池袋2丁目、「韓国料理チギネ」。【16th】 : チギネ

この口コミは、京夏終空さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.4

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

池袋2丁目、「韓国料理チギネ」。【16th】


寒い日は、アツアツ・グツグツの韓国スープめしが食いたくなる。

池袋チャイナタウンにある韓国料理の店。

最近、中国に負けじと新しい韓国の料理店も何店舗かできているが、まだまだ数は少ない。
また、新しい店は、どちらかと言うとジャンクな傾向があり、調味料の味に始終しかねない雰囲気を感じる。

そんな中で、今年の9月にオープンした「ヒョンヒョンポチャ」だけは、好印象を抱いた。
食材の素材感と調味のバランスが良かった。


さて、この店、池袋韓国料理店としては、もう古株の部類であろう。
地元・池袋2丁目、棲家の近くでもある。
他にも、韓国料理店は徒歩3分ぐらいの圏内に、「自起屋」「だんじ」「万世家」などがある。

近いが故、他の店同様、度々ではあるが、何度か訪問している店である。


ランチ・テールコムタン」(900円)+「チャンジャ」(550円) ―― 写真の通り。

コムタン、やや塩分が強めなコトを除けば、深くしみじみと美味しいスープ。
コレ、塩を別皿にしてくれないかな?
そうすれば、他の味わいのバランスは最高なので、はんなり、ほっこりするスープによりなるだろう。
まぁ、好みの問題なのだろうが。
また、酒の入る席でのコムタンは、これぐらい強めでないと、逆に味気なく感じるのだろう。

牛テールの骨ごと煮込まれている。
提供時は、まさにグツグツ、1枚目の写真の通り、多くの気泡が立ち、湯気がモウモウの状態。

この日のランチセットには、コムタン以外、ご飯・キャベツキムチ・辛味豆腐、モヤシナムル。
この店のキャベツキムチ、辛さは控えめだが、何気なく美味しい。
豆腐のタレに使われている唐辛子は、シャープに辛い。

追加した「チャンジャ」、この店で何度も食べているがイイ感じ。
素材感が、抜群。
妙な言い方をすれば、新鮮なチャンジャ。
あと、カットも大きめ。

味付けは、濃厚な辛味ニンニクダレと、ゴマ油がやや多めの印象。
ただ、全体的にはまとまった味わいで美味。


ご飯を長スプーンですくい、コムタンスープに浸して食べる。
アツアツ、フーフー、カチャカチャ。
カチャカチャ、フーフー、アツアツ。
うん、身体が芯から温まる。

寒い日の韓国スープめし、最高。
体内、温泉気分。(笑)

コーン茶も美味。
ごちそうさまでした。


(文責:京夏終空、2021.11.30)
(16件/3.20)

  • チギネ - テールコムタン。

    テールコムタン。

  • チギネ - チャンジャ。

    チャンジャ。

  • チギネ - 全体図。

    全体図。

  • チギネ - テールコムタン。

    テールコムタン。

  • チギネ - 牛骨。

    牛骨。

  • チギネ - 店内光景。

    店内光景。

  • チギネ - 店内光景。

    店内光景。

  • チギネ - ランチメニュー。

    ランチメニュー。

  • チギネ - ハングル。

    ハングル。

  • チギネ - 入口。

    入口。

  • {"count_target":".js-result-Review-135906117 .js-count","target":".js-like-button-Review-135906117","content_type":"Review","content_id":135906117,"voted_flag":null,"count":498,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.4
¥5,000~¥5,9991人

池袋2丁目、「韓国料理チギネ」。【16th】


韓国料理は、やはり、小皿が並ぶ感じが盛り上がる。

何となくキムチで飲みたい雰囲気の日だった。
辛味で温まりたいという欲求だったのかも知れない…。

で、コーン茶ハイとキムチ盛り合わせ、それにチャンジャを注文するだけで、皿が5,6並ぶ。
こういう感じが韓国料理店の好ましい姿だと思っている。

ソウルやプサンの様々なお店でも食べた経験から、好ましいというより、こうあって欲しいし、コレこそが正解である気がする。

キムチ盛り合わせは、白菜・キュウリ・大根、いわゆるキムチ・オイキムチ・カグテギである。
でも、小皿の方には、キャベツのキムチがサービスされ、コレが、趣深かった。
同じキムチでも、微妙に唐辛子や味付けの差があり、各々の味わいがある。
前回も書いたが、何種類もの唐辛子を使い分けられる食文化の深さも感じる。


そして、タコ炒め。
こういう感じも好きだ。
鉄板でアツアツで提供される。
タコ量も多く、イイ感じ。
やや、甘辛な雰囲気で、キムチ系とは異なったまろやかな辛味が趣深い。

で、〆メシに、テールコムタン。
グツグツ、湯気を立てて登場する。

スプーンでメシをすくい、コムタンに突っ込み、カチャカチャやりながら、ズズズっとすする。
残しておいた、チャンジャやキムチをアクセントに、ひたすら繰り返す。

身体の心まで温まり、ごちそうさまでした。


食として理に適っているし、何だか、こういう感じが、温まる。
店員さんも、いつも適度に不干渉で、過ごしやすい。

常連さんが入ってきたので、バトンタッチ。

まぁ、僕も、常連になりつつあると勝手に思っているのだが…。(笑)


(文責:京夏終空、2019.12.14)
(16件/3.20)

  • チギネ - キムチ・チャンジャ、他。

    キムチ・チャンジャ、他。

  • チギネ - タコ炒め。

    タコ炒め。

  • チギネ - テールコムタン。

    テールコムタン。

  • チギネ - 店内様子。

    店内様子。

  • チギネ - チャンジャ・アップ。

    チャンジャ・アップ。

  • チギネ - キムチ・アップ。

    キムチ・アップ。

  • チギネ - 290円メニュー。

    290円メニュー。

  • チギネ - その他。(笑)

    その他。(笑)

  • {"count_target":".js-result-Review-110154211 .js-count","target":".js-like-button-Review-110154211","content_type":"Review","content_id":110154211,"voted_flag":null,"count":400,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

池袋2丁目、「韓国料理 チギネ」。【16th】


4種以上の唐辛子を感じながら…。

ソウルを訪れた際に、南大門・東大門の市場や、ノリャンジンの水産市場の通路などで売っている様々な唐辛子を目にしたコトがある。
また、プサンのチャガルチなどでもそうだった。


今ですら、日本の八百屋やスーパーマーケットの野菜売り場では、同じ野菜のいろいろな品種が並んでいたりするが、昔は、せいぜいネギが2,3種類置かれていた程度で、あとはほぼ単一種などという感じが主流だったと思う。
ましてや、唐辛子など置いていない店がほとんどで、あったとしても赤と緑の2種類程度という感じだろう。

やはり、その国その国の食文化という部分では、韓国の唐辛子文化は、大きく日本とは違うのだと思う。


さて、この店、奥池袋に近いエリア、劇場通りより西側、トキワ通りより北側である。
近くには、「韓国館」という宿泊施設を伴う韓国家庭料理を提供する店もあったりする。

「チギネ」って、チェーン店かと思っていたが、違うようだ。
以前は、池袋の別の場所にもあった気がするが、スグには思い出せない年頃。


この店は、記録によると、5年ほど前に夜に飲みで訪問している。
記憶では、地元の御仁たちと何軒か飲み回った時だと思う。
呑みがメインだったんだろう、料理の記憶はあまり残っていなかった。

今回は、ランチである。


純豆腐チゲ」(500円/税込)「海鮮チヂミ」(1,290円/税別)「タコチャンジャ」(490円/税別) ―― 写真の通り。純豆腐チゲのみランチメニューで税込みだったと思う。

「純豆腐チゲ」、土鍋でグツグツ、湯気をモウモウとあげて、やってきた。
スンドゥブ、アサリ、ひき肉、長ネギ、玉ネギ、ニンジン、シメジなどと最初から玉子が入っているような感じのチゲ鍋だった。
なかなかウマい。辛さは強くないが、唐辛子系の味わいは良い。

ホントは、ライスも付くのだが、チヂミを注文したため辞退した。
でも、終盤は、やはりライスを浸けて食べる感じが、正解だったんだろうと、やや後悔。
他に、モヤシナムルと、白菜キムチが付いている。


「海鮮チヂミ」、端の方は、カリっとパリッと。で、中はふんわりとイイ感じ。
見た目は、油っぽいが、味わいはそうではなかった。
イカ、貝柱、小エビなどだったか。
お好み焼きを好む関西人からすれば、応用編のような感じで親しみが湧く。
生地感も、ニラ感も含め、美味。
専用のタレの唐辛子感がよく合っていてイイ。

「タコチャンジャ」、韓国産だと書かれていた。
プサン滞在時は、酒のアテに、もっとも好んで食べた一品。
やや甘めだが、深い味わい。

この店は、普通のタラだけでなく、タコ・イカとあった。

チヂミに、チャンジャとキムチを添えて食べ、チゲをすする。
何となく、韓国で覚えた食べ方だが、4種類の唐辛子の味わいの広がりが、口の中で七色になるような不思議な感覚がある。

僕は、好きだな。こういう感じ。
ごちそうさまでした。


今、韓国とはいろいろある。
でも、僕は、池袋西口人として、韓国の友人も多くいる。

こんな時だからこそ、しがらみの無い隣人たちと仲良くしたいと願う。

いや、ホントは、しがらみがあってもイイ。
ソレを、出さずにいられるなら、お互いに知るべきコトは、まだまだある。

だから、また、向かう。

無責任なマスメディアに踊らされて、イヤな気分になるよりは、ずっとマシである。


(文責:京夏終空、2019.9.7)
(15件/3.26)

  • チギネ - 料理全景。

    料理全景。

  • チギネ - 海鮮チヂミ。

    海鮮チヂミ。

  • チギネ - タコチャンジャ。

    タコチャンジャ。

  • チギネ - スンドゥブチゲ。

    スンドゥブチゲ。

  • チギネ - 到着時、グツグツ。

    到着時、グツグツ。

  • チギネ - ランチメニュー。

    ランチメニュー。

  • チギネ - 外観。

    外観。

  • チギネ - ドリンクメニュー。

    ドリンクメニュー。

  • チギネ - メニュー1。

    メニュー1。

  • チギネ - メニュー2。

    メニュー2。

  • {"count_target":".js-result-Review-106703148 .js-count","target":".js-like-button-Review-106703148","content_type":"Review","content_id":106703148,"voted_flag":null,"count":412,"user_status":"","blocked":false}
2014/04訪問1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

口コミが参考になったらフォローしよう

京夏終空

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

京夏終空さんの他のお店の口コミ

京夏終空さんの口コミ一覧(5251件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
チギネ
ジャンル 韓国料理、焼肉、居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-3988-7727

予約可否

予約可

住所

東京都豊島区池袋2-69-1 新井ビル 1F

交通手段

池袋駅 C6出口より徒歩4分

池袋駅から631m

営業時間
    • 11:50 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

  • ■ 営業時間
    ご来店される時間は22:00までとなります。
    土曜、祝日はランチがありません。
    日曜日は予約での営業になります。

    ■ 定休日
    日曜日は多人数の予約可能
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、チャージなし, 御通し250円(3品)

席・設備

席数

28席

最大予約可能人数

着席時 30人

個室

(2人可)

感染拡大防止の為に今はお座席はCLOSEです。

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

ランチタイムは禁煙となります。ディナータイムは電子タバコのみ吸えるよ!

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、座敷あり、ダーツあり、スポーツ観戦可、立ち飲みができる、電源あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

女子会 合コン

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

ホームページ

http://www.jigine.jp/

オープン日

2013年11月18日

備考

*カードでのお支払は5,000円以上からとなります。
*団体様の日曜日の営業はご相談下さい。
*ペイペイ ご利用出来ます。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

韓国料理が池袋で味わえる!大人気のサムギョプサル!ランチもワンコインから食べられます!

【宴会・女子会・パーティーにも!】韓国の釜山のオーナーシェフが運営する小さな韓国ダイニングです。 大人気メニューのサムギョプサル以外にも本場韓国の家庭料理、サムゲタン、チゲ、チャプチェなど多数取り揃えております。キムチからのほとんどの料理が手作り!
◎韓国のお酒、マッコリも種類が豊富♪♪

初投稿者

チギネ ユン君チギネ ユン君(0)

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

池袋×韓国料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ