1909年創業の老舗ビアホール。立地、雰囲気が抜群 : ランチョン

この口コミは、ForestSpringWaterさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
2024/05訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
¥2,000~¥2,9991人

1909年創業の老舗ビアホール。立地、雰囲気が抜群

1909年(明治42年)創業のビアホール。英文学者で小説家の吉田健一が贔屓にしていた界隈を代表する老舗。吉田健一は当時駿河台にあった中央大学で教鞭を取っており、講義の合間や終了後に当店で酒を嗜んでいたそう。今では考えられない牧歌的な時代から存在

洋食メニューの種類が豊富。神保町駅から至近の靖国通り沿いの一等地で常時千客万来。過去数回飛び込みで突撃し振られている。早い時間に覗いてみると席が空いていたので喜び勇んで突撃

結論から書くと老舗の有名店ということで評価が嵩上げされているとの印象。今回頂いた品々については価格に見合う価値は感じられず

ビーフパイは「会話や読書をさまたげず、手づかみで食したい」との吉田のリクエストから生まれた品。伝統のレシピなのだろうが、具材のビーフはコクが足りず、塩味が抑制的過ぎてボンヤリしている。生ビールはサーバーのメンテをきちんとした方がいいと思う飲み口。提供する品々や接客から、もう少しお店の熱量を感じたかった。メンチカツやクラフトビールを注文したり、大人数でアイスバインをシェアしたりすれば、違った印象になるのかも

■頂いた品
・ビーフパイ1,500円
 具材のビーフは薄味
 塩味が抑制的過ぎて輪郭がボンヤリ
 コク、風味がもう少し欲しい

・アサヒ生ビール700円
 ビアホールだが生ビールが微妙
 サーバーのメンテをきちんとした
 方がいいと思う飲み口

■卓上の備品類
・塩、胡椒、ソース
・つま楊枝、紙ナプキン

<訪問記録>
■日時・混雑状況
・2024年5月2日17:35。初訪
・入店待ちなし
・20番テーブルに案内
・17時の早い時間帯だが既に
 6割方の席が埋まっている
・既にできあがった酔客が多く仰天
・お客さんの年齢層は高い
・食事時間26分

■場所
・最寄駅は神保町。靖国通りの北側沿い
・店舗は2階。螺旋階段を上がる

■構造・状況
・フロア1面に偶数人掛テーブルが並ぶ大箱
・1人客~大人数の宴会まで対応できる構造
・接客は部厚いシフト
 ただ顧客をもてなそうとの意識は希薄で機械的
・着席すると紙のおしぼりが出てくる

■トイレ
・左手奥。男女別
・INAX製の男性用小便器×2+洋式便座
・手洗い用の水道は個室内
・液体せっけん、ペーパータオルあり

(2024年5月3日)
評価平均3.60
レビュー563人。3.62
マイレビュアー様22人。3.31

  • ランチョン - ビーフパイ

    ビーフパイ

  • ランチョン - 生ビール480ml

    生ビール480ml

  • ランチョン - 外観

    外観

  • ランチョン - 螺旋階段

    螺旋階段

  • ランチョン - 螺旋階段

    螺旋階段

  • ランチョン - スパイダーマンのそばで食事する男性のオブジェ

    スパイダーマンのそばで食事する男性のオブジェ

  • ランチョン - スパイダーマンのそばで食事する男性のオブジェ

    スパイダーマンのそばで食事する男性のオブジェ

  • ランチョン - 店頭の神輿

    店頭の神輿

  • ランチョン - 店頭の神輿

    店頭の神輿

  • {"count_target":".js-result-Review-183037523 .js-count","target":".js-like-button-Review-183037523","content_type":"Review","content_id":183037523,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ForestSpringWater

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ForestSpringWaterさんの他のお店の口コミ

ForestSpringWaterさんの口コミ一覧(3372件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ランチョン
ジャンル ビアホール、洋食、ヨーロッパ料理
予約・
お問い合わせ

03-3233-0866

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区神田神保町1-6

交通手段

神保町駅より徒歩1分
御茶ノ水駅より徒歩10分
水道橋駅より徒歩10分

神保町駅から120m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 21:30

      L.O. 料理21:00

    • 11:30 - 20:30

      L.O. 料理20:00

  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(iD、QUICPay)

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

110席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

サービス

2時間半以上の宴会可、ソムリエがいる、テイクアウト

ホームページ

http://www.luncheon.jp

公式アカウント
オープン日

1909年11月

お店のPR

ランチョンの名前の由来

初投稿者

なぢらねなぢらね(121)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

神保町×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うどん 丸香 - 料理写真:

    うどん 丸香 (うどん)

    3.90

  • 2 わたべ - 料理写真:特上うな重

    わたべ (うなぎ、海鮮、日本料理)

    3.86

  • 3 タケウチ - 料理写真:

    タケウチ 神保町本店 (カレー、洋食)

    3.85

  • 4 とりアロマ - 料理写真:2023.9 ささみ昆布〆&むね肉タタキ

    とりアロマ (焼き鳥、鳥料理、親子丼)

    3.85

  • 5 ALTER EGO - メイン写真:

    ALTER EGO (イノベーティブ、イタリアン)

    3.82

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ