海外のヴィーガン&ベジタリアンにも人気 : こまきしょくどう 鎌倉不識庵

この口コミは、しゃぼんだまさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

海外のヴィーガン&ベジタリアンにも人気

今年最後の食事はヘルシーに精進料理を。
大晦日の早めのディナーでひとり訪問。
この日は18時閉店とのことで、訪問したのは16時半頃。
私以外4〜5組のお客さんがいらしたが、皆さん全て外国人!
お店の方によると、大晦日のため営業しているヴィーガン対応のお店がなくて、こちらにいらしてる方が多いのでは?とのこと。
メニューは全て英語表記されていて、外国人の方も訪問しやすいのかも。

メニューの種類はそれほど多くはなく、食事系だと定食、カレー、オムライス、うどん。
デザートメニューは、パフェ、アイス、わらび餅、クリームあんみつ、団子(→自分で焼けるらしい)。

●こまき定食 1760円
雑穀米、豆腐とワカメのお味噌汁、生野菜のサラダ、漬物、煮浸し、胡麻豆腐、しのだ巻き、車麩の味噌カツ。
デフォルトはご飯が少なめだが、おかずの量が多いので、個人的には全体的に腹八分でちょうど良い。
味付けも外食にありがちな濃過ぎるものではなく、素材の味を活かした優しい味付け。
毎日でも食べたい定食。

とは言え、毎日は食べられないお値段(^◇^;)
身体に良い食事をしたいときはおすすめのお店。

  • こまきしょくどう 鎌倉不識庵 - こまき定食

    こまき定食

  • こまきしょくどう 鎌倉不識庵 - 食事メニュー

    食事メニュー

  • こまきしょくどう 鎌倉不識庵 - デザートメニュー

    デザートメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-153737651 .js-count","target":".js-like-button-Review-153737651","content_type":"Review","content_id":153737651,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しゃぼんだま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しゃぼんだまさんの他のお店の口コミ

しゃぼんだまさんの口コミ一覧(2634件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
こまきしょくどう 鎌倉不識庵
ジャンル 日本料理、食堂
予約・
お問い合わせ

03-5577-5358

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区神田練塀町8-2 CHABARA内

交通手段

秋葉原駅から148m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

(個室6席・テーブル14席)

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://www.kamakura-komaki.com/

公式アカウント
オープン日

2013年7月23日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

えみりんぺろえみりんぺろ(239)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秋葉原×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ