飯田橋駅直ぐ近くにあるワンタン麺の名店『こうや』のDNAを受け継ぐ実力店 : 中華そば 高はし

この口コミは、cyberミルクさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

飯田橋駅直ぐ近くにあるワンタン麺の名店『こうや』のDNAを受け継ぐ実力店

《店舗情報》
店主の高橋氏は四ッ谷にある名店『支那そば屋 こうや』の出身
『支那そば屋 こうや』と言えば、ラーメン通の間で"こうや系"と称される系統の元祖
"ラーメンの鬼"こと故 佐野実さんが、かつて『こうや』のラーメンを食べたときに「こんなにうまいラーメンは俺には作れない」と悔し泣きしたとか、グルメでも有名な芸能人タモリさんが常連だったことで知られる名店です
その名店で7年ほど修業されたのち、1991年10月1日に飯田橋駅前で創業しました
飲食店激戦区の飯田橋駅前で20年を超えるキャリア、時代を超え変わらぬ人気を誇る名店です
《訪問情報》
東京で仕事があった11月末の月曜日、昼食で向かったのは飯田橋駅前にある名店『高はし』
言わずと知れたワンタン麺の名店『こうや』のDNAを受け継ぐ店です
12時15分頃に到着すると店舗前には外待ち客が4人、ちょっと出遅れたかなと後悔しつつ最後尾に接続です
昼休みに戻れるかドキドキしながら待つこと10分ちょっとで入店できました
《オーダー》
奥から3番目のテーブル席に着席するや否や高橋店主から注文を聞かれ「雲吞麺」をオーダー
厨房ではちょっと癖の強そうな高橋店主がワンオペ、マイペースぶりに潔さを感じます
かなりの音量で流れるカントリーミュージックのBGMもちょっと珍しい
ロットのタイミングが良かったようで、数分で提供されホッとひと安心しました
《スープ》
一口スープを啜ると熱さにビックリ、スープの表面を覆う油膜に要注意です
塩味といっても通るような色合いの透き通ったスープはとっても繊細で
豚骨と鶏がらをベースにしたライトな味わいですが、後からじっくり奥深い旨味がどっと押し寄せる感じ
《麺》
麺は修業先と同じ吉田食品謹製とのこと
ゆるい縮れの中細麺で、柔らかめの茹で加減がスープには良く合ってました
スルスルと啜り心地がよく、シコシコとした食感が素晴らしい
《トッピング》
具材は、万能ネギ・メンマ・チャーシュー・海苔というシンプルな構成に、追加のワンタン
大判のチャーシューはバラ肉を煮込んだもので、噛むとジューシー感が口の中に広がります
メンマはタレの味が滲み込みコリコリとした食感がなんとなく懐かしい
ワンタンは厚めの皮に大きな肉餡が入っていて、"こうや系"に来たなら雲呑麺は外せません
《所感》
時間を気にしつつ、予想以上の麺量とワンタンを平らげ、たっぷり注がれたスープも完飲
ずっと訪問の機会を伺っていた名店の雲吞麵に感無量です
後払い制なので、用意しておいた代金を高橋店主へ手渡しして退店、そそくさと午後の仕事に戻りました

  • {"count_target":".js-result-Review-172825128 .js-count","target":".js-like-button-Review-172825128","content_type":"Review","content_id":172825128,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

cyberミルク

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

cyberミルクさんの他のお店の口コミ

cyberミルクさんの口コミ一覧(1705件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華そば 高はし
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

03-3239-5274

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区飯田橋3-11-30 千代田街ビル 1F

交通手段

JR中央線【飯田橋駅】東口 徒歩2分
東京メトロ東西線【飯田橋駅】徒歩2分
都営地下鉄大江戸線【飯田橋駅】徒歩3分
東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩4分

飯田橋駅から154m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 18:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    17:00~売り切れ次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

9席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くの有料駐車場:飯田橋ラムラ170台収容、ほか

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

1991年10月1日

備考

店内のメニューの写真撮影は不可です。

初投稿者

らてぃーならてぃーな(23)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神楽坂×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三ん寅 - 料理写真:

    三ん寅 (ラーメン)

    3.89

  • 2 麺や べらぼう - 料理写真:

    麺や べらぼう (ラーメン)

    3.70

  • 3 龍朋 - 料理写真:チャーハン@税込800円│平日13:35頃訪問→13:44頃入店

    龍朋 (中華料理、ラーメン)

    3.69

  • 4 中華そば 高はし - 料理写真:雲呑麺 (2014/11)

    中華そば 高はし (ラーメン、つけ麺)

    3.67

  • 5 BASSO - 料理写真:味玉中華そば

    BASSO 江戸川橋 (ラーメン、つけ麺)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ