私の30年来のフェイバリット食堂 キッチングラン : キッチン グラン

この口コミは、sololunch93523aさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

私の30年来のフェイバリット食堂 キッチングラン

4月下旬。昼11時過ぎ。今日は神保町で早めのランチ。
今日は行く店を決めている。“キッチングラン”。私の30年来のフェイバリット食堂なのだが、最近はあまり行けていない。何度か行ってみたが、以前より営業時間が短くなっているようで、最近はお店がやっていないことが続いている。

神保町の交差点から白山通りを水道橋方面へ。なんだかものすごい長蛇の列が見える。「えっ!こんなに並んでるの?」って思ったら、数軒隣の神保町食肉センターだった。この店も昔から待ち列あったけど、昔の3倍くらい待ち列が伸びている。。。
そんな長蛇の列を尻目に、私が目指すのはキッチングラン。お店に到着したのは11時20分。開店は11時半なので、まだ開店していなくて、待っている人は現在1人。
この日は暑かったので、向かいのコンビニでお茶を買って戻ってきたら、11時半前なのに既に開店してた。

店内に入ってすぐのL字カウンターの角の席に座ります。この席が空いていたら私は毎回この席に座ります。この席は勝手に私の席。注文も最近は決まっていて、メンチカツしょうが焼き盛合せ(1050円)。「盛合せ」って言葉はこのお店で初めて覚えた言葉。ご注文は?って聞かれて、「メンチしょうが焼き盛合せ」って答えるのが嬉しい(笑)

30年前。会社に入って毎日のように神保町に来ていた。その頃よくメシを食っていたのが、キッチングランとキッチン南海と天ぷらいもや。我ながら20代の私は良いセンスをしていたなって思う。今となっては結構並んだり、開店合わせで来たりしないと入れないお店ばかり。あの頃は今みたいに並んだりすることはなくて、するっと店に入って、美味いメシを満腹にいただいていた。

座っている席の真正面にメニューが貼ってある。メニューが少し減っている。(とんかつが無くなっているかな。)
それと、、、「お知らせ~人員不足によりしばらくの間、料理の提供が遅くなります。また少しでも早く提供できる様限定メニューのみとなります。」との貼り紙。
愛想のいい。細やかにお仕事される奥さんがいないんですね。体調が悪いのでしょうか。心配です。いつも接客して、ご飯よそって、味噌汁よそってみたいなことは全部奥さんがやってくれていました。親方はいつも厨房の奥の方で黙々と調理されていたので背中しか見たことない印象です。それを今は親方一人でやっているんですね。

次々とお客さんが入ってきてあっと言う間に満席です。注文のやりとり以外は店内はひたすら親方の調理している音だけがしています。
10分ほどして数人分まとめて配膳されてきます。まずはメンチカツしょうが焼き盛合せ。その後にご飯とみそ汁です。親方が接客とかにあまり慣れていらっしゃらなくて、ものすごくぶっきらぼうです(笑)厨房の中に入ってご飯とかみそ汁をよそうのを手伝ってあげたい気持ちで見ていました。
早く奥さんが元気に戻っていらっしゃることを願っております。

さてさて、メンチしょうが焼き盛合せをいただきます。食べたい気持ちが前のめりしていて、危うく写真を撮り忘れるところでした(苦笑)
まずはスパゲティからです。これが何気ないんですが美味いんです。しかも結構量あります。
続いてキャベツの千切り。最初はソースをかけていただきます。途中から、しょうが焼きのたれや、メンチの肉汁デミグラソースを絡めていただきます。これだけでも結構ご飯いけちゃいます。
しょうが焼きは甘辛だれの濃い味のしょうが焼きです。少し荒っぽい料理がイイ感じです。THE男のしょうが焼きって感じでしょうか(笑)
そしてメンチカツです。相変わらず大きなメンチカツです。玉ねぎの甘みと肉の旨味を感じるメンチです。甘めのデミグラスソースがかかっていてこのソースとメンチの組み合わせがとても好きです。美味しいメンチカツ色々食べましたが、たぶん結局私の一番好きなメンチカツはこれです。

相変わらずボリューム満点で超満腹です。昔に比べたらずいぶん値上がりしたなって思いますがそれでも1050円なら全く文句ないです。大満足です。

いつもとても美味しいメンチカツしょうが焼き盛合せをありがとうございます。
ごちそうさまでした。

  • キッチン グラン - メンチカツしょうが焼き盛合せ

    メンチカツしょうが焼き盛合せ

  • キッチン グラン - メンチカツしょうが焼き盛合せ(1050円)

    メンチカツしょうが焼き盛合せ(1050円)

  • キッチン グラン - 壁面のメニュー

    壁面のメニュー

  • キッチン グラン - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-182494648 .js-count","target":".js-like-button-Review-182494648","content_type":"Review","content_id":182494648,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

sololunch93523a

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

sololunch93523aさんの他のお店の口コミ

sololunch93523aさんの口コミ一覧(521件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
キッチン グラン
受賞・選出歴
定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

ジャンル 食堂、ハンバーグ、コロッケ
お問い合わせ

03-3262-2819

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区神田神保町2-24

交通手段

神保町駅から徒歩3分
JR水道橋駅から徒歩8分

神保町駅から233m

営業時間
    • 11:30 - 15:00
  • ■ 営業時間
    食材が無くなり次第閉店

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

オープン日

1960年

初投稿者

Roko3Roko3(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神保町×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 さばめしの鯖匠 - 料理写真:

    さばめしの鯖匠 (海鮮、食堂)

    3.67

  • 2 MAJI CURRY - 料理写真:

    MAJI CURRY 神田神保町店 (カレー、食堂、インド料理)

    3.65

  • 3 キッチン グラン - 料理写真:

    キッチン グラン (食堂、ハンバーグ、コロッケ)

    3.49

  • 4 いもや - 料理写真:

    いもや (天ぷら、食堂)

    3.49

  • 5 豚や - 料理写真:

    豚や 西神田店 (豚丼、食堂)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ