷2-26-4

交通手段

京急空港線の大鳥居駅から産業道路(国道131号)を大森警察署前方面へ向かって北上する。3つ目の信号(糀谷南交差点)で左折し、1つ目の信号を越えてすぐの右手にある。

・JR大森駅より 京急バス「森ヶ崎」行き 北糀谷バス停で下車 
バスの進行方向に少し進むと、南糀谷の交差点
産業道路を渡ってすぐ右手です。 

・「羽田空港から大森行き京急バス、『南糀谷』下車」

大鳥居駅から599m

営業時間
    • 09:00 - 17:00

      L.O. 16:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

21席

(カウンター9席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の道路を挟んで向かい側にコインパーキング2か所あり

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2003年9月1日

備考

道向かいにコインパーキング2か所あり。

初投稿者

マークちゅうマークちゅう(528)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

羽田空港周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ