天ぷら・串揚げ屋さんのランチで徳島の半田素麺セットを。とり天、たまご天はサクサクの軽い揚げ上がり⤴︎ : 串天 山本家

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、麺’s倶楽部さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

天ぷら・串揚げ屋さんのランチで徳島の半田素麺セットを。とり天、たまご天はサクサクの軽い揚げ上がり⤴︎

赤坂ランチのお話。

外堀通りから一本エスプラナード通りの方に入った通り沿いにある天ぷら・串揚げ屋さんのランチです。
㈱やる気カンパニーの店舗で「山本のハンバーグ」をはじめ、串店は
ここ赤坂見附と恵比寿天ぷら串 山本家新宿御苑 天ぷら串 山本家
恵比寿天ぷら串 山本家にもあります。

こちら赤坂見附の串天山本家は2015年10月のオープンです。
ランチは20年9月からのようです。

店のある通りは分かりにくいのですが、エスプラナード通りに看板が出ているのでわかるはずです。
2階にあります。
店内は厨房前のオープンキッチンのカウンターは8席とテーブル席は30席。
ゆったりとした席の配置です。

カウンター席へ。
接客の男性スタッフ(店主さんか?)はやたらと元気が良いです。
厨房には女性2名。
先客はゼロです。

メニューは
・天丼@1,100(全て税込)
・上天丼@1,450
・和牛すじ煮込み飯@1,000
・かしわ天飯@1,000
・天ぷら飯@1,200
・半田素麺セット@1,100
全品味噌汁・たまご天・小鉢付き
こちらの店主さんの地元が徳島で、活〆鮮魚や阿波鶏や日本酒などを仕入れているようです。

暑い日で、食べたことのない徳島の半田素麺が頂けるので
◎半田素麺セット@1,100(税込)をお願いしました。
東京では通販以外ではなかなか半田素麺は買えませんよ。

素麺の産地としては三輪(奈良)、播州(兵庫)、小豆島(兵庫)、島原(長崎)、半田(徳島)、
鴨方(岡山)、安城市(愛知)、南関(熊本)などたくさん産地があります。

良く冷えたお茶を飲みながら待ちます。
直ぐにたまご天用に特製天だれ、仁淀川山椒が出てきました。
そしてとり天ようにタルタルソース、小鉢はピンク色の甘酢れんこん。

注文から11分でとんすいに入った素麺つゆ、そして薬味です。薬味は万能ねぎ、刻み海苔、そしてすだちです。

それからお味噌汁、とり天、たまご天、ご飯、半田素麺と品数が多いがダブル炭水化物ですねW。

半田素麺は氷の上に乗せられて、涼やか。
きゅっと〆られています。

半田素麺は三輪・播州素麺と比べてやや太めですね。
素麺とひやむぎの間くらいの太さです。
やや平打ちっぽいです。ツルツルとした喉越しで、美味しい。
つけ汁は節が効いており、なかなかです。

とり天は2個、衣はさっくりと揚がっており、油は軽めです。
自家製らしいタルタルソースは卵、野菜も入っており、量もしっかりとあります。
チキン南蛮風にタルタルを自分で調節しながら乗せるのは嬉しいです。

甘酢れんこんは、シャキシャキ食感があり、程よい酸味が箸休めになります。

たまご天の卵は徳島産だそう。
美味しい食べ方指南によると、特製天だれを掛け、その後にお好みで山椒を掛けるというもの。
特製天だれは甘辛く作られており、これまたサクサクの衣が美味しいです。
これだけでも美味しいのですが、仁淀川山椒をミルで掛けると、アクセントが入り、これまたイケますね!

わかめとねぎのお味噌汁は出汁が効いており、ご飯も炊き具合が良かったです。

たかが素麺ですが、とり天、たまご天とこちらの売りである天ぷらを楽しめ、満足いく内容でした。
ごちそうさまでした。
会計を済ますと店主さんらしき方が、見送ってくれました。
活気がある接客でした。

初めてこちらを知りましたが、
夜もお邪魔したいですね。

  • 串天 山本家 - 半田素麺です

    半田素麺です

  • 串天 山本家 - 半田素麺セット全景

    半田素麺セット全景

  • 串天 山本家 - 素麺リフト

    素麺リフト

  • 串天 山本家 - とり天です

    とり天です

  • 串天 山本家 - たまご天

    たまご天

  • 串天 山本家 - 半田素麺は

    半田素麺は

  • 串天 山本家 - やや太い

    やや太い

  • 串天 山本家 - ツルツルシコシコです

    ツルツルシコシコです

  • 串天 山本家 - タルタルオン

    タルタルオン

  • 串天 山本家 - 天だれ(たまご天用)

    天だれ(たまご天用)

  • 串天 山本家 -
  • 串天 山本家 - 仁淀川山椒(たまご天に)

    仁淀川山椒(たまご天に)

  • 串天 山本家 - たまご天

    たまご天

  • 串天 山本家 - 甘酢れんこん

    甘酢れんこん

  • 串天 山本家 - 甘酢れんこんとタルタル

    甘酢れんこんとタルタル

  • 串天 山本家 - お味噌汁

    お味噌汁

  • 串天 山本家 - ご飯

    ご飯

  • 串天 山本家 - お茶

    お茶

  • 串天 山本家 - おしぼり

    おしぼり

  • 串天 山本家 - カウンター

    カウンター

  • 串天 山本家 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • 串天 山本家 - 半田素麺セット

    半田素麺セット

  • 串天 山本家 - 天ぷらメニュー

    天ぷらメニュー

  • 串天 山本家 - 厨房

    厨房

  • 串天 山本家 - 外堀通りの一本中の通り

    外堀通りの一本中の通り

  • 串天 山本家 - 20年9月からランチ営業

    20年9月からランチ営業

  • 串天 山本家 - テイクアウトも

    テイクアウトも

  • 串天 山本家 - ピッツェリア マルーモ 赤坂店 の右の路地を入る

    ピッツェリア マルーモ 赤坂店 の右の路地を入る

  • 串天 山本家 - ピッツェリア マルーモ 赤坂店 の右を入る

    ピッツェリア マルーモ 赤坂店 の右を入る

  • 串天 山本家 - エスプラナード通りの看板

    エスプラナード通りの看板

  • 串天 山本家 - 2階入り口

    2階入り口

  • 串天 山本家 - ここです。

    ここです。

  • 串天 山本家 - 店が面した通りにも看板があります。

    店が面した通りにも看板があります。

  • {"count_target":".js-result-Review-119844999 .js-count","target":".js-like-button-Review-119844999","content_type":"Review","content_id":119844999,"voted_flag":null,"count":120,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

麺’s倶楽部

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

麺’s倶楽部さんの他のお店の口コミ

麺’s倶楽部さんの口コミ一覧(4736件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 串天 山本家

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 天ぷら、串揚げ、揚げ物
住所

東京都港区赤坂3-8-7 中村屋ビル 2F

交通手段

東京メトロ銀座線・丸ノ内線【赤坂見附駅】徒歩2分
東京メトロ半蔵門線【永田町駅】徒歩4分
東京メトロ南北線【永田町駅】徒歩5分
東京メトロ有楽町線【永田町駅】徒歩7分
東京メトロ千代田線【赤坂駅】徒歩7分

田町通りの宝仙堂薬局さんの手前の細い路地を抜ければ着きます。

赤坂見附駅から96m

営業時間
  • ■営業時間
    ランチ 11:30~14:30
    (フードL.O.14:00)
    ディナー17:00〜24:00
    (フードL.O.23:00)(ドリンクL.O.23:30)


    ■定休日
    土曜日・日曜日・祝日
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

(カウンター8席、テーブル22席)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

入口でてすぐ喫煙できます。

駐車場

近くのビルに有料駐車場あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://kushiten-yamamoto.owst.jp/

公式アカウント
オープン日

2015年10月27日

備考

詳しい内容は上記のURLのぐるなびのページで掲載しております。
17時から19時 比較的ご案内できます。
19時から21時 予約必須
21時〜 だんだんと席が空いてきます。
混み合った場合は二時間半のお席のお時間でお願いしております。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

日本酒と天ぷら串!!オリジナルサワー、クラフト焼酎、日本酒揃えております。

赤坂見附徒歩2分、
・お店へのご要望どんどん言ってください
■コースのお料理の全て取分けてお出しする事ができます。
■お席の間隔希望もご相談ください
■少人数の貸切も承ります。
天ぷら串は1本から注文できます。創作天ぷらなので1本1本味が違うので、飽きないので沢山食べれます。名物のかしわ天も是非一度食べてみてください。 お茶割りやサワーも特にこだわっており、当店の生すだちサワーは是非一度飲んでもらいたい。

初投稿者

hazudaihazudai(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

赤坂×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 沙伽羅 - 料理写真:

    沙伽羅 (そば、居酒屋、天ぷら)

    3.65

  • 2 観世水 - 内観写真:

    観世水 (そば、居酒屋、天ぷら)

    3.65

  • 3 天茂 - 料理写真:

    天茂 (天ぷら、天丼)

    3.59

  • 4 手打ちそば そばしき - 外観写真:

    手打ちそば そばしき 紀尾井町店 (そば、天ぷら、居酒屋)

    3.42

  • 5 利久 - 料理写真:

    利久 (天ぷら)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ