創業1718年、つまり創業300年を超える老舗中の老舗です。 : ももんじや

この口コミは、毎晩酔っ払いさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.4
2024/02訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.4
¥8,000~¥9,9991人

創業1718年、つまり創業300年を超える老舗中の老舗です。

 猪鍋とお料理二品コース (猪鍋・先付・前菜・鹿刺身・デザート)を2人で予約しています。1人6600円(税込)に10%のサービス料がかかります。

 お店の外には猪の毛皮が吊るされていて、ワイルド感が強い外観です。
 2階に案内されましたが、個室が沢山ありました。

●先付(?) 猪のスジ煮込み (写真なし)
 唐辛子か粉山椒で。どちらも合いました。スジ肉ですが、軟らかく煮込まれています。味噌の風味が絶妙。

◯ビール アサヒスーパードライ 大瓶 770円

●猪鍋
 丹波篠山で猟で取ってる猪を使っていて、寄生虫対策として必ず冷凍するそうです。だから一年中猪を提供できるそう。店員さんが鍋を作ってくれます。
 猪肉はこのようなすき焼き風で食べるのが一番美味しいと思ってます。下処理がいいのか猪肉も全く臭みはなく、猪特有の旨みがあって、素晴らしい鍋です。猪肉の量も十分あります。付け合わせの野菜類も猪肉の出汁を吸っていい味わいになっています。
 〆に別料金ですがご飯かうどんかを選択できます。食べログでは〆のうどんがサービスされるクーポンがるので、それを利用してうどんにしました。またうどんに猪鍋の味が染みておいしいこと。たまりませんね。

●前菜(?) 鹿肉のロースト(左)と猪のチャーシュー(右)
 鹿肉はクセがなくて味も強くないので、濃いソースの味が前面にでてしまって肉の味が感じ難い。
 猪のチャーシューも全くクセがなくて、言われなければ間違いなく豚のチャーシューと思うほど、猪らしさがありません。

●鹿肉刺身
 サッパリとした鹿肉は臭みも全くなくて美味しい。
 
◯日本酒(松竹梅) 1合 660円

◯ハイボール 660円

●デザート 黒豆のアイス (写真なし)

◯お茶

 自分はまずまずお酒を飲んで、連れはソフトドリンク1本のみで、総額1.7万円強。アルコールの値段も高くなく、天然の猪を使った鍋のコースとしてはむしろ安めの値段設定に感じます。コスパ良し。ご馳走様でした、美味しかった。

  • ももんじや - 外観

    外観

  • ももんじや - 外観

    外観

  • ももんじや - 看板

    看板

  • ももんじや - 外観

    外観

  • ももんじや - 猪鍋とお料理二品コースの猪鍋 (2人分)

    猪鍋とお料理二品コースの猪鍋 (2人分)

  • ももんじや - 猪鍋とお料理二品コースの猪鍋 (2人分)

    猪鍋とお料理二品コースの猪鍋 (2人分)

  • ももんじや - アサヒスーパードライ 大瓶

    アサヒスーパードライ 大瓶

  • ももんじや - 前菜(?) 
      鹿肉のロースト(左)と猪のチャーシュー(右)

    前菜(?)  鹿肉のロースト(左)と猪のチャーシュー(右)

  • ももんじや - 鹿肉刺身

    鹿肉刺身

  • ももんじや - 鹿肉刺身

    鹿肉刺身

  • ももんじや - 日本酒(松竹梅)  1合

    日本酒(松竹梅) 1合

  • ももんじや - ハイボール

    ハイボール

  • ももんじや - お茶

    お茶

  • ももんじや - メニュー

    メニュー

  • ももんじや - メニュー

    メニュー

  • ももんじや - メニュー

    メニュー

  • ももんじや - メニュー

    メニュー

  • ももんじや - メニュー

    メニュー

  • ももんじや - メニュー

    メニュー

  • ももんじや - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-178218399 .js-count","target":".js-like-button-Review-178218399","content_type":"Review","content_id":178218399,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

毎晩酔っ払い

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

毎晩酔っ払いさんの他のお店の口コミ

毎晩酔っ払いさんの口コミ一覧(369件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ももんじや(山くじらすき焼き)
ジャンル ジビエ料理、すき焼き、鍋
予約・
お問い合わせ

03-3631-5596

予約可否

予約可

12名様以上のご予約は、お電話で承っております。

最終受付を19:30とさせていただいております。

住所

東京都墨田区両国1-10-2

交通手段

総武線両国駅西口より徒歩5分
都営浅草線東日本橋駅両国橋方面口より徒歩10分
お車でお越しのお客様は近隣のコインパーキングを利用ください。

両国駅から376m

営業時間
  • 月・火・水・金・土

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • 木・日

    • 定休日
  • 現在当分間休業いたしております。

予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、Master、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T3010602016415

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

80席

(座敷のみ)

最大予約可能人数

着席時 50人

個室

(6人可、8人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 分煙

喫煙ルームあり

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

駐車場は、周辺のコインパーキングを利用

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

12月~2月末日までの期間お子様のご予約は12歳以上のお子様にさせていただきます。
お料理はお子様を含めての人数分のお料理を注文していただいております。

オープン日

1718年

初投稿者

psycho_dogpsycho_dog(35)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム