江戸っ子が一代で築いた『男の城』で「深川鍋と梅一輪」に酔いしれる♬ : 江戸政

この口コミは、とこわかはるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク4.0
2023/05訪問1回目

3.9

  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

江戸っ子が一代で築いた『男の城』で「深川鍋と梅一輪」に酔いしれる♬

そうだ❗️
東京界隈へ呑みに行こう‼️
SEASON12 その㉕
~東京編~

今回の酒場行脚も最終日。
宿をcheck outし向かった人形町。
これまた痺れまくるvisual酒場

「すいません、飲ませてもらえますか?」

と聞いたら

「角打ちは18時からだよ(半怒)」

(えぇぇ マジっすか(´;ω;`)ウゥゥ)

と最終日の出鼻をくじかれ
マジで泣きそう… じゃなく泣いた

仕方なく諦めて、昨夜約束した
小岩へ向かいましょうか…

20分後に到着した小岩駅。
大将が店前で待っててくれたのが
メッチャ嬉しいぞ♪
昭和の雰囲気そのままな店は
一代で築き上げた男の城なのだ‼

CTへ陣取りビールをお願いすると
大将自ら注いでくれたのは驚き

また、気さくで優しいお人柄で
写真も撮らせてもらえたよ♡

アテは「お刺身盛り合わせ」
をお願い でも、これが
700円って、大丈夫か?
どれもこれも食べ頃なお刺身で
思わず清酒を追加しちゃったゾい♪

大将おすすめ千葉の「梅一輪」
という銘柄で、飲み口が
滅法なめらかでスッキリ❣️

このお酒に合わそうと
「深川鍋」を追加で
大将曰く、お母さんの実家が
深川で材木屋を営んでおられて
賄いで出していたレシピを
受け継いでるのだそう。

鰌じゃなく母親直伝の
浅利深川鍋を頂けたのは
マジでラッキー(*^^)v

浅利・ネギ・豆腐・南瓜など…
優しい味噌味が五臓六腑に
染みまくりですね♪

吉田類さんの日本名低山を
大将と一緒に見ながら、その昔
吉田さんが取材に訪れた時の様子を
感慨深げに語ってくれました。

有意義な情報と有意義な時間を
いただけたのがホントlucky✌️

〆の梅干しサワーをお願いすると

「兄さん、かなり強いね…ニヤリ」

とひと言。

いやぁ~ こんな楽しい時間だと
いくらでも呑みますよ~(笑)

大将、貴重なお話
ありがとうございました♬

  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • 江戸政 -
  • {"count_target":".js-result-Review-166081350 .js-count","target":".js-like-button-Review-166081350","content_type":"Review","content_id":166081350,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

とこわかはる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

とこわかはるさんの他のお店の口コミ

とこわかはるさんの口コミ一覧(1937件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
江戸政
ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-3672-1035

予約可否

予約可

住所

東京都江戸川区西小岩1-30-6

交通手段

JR総武線「小岩駅」北口より徒歩6~7分

小岩駅から270m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

無料のお通しが出てきます

席・設備

席数

28席

(カウンター8席、座敷20席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

1965年

備考

祝日のランチはお休みです。

初投稿者

炭火家 串弟炭火家 串弟(106)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小岩×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 豚小家 - 料理写真:2024.1 黒豚カルビのガーリックバター焼き(858円)

    豚小家 (豚料理、もつ焼き、居酒屋)

    3.68

  • 2 仙臺自家製麺こいけ屋 分店 綠栽 - 料理写真:コース一例

    仙臺自家製麺こいけ屋 分店 綠栽 (ラーメン、居酒屋)

    3.67

  • 3 素揚げや - 料理写真:素揚げ手羽

    素揚げや 小岩店 (鳥料理、居酒屋、揚げ物)

    3.59

  • 4 元咲 - 料理写真:

    元咲 (うどん、居酒屋、食堂)

    3.56

  • 5 彩波 - 料理写真:上州豚の串焼5本盛り合わせ

    彩波 (居酒屋、ホルモン、もつ焼き)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ