馬肉を食いたければここに行け!! : 大衆馬肉酒場 冨士山

この口コミは、マキシマムザハラペコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

馬肉を食いたければここに行け!!

BtoBのお付き合いでネット予約して3名で初訪問。事前調べで得点高かったので期待。
金曜ということもあり混雑する店内、内観画像を調べていたので2階の座布団あり奥の席にイン。
とある事情でネットで要望した席に通してくれて、お店の方、ご配慮ありがとうございます。非常
に過ごしやすい快適な空間でした。

メニューは殆どが馬肉系、特に馬肉タタキ・馬肉ステーキ・馬肉ユッケが推しのよう。
馬肉タタキ・馬肉ユッケ・馬刺し3点盛りとポテトフライ、梅肉と茗荷のキュウリみたいなものを
オーダー。ちなみにQRコードでスマホからオーダーにご協力をお願いしている。

特に感動したのが馬肉タタキ。これはヤバい、量も3名で十分でさることながら、肉質がヤバい。
過去イチの馬肉は会津若松のとある肉屋さんの赤身馬肉で、まるでマグロを食っているような旨味
と柔らかさ、その後何年も馬肉を食っているがそれに並ぶ味は無かったのだが、このお店のタタキ
は競る。思わず盛り上がる会話の途中で「うわ!これ美味っ!」と遮ってしまった。

ユッケもヤバい。タタキで感動して慣れてしまったが、間違いなく他店では味わえないレベル。
また、箸休めにと頼んだポテトフライがまた美味い。3~4名くらいの呑みで卓上にあると誰もが
手に取るメニューなのでオーダーしたが、細身でカリカリ部分が多くて酒に合う。ポテトフライは
結構酒飲みそれぞれこだわりがあると思うけど、ここは間違いない(個人的には庄やも推し)。

このお店は日本酒に「馬肉に合う日本酒」とのメニューがある。
オーダーしてみたら確かに合う、少し甘めの吟醸系かな?もう料理が全部美味いので、そりゃ日本
酒も合うし美味いのだが、口当たりが優しくて呑みやすいのでクイクイ呑んでしまう。危険。
2階席なので階段を上がるのだが、このお店の階段はかなり急で端が引っ掛かる仕様なので呑み人
は手すりをちゃんと使うことを推奨する。トイレが2階で階段を使う人も多いだろう。

リリース間もない天下一品の"こってりMAX"を狙っていたので、〆の吉田うどんまではたどり着け
なかったけど、好き好きにオーダーして呑み食いしてお会計も総じてみればお安い。これは名店。
お相手が仕事関係の方だったので、今度は是非とも妻を連れて再訪したい。ファンになりました。

  • 大衆馬肉酒場 冨士山 - 見切れている馬肉タタキと馬肉ユッケ+厚揚げ

    見切れている馬肉タタキと馬肉ユッケ+厚揚げ

  • 大衆馬肉酒場 冨士山 - 馬刺し3点盛り

    馬刺し3点盛り

  • {"count_target":".js-result-Review-163190006 .js-count","target":".js-like-button-Review-163190006","content_type":"Review","content_id":163190006,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

マキシマムザハラペコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

マキシマムザハラペコさんの他のお店の口コミ

マキシマムザハラペコさんの口コミ一覧(135件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
大衆馬肉酒場 冨士山
ジャンル 居酒屋、馬肉料理、うどん
予約・
お問い合わせ

050-5570-7176

予約可否

予約可

※全日、混雑時には2時間制でのご案内になる可能性があります。
※席の指定はお受けいたしておりません。2名様ですとカウンターへのご案内になることがあります。予めご了承くださいませ。
※Tポイントやクーポンご利用のお客様は、着席時にスタッフへお申し付け下さいませ。

住所

東京都千代田区神田三崎町3-4-6 1F・2F

交通手段

JR総武線水道橋駅西口徒歩2分
都営三田線水道橋駅A2出口徒歩3分

水道橋駅から374m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 16:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 12:30 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休・インボイス対応
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

お通し代385円(税込)

席・設備

席数

50席

個室

(8人可、10~20人可、20~30人可)

半個室あり

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

2020年4月1日より全席禁煙とさせて頂きます。予めご了承下さいませ。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(小学生可)

公式アカウント
オープン日

2014年11月12日

電話番号

03-6261-5452

備考

※貸切予約の場合は、事前に店舗へご連絡ください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

koutagawakoutagawa(2314)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム