久しぶりの鮨ほまれ : 鮨 ほまれ

この口コミは、TOMITさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問5回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

久しぶりの鮨ほまれ

久しぶりの鮨ほまれ。妻と二人での利用だ。ご主人から娘はと聞かれ、友達と食事で、もう大学生と伝えると、小学生だったのに!って驚かれた。
飲み物は私が麦焼酎のソーダ割X2、妻は烏龍茶。
二人ともにぎりのコース(8000円 税別)をお願いした。
一皿目はワカメ 茗荷 赤身の黄身酢和え
二皿目は茶碗蒸し 熱々。
にぎりに移る。久しぶりの鮨ほまれのにぎりは赤酢で小ぶりなにぎりだ。
ヒラメ、アオリイカ、赤貝、カスゴと続く。美味しい
カツオ 初ガツオという感じのさわやかな味わい。
中トロ やま幸のマグロは、神津島の釣り物らしい。神津島でマグロってのもビックリだったが、180㎏のマグロを釣りってのも凄い。
コハダ うまい、車海老は茹で置き、イワシ これマジ旨
ブリ 脂が強い、穴子 煮詰めたっぷりで柔らかな煮穴子、カステラのような玉子焼き
味噌汁
いやあ、美味しかった。
ワンオペで大変そう。1万円以内で食べられる上質なにぎりだと思う。

  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • {"count_target":".js-result-Review-159234449 .js-count","target":".js-like-button-Review-159234449","content_type":"Review","content_id":159234449,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問4回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

リーズナブルで美味しい赤酢の握り

久しぶりの鮨ほまれ。何度か日曜に電話した事はあったんだけどネタがないって言われて利用していなかった。

握りでお願いした。
まずは鯖と胡瓜と生姜の海苔巻のつまみで始まった。
握りは、シンコ、イサキ、中トロ、イワシ、生トリ貝、キス昆布〆、鯖、車海老、ウニ、赤身のづけ、トロ、コハダ、穴子、トロタク巻、海老の出汁の味噌汁。
妻は鯖以外は同じ。
娘には持ち帰りで白身と光物、穴子に玉子に沢庵巻。
飲み物は私は麦焼酎のソーダ割と梅酒のソーダ割、妻は麦焼酎のお湯割。

程よいバランスの赤酢のシャリに柔らかな握り加減。ネタもちゃんとしている。

これでトータル23900円はリーズナブル。最近は2万超え/1人の寿司屋ばっかり増えているが、鮨ほまれの様に自腹の価格帯でちゃんと美味しい寿司を出してくれる店は貴重。美味しかった。

  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • {"count_target":".js-result-Review-104023470 .js-count","target":".js-like-button-Review-104023470","content_type":"Review","content_id":104023470,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問3回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

安心できるにぎり

久しぶりに鮨ほまれ。電話したら、声が違っていたのでビックリしたのだが、バイト君が入ったらしい。

飲み物は吉四六のソーダ割をお願いし、にぎりをおまかせでお願いした。

枝豆が出てきてからにぎり。
出てきたのは以下の通り。ハタ、タイラガイ、アジ、赤貝、コハダ、タコ、海老、ウニ、赤身、トロ、穴子、つまみの玉子、かんぴょう巻き。

相変わらず安心できるにぎり。ハタがとってもよかったし、タコが美味かった。

トータルで8400円とリーズナブルだった。

  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • {"count_target":".js-result-Review-87061192 .js-count","target":".js-like-button-Review-87061192","content_type":"Review","content_id":87061192,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問2回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

旨いが、残念ながら今日はネタが少なかった

久しぶりの鮨ほまれで夕食。日隈さんが今日はネタが少ないと言っていたのだが、ここまで少ないとは思わなかった。

お通しは鮪と筍の煮込み(旨い)X3。玉子焼きX3、コハダX3、シメサバX2、鯛X3、生トリガイX3、煮蛤X2、煮牡蠣X1、げそ焼つまみ、鯛の白子のつまみ、スミイカX1、北寄貝X1、トロタク巻きX1、たくあん巻きX1、かっぱ巻きX1。

どれも美味しかった。昨日、想定外に入り過ぎてネタがなくなったらしいが、今日も我々が入った時は我々と一組しかいなかったのに、8名程度の宴会がその後入った。ネタは足りたんだろうか?

  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • {"count_target":".js-result-Review-66701422 .js-count","target":".js-like-button-Review-66701422","content_type":"Review","content_id":66701422,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2016/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

浅草とは思えぬお洒落な空間で浅草には珍しい赤酢の寿司。リーズナブルで旨い。

今日は暑かったので、寿司だろうと言う事で、鮨ほまれ。酒は、私が浦霞(1000円)、妻が佐藤(白)(700円)、娘はウーロン茶(300円)。4種のおつまみは、イカの塩辛 筍鰹節、玉子焼き、枝豆。
にぎりに移って、3人とも新子、鯖、鯵、イサキ、星鰈、キスの昆布〆、赤身のづけ、鮑、煮蛤。、穴子、そして私は、トロタク巻き、娘はたくあん巻き。
とっても美味しかった。3人で20900円。リーズナブル。

以下は2016年4月のレビュー
今日は家族3人で鮨ほまれ。今日もにぎりでお願いした。飲み物は私が浦霞生一本特別純米(1000円)、妻は赤兎馬(700円)、娘はウーロン茶(300円)、まずは、いつもの4種のつまみ(マグロの佃煮 出汁巻玉子 貝 生湯葉)。にぎりで、小肌、鯛、イサキ、スミイカ(私だけ)、鯵、鰹、平貝、生トリガイ、穴子、煮蛤。巻物は、かんぴょう巻き、たくあん巻き、トロタク巻き。今日も美味しかったし、サクッと1時間未満で食べ終われ、しかも3人で17300円とリーズナブル。19時前に食べ終わったので、浅草浪花家でかき氷に向かう。

以下は2016年3月のレビュー
今日は、娘と二人で鮨ほまれで夕食。今回は、お好みでにぎりにした。まずは、小さな4品のお通し(出汁巻き、ホタルイカの沖漬、蓮根、肝と子の煮物)、娘はウーロン茶、私は純米酒のぬる燗。にぎりは、私も娘も同じで、ホウボウ、鯛、小肌、鯖、鯵、蝦蛄、蒸し鮑、煮蛤、穴子。ツメも美味しい。私は、小肌と鯖を追加。〆で、娘はたくあん巻き、私はトロタク巻き。お腹いっぱい。どれも美味しかった。カツオや今が旬の生トリガイが品切れだったのは残念だった。かなり食べたので一体いくらになるんだろうと思ったら、11400円だった。これ一人分の値段じゃない?安い。巻物も綺麗だし煮詰めもしっかりしているし、ここすごく良い。日曜日営業でカードも使えるし、しばらく家族で食べる寿司は(出前は野八になるだろうけど)鮨ほまれ中心になると思う。今日はバイトの女の子がいて、サービスもスムーズだった。

今日はカウンター満席で、他にも予約の電話が入っていた。1時間弱で食べ終わったので、鮨ほまれの後に、浅草浪花家のかき氷に間に合ってラッキー。

以下は2016年2月のレビュー
鮨ほまれを初めて利用した。なんとも青山っぽい感じのお洒落なファサードに、店内もお洒落。鮨コース6480円をお願いした。飲みものは、私が浦霞の純米のお燗、妻は佐藤のお湯割り、娘はウーロン茶。

出てきた料理は、出汁巻き玉子、とろろと鮪、白魚のから揚げ、鮪の佃煮(美味しい)、茶碗蒸し(筍や椎茸、海老などの具)、お造りは、トロ ホウボウ 鯖 縞海老(ちゃんとした刺身)、太刀魚とアサリなどの酒バター蒸(ちょっとしょっぱいが美味しい)、アンキモ(たっぷりのアンキモ)、握りへ。コハダ、鯖、赤身のづけ、スミイカ、アナゴ、かんぴょう巻き(浅草には珍しい赤酢のしゃり。にぎりはちょっと大きめ。美味しい)、海老の頭の入った味噌汁(ちょっと甘めの味噌)。更に、妻と娘がウーロン茶の追加。

今までまったく知らなかったが、かなりの賑わいで、カウンターは満席、テーブル席にも客が。クマさんと呼ばれているご主人一人で全てを行っているので、フリの客は断っていた。ちょっと心配なのは、テーブル席の客がタバコを吸っていたので、喫煙可能な店だろうということ。

こちらのすごくホリの深い顔で歌舞伎役者のようなルックスのご主人クマさんは、20年以上浅草の金太楼鮨で修業して、こちらをオープンしたのだそうだ。金太楼鮨って赤酢ではなかったはずと思い聞いてみると、金太楼鮨は数十年前は赤酢だったそう。なかなか美味しい寿司だったので、今度は握りだけでも良いかもしれない。おきまり8貫は3000円程度だそう。

カードも使えて、3人トータルで、21900円。安い。

  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • 鮨 ほまれ -
  • {"count_target":".js-result-Review-50131712 .js-count","target":".js-like-button-Review-50131712","content_type":"Review","content_id":50131712,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

TOMITさんの他のお店の口コミ

TOMITさんの口コミ一覧(7289件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 ほまれ
ジャンル 寿司、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

03-6802-7235

予約可否

予約可

住所

東京都台東区西浅草2-27-1 伊東ビル102

交通手段

銀座線田原町駅徒歩8分・TX浅草駅徒歩1分

浅草駅(つくばEXP)から74m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    築地の休みに準ずる場合あり
予算

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

(カウンター8席/4人掛テーブル2/2人掛テーブル2)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://sushihomare.com/

オープン日

2015年5月9日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

【TX浅草駅より徒歩1分】国産本鮪に旬の魚貝の江戸前鮨です。

当店は握りやお刺身の他にも季節の食材でのお料理も提供させて頂いております。 カウンター8席とテーブル4人掛けが2台。2人掛けが2台。計20席という店内ですが、貸切り宴会等も承っております。

初投稿者

TOMITTOMIT(7539)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

浅草×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 奥 - 料理写真:

    鮨 奥 (寿司)

    3.76

  • 2 紀文寿司 - 料理写真:

    紀文寿司 (寿司)

    3.75

  • 3 弁天山美家古寿司 - 料理写真:

    弁天山美家古寿司 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.67

  • 4 468 - 料理写真:

    468 (棒寿司、寿司、日本料理)

    3.66

  • 5 浅草 ASA虎 - 料理写真:

    浅草 ASA虎 (居酒屋、海鮮、寿司)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ