大胆かつ繊細な料理 : レストラン リューズ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

レストラン リューズ

(Restaurant Ryuzu)
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチTOKYO百名店2023選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、ワイン王子さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2024/04訪問3回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥4,000~¥4,9991人

大胆かつ繊細な料理

またまた訪れました大好きなお店。
こちらの料理はシンプルな素材を大胆に使い繊細に仕上げられていて素晴らしい。

アミューズ・・・米チップスに鯵のタルタル。食感がいい。
        刻みオリーブが入ったマドレーヌも香りがいいです。

スープ・・・・・ジャガイモとネギのビシソワーズはコクがあって美味しい。

パン・・・・・・リュクサンブルグから冷凍で届くカリふわの焼き立てパン。

オードブル・・・蛍烏賊、山菜、グリーンピースのムース
        素材それぞれシンプルな味付けだが奥深い味わい。
        大胆な取り合わせもびっくり。

オードブル・・・ホッキ貝のクリームソース、オレンジの香り
        お寿司以外であまり食べたことがないホッキ貝が
        こんな一皿になるとはびっくりです。
        オレンジソースと相性いいですね!!

魚・・・・・・・平目のスープ仕立て
        蛤出汁、山菜、たけのこ、一見和食に見えますが
        素晴らしいフレンチです。

肉・・・・・・・鶏胸肉のバロティーヌ
        もも肉のムースが巻きつけられた胸肉の柔らかいこと!!
        脅威の柔らか食感胸肉に感動です。

アヴァンデセールは生姜風味のジュレとブラッドオレンジが爽やか。

デセールは大好きなリ・オ・レが素晴らしいコンビネーションで出てきました。
リ・オ・レとはミルクで煮たお米のお菓子。
フランスのスーパーではヨーグルト売り場にありポピュラーなデザート。
それをレストランデセールでいただきます。
上から日本酒の泡、ほうじ茶のアイス、黒胡麻のあめ、リ・オ・レ、ショコラムースという
構成のデセール。
それぞれの素材が主張しつつまとまっている絶品のデセールでした。

今回も素晴らしいコースでした。ごちそうさまでした。
また伺います。

  • レストラン リューズ - アミューズ

    アミューズ

  • レストラン リューズ - ジャガイモとネギのビシソワーズ

    ジャガイモとネギのビシソワーズ

  • レストラン リューズ - パン

    パン

  • レストラン リューズ - 蛍烏賊、山菜、グリーンピースのムース

    蛍烏賊、山菜、グリーンピースのムース

  • レストラン リューズ - ホッキ貝のクリームソース、オレンジの香り

    ホッキ貝のクリームソース、オレンジの香り

  • レストラン リューズ - ヒラメのスープ仕立て

    ヒラメのスープ仕立て

  • レストラン リューズ - 鶏胸肉のバロティーヌ

    鶏胸肉のバロティーヌ

  • レストラン リューズ - ブラッドオレンジ、生姜のジュレ、ミカンのソルベ

    ブラッドオレンジ、生姜のジュレ、ミカンのソルベ

  • レストラン リューズ - 日本酒の泡、ほうじ茶のアイス、リ・オ・レ

    日本酒の泡、ほうじ茶のアイス、リ・オ・レ

  • レストラン リューズ - ミニャルディーズ

    ミニャルディーズ

  • {"count_target":".js-result-Review-183109985 .js-count","target":".js-like-button-Review-183109985","content_type":"Review","content_id":183109985,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問2回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥4,000~¥4,9991人

繊細な料理に酔う

予約がなかなか取れず何年も過ぎてしまった感じで久しぶりの来店です。
近頃は海外のお客様でますます予約が取りづらくなったみたいです。
東京ミッドタウンの近く、ビルの地下のシックで落ち着いた空間。
以前から行きたがっていた友人達とランチに伺いました。

アミューズ・・・米チップス・ツナ・チーズ、オリーブマドレーヌ
        ツナクリームとサクサクの米チップスは軽い食感。
        オリーブが入った塩味のマドレーヌ。

スープ・・・・・菊芋のポタージュ
        濃厚な菊芋の香りが秀逸。

パン・・・・・・リュクセンブルグから送られてくるパンはサクサクのクラストが
        特徴的でクセになる旨さ。

前菜・・・・・・金華鯖、茄子
        塩で〆た鯖は味が凝縮していてモチっとした食感。
        パプリカのピぺラードソースと一緒に。
        鯖の下のフロマージュブランを巻いた茄子も絶品。

スペシャリテ・・椎茸
        新潟産大ぶり椎茸のソテーの上にはラルドの薄切り、
        下には薄いパイ生地に乗ったシャンピニオンのソース。
        ここでしか食べられない、きのこの旨みが詰まった一皿です。

魚・・・・・・・スズキのポアレ、ブールブランソース
        厚い身はふわっとした食感でさすがの火入れ。
        シェリービネガーの酸味が効いたバターソースにキャベツの
        甘味が相性抜群。

肉・・・・・・・新潟産ポーク、舞茸
        えーこれが豚肉!?と思わずビックリした!
        ナイフの入り方が・・・スーッと撫でただけでキレる。
        しっとりした食感と溢れる旨みは絶品!
        このハンパない火入れは最高です。
        これは今年No.1の豚肉料理です。
        舞茸のベニエはサクッとした歯応えの後から芳醇な香りが広がる。
        付け合わせの野菜たちも自然の味で美味しい。

デセール・・・・梨
        生の梨のサクサク感、ソルベの梨のシャリシャリ感、
        クリームのトロトロ感、ジンジャーエールのシュワシュワ感、
        混ざると清涼感いっぱいの味。

小菓子・・・・・和三盆クッキー、抹茶のマカロン、ケーク・オ・フィグ
        上品なお菓子たち、最後まで旨い。

久しぶりで感動しました。
素晴らしいお料理の数々で大満足です。ごちそうさまでした。
また伺います。

  • レストラン リューズ - 米チップス・ツナ・チーズ、オリーブマドレーヌ

    米チップス・ツナ・チーズ、オリーブマドレーヌ

  • レストラン リューズ - 菊芋のスープ

    菊芋のスープ

  • レストラン リューズ - パン

    パン

  • レストラン リューズ - 金華鯖、茄子

    金華鯖、茄子

  • レストラン リューズ - 椎茸

    椎茸

  • レストラン リューズ - 椎茸

    椎茸

  • レストラン リューズ - スズキのポアレ

    スズキのポアレ

  • レストラン リューズ - 新潟産ポーク、舞茸

    新潟産ポーク、舞茸

  • レストラン リューズ - 梨

  • レストラン リューズ - 小菓子

    小菓子

  • レストラン リューズ - カフェ

    カフェ

  • {"count_target":".js-result-Review-172317103 .js-count","target":".js-like-button-Review-172317103","content_type":"Review","content_id":172317103,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2016/07訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

六本木地下の別世界

以前から行きたかった六本木の名店。

2016/726 ランチに二人で訪問
ミシュラン二つ星でロブション仕込みと聞けば気になりますよね。
ミッドタウンからほど近いビルの地下に料理の別世界が広がります。
ランチコースはプリフィクス。

アミューズ・・・・・・トウモロコシのヴルーテ、オリーブのマドレーヌ添え
           クリーミーでコクがあり甘いスープ、塩辛いマドレーヌとも合います。

パン・・・・・・・・・このパンがバカ旨でビックリ!!
           温かい状態で出てくるのが嬉しい。
           なんでもリクセンブルグから取り寄せているバゲットとのこと。
           ガリッとした食感の外側ともっちりの中身のコントラストが素晴らしい。

前菜・・・・・・・・・鰺のマリネ、野菜のミルフォイユ
           程よい塩味のマリネが素晴らしい。
           薄くスライスされた野菜の味が濃い。旨い。

           和牛ローストビーフのサラダ仕立て
           旨味のある和牛が最高。色々な野菜と一緒に食べるとより一層旨味が増します。

メイン・・・・・・・・仔羊のロースト
           ボリュームのある仔羊は噛む程に旨い!!
           色々焼き野菜とのバランスもいい。

           鱸のポワレ
           トマトベースのプロヴァンス風ソースが絶品。

デセール・・・・・・・アプリコットのババロア風?
           香りがよく滑らかな口当たりで旨い。

           ミントのソルベとココナッツのスープ
           口の中にエキゾチックな風を感じます。
           薄焼きパイナップルチップスが楽しい。

お菓子・・・・・・・・アーモンド菓子、パートドフリュイ、マカロン
           どれも基本に忠実な味です。
           ピスタチオのマカロンが旨い。

こちらの料理はポーションも大きいしコスパもいいし、納得のコース料理です。
華麗な料理というよりはスマートな料理という感じ。
ごちそうさまでした。

  • レストラン リューズ - アミューズ

    アミューズ

  • レストラン リューズ - パン

    パン

  • レストラン リューズ - 前菜

    前菜

  • レストラン リューズ - 前菜

    前菜

  • レストラン リューズ - 肉

  • レストラン リューズ - 魚

  • レストラン リューズ - デセール

    デセール

  • レストラン リューズ - デセール

    デセール

  • レストラン リューズ - お菓子

    お菓子

  • {"count_target":".js-result-Review-56000855 .js-count","target":".js-like-button-Review-56000855","content_type":"Review","content_id":56000855,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ワイン王子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ワイン王子さんの他のお店の口コミ

ワイン王子さんの口コミ一覧(1225件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
レストラン リューズ(Restaurant Ryuzu)
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチ 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

050-5868-6657

予約可否

予約可

価格には消費税が含まれております。10%のサービス料を別途加算させて頂きます。ご予約日の前日、当日のキャンセルは、キャンセル料を頂戴致します。アレルギー、お苦手な食材がございましたら、予約時にお申し付けください。男性のタンクトップ、短パン、サンダル等の軽装でのご来店は、ご遠慮下さいませ。

住所

東京都港区六本木4-2-35 VORT六本木Dual's B1F (旧 URABAN STYLE ROPPONGI MIKAWADAI)

交通手段

都営大江戸線六本木駅 6番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線六本木駅 6番出口より徒歩3分
東京メトロ千代田線乃木坂駅 3番出口より徒歩10分
東京メトロ南北線六本木一丁目駅 六本木駅方面出口より徒歩8分 (2番出口より泉ガーデンを通り抜け、六本木駅方面のエスカレーターより地上に出る)

六本木駅から301m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 料理13:00

    • 18:00 - 22:30

      L.O. 料理20:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休日あり 年二回長期休業あり
予算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy)

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

29席

(うち個室10席、カウンタ―5席)

最大予約可能人数

着席時 30人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

最大10名まで

貸切

(20人~50人可、20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

※近隣にコインパーキング等有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

小学生 (6歳)未満のお子様のご来店はお断りさせていただいております。大人の方と同じメニューをお召いただけるお子様のみ来店可。

ドレスコード

厳格なドレスコードはございませんが、男性の半ズボンやサンダルなど極度にカジュアルな服装でのご来店はお断りしております。

ホームページ

http://restaurant-ryuzu.com/

公式アカウント
オープン日

2011年2月1日

電話番号

03-5770-4236

初投稿者

stonogobiopsstonogobiops(663)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約