立ち飲みの値段ではない : 立ち飲み 串吟

この口コミは、ちゃい君さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク3.0
2022/02訪問2回目

2.9

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

立ち飲みの値段ではない

秋葉原でサクッと立ち飲みでも行こうと思い、数年前に訪問したことがある駅近の同店に伺いました。
土曜日の日中ではありましたが、空いてるなぁとは思いながら入店。

さて、メニューを見ると「あれ?」以前来た時よりだいぶ値上げしている。もはや立ち飲みの価格ではない。が、入ってしまったので、軽く飲んで撤収しようということで、まずは「ホッピーセット(450円)」を注文し、摘まみは以下を

【極上レバー(1串 130円)】
以前食べたときは、かなり美味しかったイメージがあったので注文しましたが、今回は少し臭みがあったのが残念。

【ネギ塩レバー(1串 200円)】
通常のレバーにネギ塩を乗せた一品。レバーの味は変わりませんが、ネギ塩があることで臭みを緩和してくれる。

【手作りタレつくね(1串 270円)】
ちょいと高めですが、これは美味しかったです。軟骨が入っているタイプでこの軟骨の食感が良いですね。

【揚げ出し豆腐(450円)】
普通に出汁も優しい感じで美味しかったです。

以上を摘まみに、ホッピーなか(200円)を頂きました。

以前より空いているなぁと思いましたが、急激な値上げが原因なんじゃないかなぁと思い調べて見ると、2020年と比べてみると、例えば、つくねなんかは1串70円も値上げしているんですね。そりゃーねぇという感じではありました。ただ、全体的には味は美味しいと思うので、急激な値上げが痛いかなぁと。

お店の雰囲気も変わってしまっていたので、再訪は無いかなぁと。

  • 立ち飲み 串吟 - 極上レバー(1串 130円)

    極上レバー(1串 130円)

  • 立ち飲み 串吟 - ネギ塩レバー(1串 200円)

    ネギ塩レバー(1串 200円)

  • 立ち飲み 串吟 - 手作りタレつくね(1串 270円)

    手作りタレつくね(1串 270円)

  • 立ち飲み 串吟 - 揚げ出し豆腐(450円)

    揚げ出し豆腐(450円)

  • {"count_target":".js-result-Review-139168977 .js-count","target":".js-like-button-Review-139168977","content_type":"Review","content_id":139168977,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2013/04訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

焼きとりは美味しいけど、立ち飲みで深夜料金って・・・

アキバの酒場立ち呑み さわ好を後にして、次に伺ったのは同店。

駅に近い立地の為か常に混んでいるようで、数時間前にも同店の前を通った時も一杯で、
この時も一杯でしたが、店員に確認すると何とか入れるとの事で、やっと入店です。

まずは、ホッピーセット(390円)を注文します。
メニューを見ると信玄どりを使った焼鳥が自慢のようなので、それをメインに以下を注文です。

【焼とり】
縛りはなく1本から注文出来ます。

・ねぎ間(1本 160円)
 身も締まっていて程よい弾力で、かつジューシー。

・なんこつ(1本 160円)
 ポーションは小さいのですが、ナンコツの周りについている肉がジューシーで
 歯ごたえだけのナンコツではありません。

・砂肝(1本 160円)
 固いだけの砂肝ではなく、コリコリ感もありますが、ジューシー感もあります。

さすがブランド鶏を使っているだけあって美味しいです。
値段もそこそこですが、ブランド鶏を使っていればこんなもんでしょう。
立ち飲みじゃなければ、もうちょっと高くなりますね。

【信玄どり手羽先唐揚げ(1個 180円)】
 表面はカリッと揚がっていて、噛むと肉汁が出て来ます。これも美味しい。

【漬物盛り(280円)】
 箸休めに頼んだ1品で普通です。

以上を摘みに、ホッピーのナカ(190円)を追加で頂きました。

店内は活気がある雰囲気で、ワイワイガヤガヤといった感じ。
店員は、男性の恐そうな感じの人ばかりですが、支障はないでしょう。
かと言って、サービスが良いという感じはありません。

また、トイレが面白いというか面倒というか、店内にトイレはなく、
店員さんにトイレに行く旨を申告すると鍵を渡されます。
その鍵を持って、隣のビルの扉を開けて、そのビルのトイレを使うという
事になっているようですので、我慢しすぎると間に合わなくなる可能性があるので
気を付けましょう。

そして、驚いたのは、何時からなのか不明ですが、23時過ぎで深夜料金を10%
取られるという事。立ち飲みで深夜料金とか初めて聞きました。

焼きとりが美味しいだけに、深夜料金10%!それだけが残念でなりません。

※ 写真がブレまくっていてお恥ずかしい限りです。

訪問日 2013.04

  • 立ち飲み 串吟 - ホッピーセット(390円)

    ホッピーセット(390円)

  • 立ち飲み 串吟 - ねぎ間(1本 160円)

    ねぎ間(1本 160円)

  • 立ち飲み 串吟 - 左3本 砂肝(1本 160円)、右3本 なんこつ(1本 160円)

    左3本 砂肝(1本 160円)、右3本 なんこつ(1本 160円)

  • 立ち飲み 串吟 - 信玄どり手羽先唐揚げ(1個 180円)

    信玄どり手羽先唐揚げ(1個 180円)

  • 立ち飲み 串吟 - 漬物盛り(280円)

    漬物盛り(280円)

  • {"count_target":".js-result-Review-5228987 .js-count","target":".js-like-button-Review-5228987","content_type":"Review","content_id":5228987,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ちゃい君

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ちゃい君さんの他のお店の口コミ

ちゃい君さんの口コミ一覧(1099件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
立ち飲み 串吟
ジャンル 立ち飲み、焼き鳥
お問い合わせ

03-3526-0909

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区神田佐久間町1-8-4

交通手段

秋葉原駅A1出口から徒歩約1分
秋葉原駅中央改札口(南側)出口から徒歩約1分
秋葉原駅5出口から徒歩約2分

秋葉原駅から101m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 15:00 - 00:00
  • 土・日

    • 15:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    月曜が祝日の場合お休みの可能性有り
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

席・設備

席数

25席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

年末年始等祭事の際はお休み頂く事があるので、お越しの際はご連絡頂けると幸いです。

お店のPR

【秋葉原徒歩1分】10年目の立ち呑み焼き鳥屋!!

通常営業&アルコール提供しております!
南アルプスから仕入れている信玄鶏を1本ずつ丁寧に仕込み、焼き上げます。
看板メニューの【極上レバー】はお1人2本迄。超炭酸ハイボールや樽生達人認定の生ビール等アルコール類も充実しております!【お客様の声にどれだけ応えられるか】、【活気があってまた行きたくなるお店】をモットーに毎日15時から営業中です!!

初投稿者

ダブルクリームダブルクリーム(1643)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

秋葉原×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ