1,000円未満で凝った天丼が食べられるのは貴重! : 天ぷら よし田

この口コミは、トントンマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

1,000円未満で凝った天丼が食べられるのは貴重!

唐突な話題になりますが、食べログをやる前は、飲食店について、"個店"という響きを聞いても、特別な感慨を持った記憶はありませんでした。

ところが、約13年ほど前に食べログと出会って、全国各地の多様な飲食店を巡りながら拙いレビューを積み重ねてくると、学習効果とでもいうのでしょうか、飲食店に対する色んな思いが頭の中で交錯するようになります。

そんな中で、"個店"に相対する概念として、チェーン店やら企業系の店といったものに対するイメージが良くも悪くも様々な形で膨らんでくることになったんですね。
そして、数多ある飲食店の中には、某レビュアーさんなどを中心とする気骨のメンバーが口を酸っぱくして指摘しているZ級居酒屋みたいな暗黒勢力もあることが分かり、それらも純粋な個店の対極の存在としてインプットされるようになると、いよいよ純粋個店がある意味美化されてくるようになりました。

美化というと必ずしも良い言い方には聞こえないかもしれませんが、反対勢力の欠点が見えてくると、その店が元来持っていた美点がクローズアップされることってよくありますよね。

こんな経験を繰り返すうちに、いつしか食べログ活動の重点にこの個店巡りということが位置付けられるようになりました。
もちろん、私はチェーン店の良さを否定するつもりもありませんし、色んな批判や提言があったからこそチェーン店の中にも素晴らしいオペレーションやコスパのお店が育ってきたと言っても過言ではないと思います。
それでも、判官びいきではありませんが、そんなチェーン店の攻勢をまともに受け止めて頑張っている個店を応援したくなる気持ちは日を追うごとに強くなっていったんですね。

最近定例化している月2~3回の外食夕食の日に当たっていたこの日は、かねてBMしていたお店の中から、三田にあるコスパ的にかなりの好印象を持っていたこちらの天ぷら専門店にトライしてみることにしました。
当然個店という位置付けになるお店です。

三田は言わずと知れた慶応義塾大学のおひざ元ですから、学生をターゲットにしたお店が多く、必然コスパの良いお店も多いと思われがちなのですが、明治、日大などの学生が多い御茶ノ水、神保町、水道橋エリアと比べると慶応=お坊ちゃんのイメージが強いのか、これまで訪問したお店では、際立ってコスパの良いお店にはお目にかかったことはありませんでした。
お坊ちゃんはお金持ちみたいなイメージがあるんですかね。

そんな中この日のターゲットとなった当店は、そんな三田においてはハイコスパの誉れ高い天ぷら店になります。
創業年について明記した情報は無かったのですが、創業70年近いという記載もあり、いずれにせよかなりの老舗店であることは疑い無いところかと思います。
現在入居しているビル(リーラヒジリザカ)の築年が1991年なので、現在地では30年少々になりますが、建替え前から営業していたお店のようです。

この日は退社後即向かいましたので、当店に到着したのは、18時ちょっと前になりました。
ビルの入口の自動扉を開けるとすぐ左手に当店があります。
隣りは刀削麺の「西安刀削麺酒楼 三田店」です。

ファサードは全面ガラス張りで、老舗天ぷら店にしては小綺麗な店構えです。
まだ時間が早かったこともあるかもしれませんが、先客はおらず、私が一番乗りでした。

店内はテーブル席のみで、4人用6卓、2人用2卓の計28席のキャパです。
お店は中年の男女によるツーオペで、男性が調理、女性が調理補助と接客担当になっていました。
私は2人用のテーブル席に誘導されました。

卓上にはメニューが置かれていますが、ディナータイムでも天丼や天ぷら定食、天ぷらそばなどが中心のようです。
酒のつまみもありますが、壁メニューになっており、夜の部でも大手を振って食事のみが楽しめる感じになっています。

天丼はノーマル天丼と思われるマル得天丼が@700円となかなかリーズナブルです。
グレードアップメニューでも野菜天丼@800円、エビ天丼@850円などですから、天ぷら専門店としては頑張っているなという感じですね。
この価格レベルだと少し贅沢したい気持ちになり、注文はミックス天丼@980円にしました。

ミックス天丼はご飯の盛られた丼の上に天ぷらがぎっしり乗り、ご飯は完全に隠れています。
天ぷらはエビが2尾の他、イカ、キス、ピーマン、ナス、カボチャという内容ですが、イカには海苔が巻かれており、キスには大葉が巻かれているなど、なかなか凝っています。
この一手間だけを見ても、客の方をしっかり向いているのが分かりますよね。

基本的には正統派の天丼で、サクッと揚がった天ぷらはどれも美味しかったですし、色は濃くても味は薄めの天丼のタレも素材の味を引き出すという意味ではいい役割を果たしてくれていました。

味噌汁はしじみ汁、漬物はキチンと漬かった糠漬けが3種類で、これらも手抜きがありません。

ここはいいですね。
食べログ評価は3.41点と3.5点に達していませんが、純粋な食事処として見れば、私は3.5点以上相当の実力のあるお店と見ました。

  • 天ぷら よし田 - ミックス天丼@980円

    ミックス天丼@980円

  • 天ぷら よし田 - ミックス天丼のアップ

    ミックス天丼のアップ

  • 天ぷら よし田 - 漬物のアップ

    漬物のアップ

  • 天ぷら よし田 - 天丼メニュー

    天丼メニュー

  • 天ぷら よし田 - 定食、そばのメニュー

    定食、そばのメニュー

  • 天ぷら よし田 - 店内

    店内

  • 天ぷら よし田 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-169937716 .js-count","target":".js-like-button-Review-169937716","content_type":"Review","content_id":169937716,"voted_flag":null,"count":501,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

トントンマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トントンマンさんの他のお店の口コミ

トントンマンさんの口コミ一覧(9180件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
天ぷら よし田
ジャンル 天ぷら、天丼、海鮮
予約・
お問い合わせ

03-3451-2075

予約可否

予約可

夜のみ予約可。

住所

東京都港区三田3丁目4-10 リーラヒジリザカ

交通手段

JR田町駅・地下鉄三田駅より、徒歩5分。

三田駅から307m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

20席

(テーブル席あり)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙

ランチタイム【11:30~14:00】禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

制限なし

ドレスコード

なし

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

tabe-arukitabe-aruki(920)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

田町×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 天ぷら よし田 - 料理写真:

    天ぷら よし田 (天ぷら、天丼、海鮮)

    3.43

  • 2 天磯 - 料理写真:

    天磯 (天ぷら、日本料理)

    3.41

  • 3 天ぷら小料理 久 - 料理写真:

    天ぷら小料理 久 (天ぷら)

    3.40

  • 4 町田や - 料理写真:

    町田や (そば、天ぷら、日本料理)

    3.39

  • 5 ゑび伴 - 料理写真:

    ゑび伴 (天ぷら)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ