北品川の屋形船の船溜りにある屋台村です。 : 一龍 屋台村

この口コミは、asakusa777さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2011/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

北品川の屋形船の船溜りにある屋台村です。

今日は男だけの「プチやさぐれ会」。
からくちさんakotinさんとワタシという食べログ同期生3人で集まりました。

場所が品川方面というコトだったので仕切りは全て「テラスと夜景の帝王」からくちさんです。
1軒目は北品川の川沿い屋形船の停留所となっている場所に面した屋台村、クーラーの効いた店内の席は大盛況でしたが、ワタシ達はトーゼン暑かろうがナンだろうが問答無用でテラス席です。
デモ、日が暮れて風がそよそよ吹きだしたしスグ前が水面なのでワリと涼しい。川を渡る風が気持ちイイというカンジです。
お店の入り口にはゴジラがいて、なんでもココは東京湾からゴジラが上陸した際に第一歩を踏んだ場所なんだそうです。(ゴジラってホントにいたんだ。浅草にいたからゼンゼン知らなかった。被害に遭われた方、お気の毒です~)

店内には「炉端焼き」「中華料理」「寿司、刺身」「焼き鳥」「お惣菜」なんかのブースがあって、客は伝票を持ってブースを見て回って食べたいモノを注文、すると後から席まで運んで来てくれるというスンポーです。

料理はどれも、まあフツーです。
取りたてて「旨いっ」っていうワケじゃないけど、決してマズくもない。
おでん」のツユは薄味の関西風油揚げの炉端焼きは厚くて熱くて旨かった。
黒板のワインリストに「モンラッシュ ¥180,000-」ってあったのにはビックリ。さすがは品川、ホッピーと並んで世界で最も偉大なブルゴーニュのビンテージ白ワインが同居しているという守備範囲の広さに脱帽です。(ココでコレを飲むヤツいるのかねぇ~、いるんだろうね~、じゃなきゃ置いてないんだろうし、、、)

デモ、こーゆー店って楽しいね。
極めて和風な屋台村、ちょうちんなんかも揺れているケド、川の向こうには品川のアーバンチックな高層ビル、「この対比が面白いでしょ~?」とご満悦のからくちさん、いつも何かしらコダワった店を探してくるのですから大したモンです。
そういえば彼からの連絡のメールにもそんなコトが書いてあったっけ。「味は旨いかマズいか判りませんケド」という注意書きも。
彼と飲むのはもうこれで何度めだろう。6~7回目くらいかな~。で、これまで彼の口から「料理がどう」とか「シェフがこう」とかいうハナシを聞いたことがない。優先順位はまず「テラスがある」、次に「景色がいい」。値段が高い安いとか料理の味がどうなんて彼の眼中には無いらしい。料理について聞いたのは「うなぎ」と「焼肉」くらいかな~。
そして、誰を招待しようが1番楽しむのはまず自分。「いいでしょ~、素晴らしいでしょ~?」を連発しながら悦に入ってる。
デモ、これくらいハッキリとしているとかえって気持ちいい。実際、彼からイヤミさはミジンも感じられない。
楽しむときは思いっきり楽しむというメリハリがホントーにキッチリしている。
こーゆートコロは見習いたいなぁ~っていつも思う。

もうひと方のakotinさんは前回の浅草でのやさぐれ会に参加してもらったケド、ゆっくり話が出来なかった人。今回やっと彼とも親睦を深めることが出来た。とても優しくて紳士な方で、ワタシにそっくり。今後もお付き合い願いたいナイスガイでした。
こーゆー仕事とはマッタク関係の無い人達との交友って楽しいネ
いつもの「ドトー」のような飲み会もいいケド、ゆっくり語り合うってのもいいモンでした。
(しかし、3次会でやっぱしドトーのカラオケが待っていたとはこの時はまだ知る由も無いakotinさんとワタシなのであった。)

  • 一龍 屋台村 -
  • 一龍 屋台村 - ゴジラ上陸のモニュメント

    ゴジラ上陸のモニュメント

  • 一龍 屋台村 - そしてやっぱしテラス席

    そしてやっぱしテラス席

  • 一龍 屋台村 - 屋形船が停留してます。

    屋形船が停留してます。

  • 一龍 屋台村 - 炉端焼き

    炉端焼き

  • 一龍 屋台村 - おでん屋さん

    おでん屋さん

  • 一龍 屋台村 - お惣菜

    お惣菜

  • 一龍 屋台村 - 焼き鳥屋さんはお休み

    焼き鳥屋さんはお休み

  • 一龍 屋台村 - なんとモンラッシュ!18万円也っ!

    なんとモンラッシュ!18万円也っ!

  • 一龍 屋台村 - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • 一龍 屋台村 - 厚揚げ焼き コレ絶品

    厚揚げ焼き コレ絶品

  • 一龍 屋台村 - おでん盛り合わせ ちくわぶは外せない

    おでん盛り合わせ ちくわぶは外せない

  • 一龍 屋台村 - 店内は大盛況

    店内は大盛況

  • {"count_target":".js-result-Review-2928198 .js-count","target":".js-like-button-Review-2928198","content_type":"Review","content_id":2928198,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

asakusa777

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

asakusa777さんの他のお店の口コミ

asakusa777さんの口コミ一覧(960件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
一龍 屋台村(いちりゅう・やたいむら)
ジャンル 居酒屋、焼き鳥、海鮮
予約・
お問い合わせ

03-5460-1247

予約可否

予約可

住所

東京都品川区東品川1-1-11

交通手段

品川駅港南口から徒歩10分
北品川駅から徒歩6分

北品川駅から300m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA)

電子マネー不可

席・設備

席数

140席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

ホームページ

http://www.6230.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

◇屋形船も隣接◇美味い×安い×楽しいが揃った屋台式居酒屋!運河を眺める屋外テラスあり◎

いつ来ても陽気で楽しい!そんな一時を提供するのが【一龍 屋台村】です!

200種類以上の料理メニューは8のブースに分けて屋台形式で味わう珍しいスタイル*

なんと単価200円からご提供!

更に毎週水曜日であれば限定で生ビールが140円!?

当店にはリーズナブルでワクワクなサービスが盛りだくさん◎

隣には屋形船『むつみ丸』も運航中の為、二次会での当店利用もOK!

気軽に満喫できる”非日常感”がここにあります。

初投稿者

モニョオモニョオ(141)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

北品川・新馬場×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 牧野 - メイン写真:

    牧野 (居酒屋、日本料理)

    3.67

  • 2 天婦羅 うえじま - 料理写真:上天丼【2014年3月】

    天婦羅 うえじま (天ぷら、天丼、居酒屋)

    3.48

  • 3 居残り 連 - 料理写真:

    居残り 連 (居酒屋、イタリアン、創作料理)

    3.42

  • 4 成ミチ - 料理写真:

    成ミチ (鉄板焼き、居酒屋、お好み焼き)

    3.40

  • 5 いってつ - ドリンク写真:

    いってつ (そば、天丼、居酒屋)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ