【長文です】吉田うどんまで辿り着けず。 : 大衆馬肉酒場 冨士山

この口コミは、くしだアキラさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

【長文です】吉田うどんまで辿り着けず。

水道橋駅近くにある馬肉中心の居酒屋さんです☆スタンドヒーローからの2軒目、18時くらいの訪問ですぐ入れましたが予約の方も多いようでグループの訪問は予約か事前確認が良さげです。

何度か訪問していますが投稿は初。馬肉推しのお店ですが都内では数少ない吉田うどんが食べれるお店でもあります(富士吉田の麺's富士山監修)。

お店が変わればとりあえず生(490円)も復活(笑)お通しから馬肉と根菜を合わせたものが提供。推しが伝わってきます*\(^o^)/*

のんびり飲りますかとおつまみは自慢のこだわりポテトサラダ(480円)と馬肉のなめろう(680円)を。訪問が少し前で記憶が定かではないのが申し訳ないのですが、なめろうだった筈・・・!
ユッケだったら生卵乗りますよね(^◇^;)

ポテトサラダはコチラに来るとつい頼んでしまうやつ。ポテサラ・玉子・野菜と馬肉味噌を自分で好みに混ぜて頂くスタイル。馬肉味噌はそこまでクセはないですが良いアクセントになってますよ♪

馬肉のなめろう(恐らく)も変なクセはなく、味付けも濃すぎたりはなし。旨味と程良い重さがちびちび飲るのに良いですね(笑)唐揚げとかメンチもまだまだいけるけど、こう言うのでのんびり飲るのもまた楽しいね(^ω^)

飲み物はハイボールを追加。コチラのハイボールは富士山ふもとのウイスキーを使っているようですが、確かに角やトリス、デュワーズとかの普段飲むハイボールとはちょっと違うかな。引っかかりがなくてスッと入っていく感じ。どれが良いとかではなくて、それぞれの違いが楽しい☆

まだまだ飲むぞとぶう酎を追加。ここに来る理由の1つがコチラ*\(^o^)/*果実酒なんて可愛らしいコーナーにありますが、ぶう酎はワインと焼酎を合わせたもの(割ってない)。甘い口当たりでぐびぐびイケるやつですが飲み過ぎ注意なやつです。赤と白ありますが、個人的には白の方が好きです(ワイン経験値は低いですが、どちらかと聞かれれば赤の方が好み。だけどぶう酎は何故か白の方が好き)。

家でもできそうなメニューなんですが、使うワインや焼酎、配合でも味は変わるでしょうし中々に奥深い飲み物・・・

まだまだ行くぞと言うところで馴染みのビアバーの飲み友から「今日好みのビール繋がってますよ」との連絡が。これは行かねばと言うことでここでお会計(^◇^;)追加注文や〆の吉田うどんには辿り着けず(でも某店のビールは美味しかったので飲み友には感謝)。

ちょっと尖ったところはあるお店だとは思いますが、その分ハマる人にはしっかり刺さるお店かと思います☆個人的にはぶう酎と吉田うどんは一度試して頂きたく・・・吉田うどんは肉うどんにおつまみメニューの自家製きんぴらを乗せるのがオススメですd(-᷅_-᷄๑)グッ!!!!

  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • 大衆馬肉酒場 冨士山 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180745591 .js-count","target":".js-like-button-Review-180745591","content_type":"Review","content_id":180745591,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くしだアキラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くしだアキラさんの他のお店の口コミ

くしだアキラさんの口コミ一覧(728件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
大衆馬肉酒場 冨士山
ジャンル 居酒屋、馬肉料理、うどん
予約・
お問い合わせ

050-5570-7176

予約可否

予約可

※全日、混雑時には2時間制でのご案内になる可能性があります。
※席の指定はお受けいたしておりません。2名様ですとカウンターへのご案内になることがあります。予めご了承くださいませ。
※Tポイントやクーポンご利用のお客様は、着席時にスタッフへお申し付け下さいませ。

住所

東京都千代田区神田三崎町3-4-6 1F・2F

交通手段

JR総武線水道橋駅西口徒歩2分
都営三田線水道橋駅A2出口徒歩3分

水道橋駅から374m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 16:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 12:30 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休・インボイス対応
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

お通し代385円(税込)

席・設備

席数

50席

個室

(8人可、10~20人可、20~30人可)

半個室あり

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

2020年4月1日より全席禁煙とさせて頂きます。予めご了承下さいませ。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(小学生可)

公式アカウント
オープン日

2014年11月12日

電話番号

03-6261-5452

備考

※貸切予約の場合は、事前に店舗へご連絡ください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

koutagawakoutagawa(2305)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム