【再訪】いつものパンドミ : ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店

この口コミは、reikanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

3.7

~¥9991人
2024/02訪問3回目

3.7

~¥9991人

【再訪】いつものパンドミ

休日に六本木ヒルズに。ここに来るとやっぱり買わなくちゃとこちらへ。お惣菜、お菓子パンもいいけど今日は定番の食パン、パンドミを。いつも通り美味しかったです。

  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • {"count_target":".js-result-Review-178201373 .js-count","target":".js-like-button-Review-178201373","content_type":"Review","content_id":178201373,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問2回目

3.7

~¥9991人

【再訪】久しぶりのフランス料理パンを堪能

休日に所用で六本木ヒルズに。久しぶりにロブションのパンを食べたいな、と立ち寄り。
相変わらず普通のパン屋さんと異なるフランス料理パンがいろいろ並んでますね。
・秋野菜ソーセージフォカッチャ(540円)…フォカッチャの上にソーセージに秋野菜の蓮根、舞茸、さつまいもが。普通のパン屋さんにはないよね、やっぱり。
・ミルクフランス(280円)…濃厚な練乳が絶品。甘いパンとの相性も良いし。
・マロンクリームパン(430円)…秋の味覚。濃く、甘いマロンクリームが美味しいの何の。
・スイートポテトのデニッシュ(410円)…こちらも秋の味覚、甘いスイートポテトが美味しいわ。パリパリのデニッシュの相性も最高でした。

  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • {"count_target":".js-result-Review-134899840 .js-count","target":".js-like-button-Review-134899840","content_type":"Review","content_id":134899840,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

フランス料理ベースの菓子パンを

休日の12時20分。六本木での所用を終えてランチ用のパンをこちらで。あのミシュラン3つ星のロブション。テレビドラマの影響で気になってました。

以下を購入。一つ一つ丁寧に包んでくださいますねぇ。

・カレーパン(324円)…やっぱり一度は食べないと、と。食べた感想で言うと、オーブンで軽く温めてから食べた方がよかっな。個人的なカレーパンの醍醐味は衣(って言うのかわからんけど)のカリカリ、サクサク感。なんで、薄いのが好みなんだけどこちらのは厚めで衣が固い。多分ひと手間かけるだけで全然違うはず。高いパンなんで横着しちゃいかんね。中はカボチャ、チーズが強いのでその辺りからも温めるべきだったね。
・リンゴミルクフランス(345円)…冬の売れ筋だそうです。甘くて、これが一番食べる前と印象が違わなかったかな。美味しい。
・ロブションのメロンパン(399円)…こちらも定番品としてやっぱり一度は食べないと。フォルムが芸術的。回りは日本的メロンパンのバターの風味はそこまで強くない印象。ただ、中味は紅茶の風味と、甘く煮詰めたレーズンが強く感じました。フランス料理だとこうなるんだな、って感じ。
・ヴィエノア(237円)…シンプルなミルクパン。うっすら甘い位で歯ごたえもあるので何にでも合わせられる万能型パンの印象でした。

やっぱりベースとする考え方で同じパンでも違うもんだなー、と改めて感じました。美味しい!

  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション -
  • {"count_target":".js-result-Review-111245918 .js-count","target":".js-like-button-Review-111245918","content_type":"Review","content_id":111245918,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

reikanさんの他のお店の口コミ

reikanさんの口コミ一覧(2772件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店(LA BOUTIQUE de Joel Rubchon)
受賞・選出歴
パン 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パン 百名店 2019 選出店

食べログ パン 百名店 2019 選出店

パン 百名店 2018 選出店

食べログ パン 百名店 2018 選出店

パン 百名店 2017 選出店

食べログ パン 百名店 2017 選出店

ジャンル パン、ケーキ
予約・
お問い合わせ

03-5772-7507

予約可否

予約可

住所

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド 2F

交通手段

東京メトロ 日比谷線、六本木駅。1C出口
六本木ヒルズ内・ヒルサイド 2F

六本木駅から334m

営業時間
    • 10:00 - 21:00
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

2席

(館内簡易イートインスペースあり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト、デリバリー

ホームページ

http://www.robuchon.jp/roppongi/lateier.html

公式アカウント
お店のPR

ミシュランの三ツ星シェフ、ジョエル・ロブション氏監修のパティスリー

独創的でありながらフランスの伝統に基づいたバリエーション豊かなお焼菓子やパンを販売しております。
他にもお誕生日や記念日など特別な時を演出するアニバーサリーケーキや、贈り物におすすめの焼菓子ギフト、セレクトワインなど多彩な商品をご用意しております。

関連店舗情報 ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションの店舗一覧を見る
初投稿者

hartfordhartford(19)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

西麻布×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ