江戸蕎麦 ほそ川(えどそばほそかわ) - 両国(そば)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

江戸蕎麦 ほそ川

(えどそばほそかわ)
そばEAST百名店2024選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

両国から名を轟かす手打ち蕎麦の雄。独学で突き詰めた至高の蕎麦と肴

両国・北斎通りから一本、路地を入るとすぐに現れる小粋な店構え。暖簾をくぐり引き戸を開ければ、中は和の情緒とモダンが一体となる洗練された空間が広がります。店主・細川貴志さんは、とにかく自分がおいしいと思える物しか出さないという生粋の職人気質。日本全国から自身が納得できる蕎麦を玄蕎麦の状態で仕入れ、使う分だけ前日に皮むきしておきます。翌朝石臼挽きで製粉、つなぎを使わずに打ちます。蕎麦本来の味が楽...

お店のこだわり

料理

おかわりで蕎麦粉の産地の違いが楽しめる『せいろ』

おかわりで蕎麦粉の産地の違いが楽しめる『せいろ』

空間

相席でもゆったりと広めのテーブルで、昼から蕎麦屋飲みも

相席でもゆったりと広めのテーブルで、昼から蕎麦屋飲みも

ドリンク

純米酒を中心に、蕎麦と蕎麦前に寄り添う旨みの酒が揃う

純米酒を中心に、蕎麦と蕎麦前に寄り添う旨みの酒が揃う

その他

職人・お手伝いさんを募集しております。

職人・お手伝いさんを募集しております。

口コミ

投稿する

  • hirag333
    口コミ 828件 フォロワー 2,211人

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    プリプリで大粒なカキがのった「冷カキ蕎麦」

    そば百名店めぐり@両国。両国という名前は、武蔵国と下総国を結ぶ両国橋(江戸時代)からきています。「江戸蕎麦ほそ川」下総国側にあります。江戸東京博物館の近くにあるので博物館とセットで訪問すると良いです。 江戸東京博物館で縄文展を見た後に訪問しまいた。お店に17:00ごろについたときは、誰もならんでいない状況。それから付近を散策して17:23に戻ると2人待ち。そこから続々と人がきます。17:26... 詳細を見る

    江戸蕎麦 ほそ川 - 料理写真:「冷カキ蕎麦」(1980円)

    2021/11 訪問

    1回

  • UWF大好きマン
    口コミ 159件 フォロワー 61人

    ピックアップ!口コミ

    さすがの名店。穴子もそばもお酒も絶品。

    かつては埼玉県吉川市にあった名店で約20年前に両国に移ってきてからも東京のそば界を引っ張り続けています。 最近は営業時間も短くなり、メニューもかなり少なめに抑えている感じですが、味は一級品ですね。 特に穴子とそば。今回は別々に注文しました。穴子の天ぷらは肉厚でジューシーな穴子に厚めの衣が... 詳細を見る

    江戸蕎麦 ほそ川 - 料理写真:

    2024/11 訪問

    1回

  • 乱中
    口コミ 561件 フォロワー 932人

    日曜日のお昼は蕎麦屋ではしご酒

    1軒目で呑み終わり、天気が良いので、はしごします。 蕎麦屋ではしご酒です。 こちらのお店は2024年の蕎麦百名店です。 食べログの情報では夜の営業もしているとのことですが、何... 詳細を見る

    江戸蕎麦 ほそ川 - 辛味大根おろしそば

    2025/03 訪問

    1回

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
江戸蕎麦 ほそ川(えどそばほそかわ)
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

ジャンル そば、天ぷら
お問い合わせ

050-5595-1979

予約可否

予約不可

住所

東京都墨田区亀沢1-6-5

交通手段

都営地下鉄大江戸線【両国駅】徒歩2分
JR総武線【両国駅】東口 徒歩7分

両国駅から503m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:45 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 20:00

      L.O. 19:30

  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ早仕舞いあり


予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

30席

(テーブル30席。8席の大きな卓と、4卓×4席程度、区切りの部屋の卓6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

小学生以下の子供不可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.edosoba-hosokawa.jp/index.html

電話番号

03-3626-1125

備考

※相席を依頼されることもあり

初投稿者

大谷浩己大谷浩己(29)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

050-5595-1979

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文