厚切り芯たん定食・1.5人前・ミックス(2080円) : 伊達の牛たん本舗 宮城ふるさとプラザ店

この口コミは、タム6000さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

厚切り芯たん定食・1.5人前・ミックス(2080円)

厚切り芯たん定食・1.5人前・ミックス(2080円)@池袋・伊達の牛たん本舗2016-02-04今日の晩飯は池袋。
元仙台人なので、定期的に牛タンが食べたくなる病でしてw、東池の「多津よし」に行ってもよかったんだけど、駅近で済ませたい気分。
となるとエソラの利休かなぁ。。あ、そういえば東口の宮城物産館の奥に伊達のレストラン入ってたよね?

仙台在住時代に一度も食べたことがなかった「伊達の牛たん」。
基本お土産屋という認識なのですが、結構高いので買ったことないし、イートインで食べられるのならどんなもんか食べてみよう、と入店。

平日19:30到着。
着席と同時にラストオーダーとなります。

「極厚」ってのも気になりましたが、ふつうの「芯たん定食」というのをオーダー。
牛タン屋では1.5人前定食にするのがマイルールなのでw当然「テンゴで」。
あと、こちらは塩と味噌味から選べ、それらのミックスというのもあるらしい。
そういえば味噌味の牛タンって食べたことないかも!ということで、ミックスでお願いします。

ここってやっぱりお土産用の真空パックを炙って出してくれるってシステムなんですかね?
割とすぐに着皿です。

大きな白皿には、塩タンと味噌タンが6枚ずつ。野沢菜と南蛮味噌(青唐の味噌漬け)も。おしんこじゃなくて野沢菜ってのが珍しいですね。
あとはおなじみ、テールスープと麦飯という定番の組み合わせ。

では早速塩タンからパクリ。
うん、歯ごたえはよし!あのタン独特のショリッという肉の繊維感がいい感じです。
ただ、炙りの香ばしさがないのと、やっぱお土産用の真空パックだからか、味が染みすぎててくどいですね。
シンプルな塩だけの味じゃなく、たぶん各種旨味調味料なんだろうけど、若干わざとらしい味がします。
お土産でもらう分にはうれしいけど、お店で食べるにはちょっと。。という感じかな。

ちなみに味噌タンは結構しょっぱめの仙台味噌漬け、という感じで、肉の旨み自体が完全に味噌にマスクされてしまいます。うーん、これはちともったいない。

ちなみにご飯1杯無料とのことなので、塩と味噌タン3枚ずつでご飯一膳をいただき、おかわりで残りの半分をいただきましょうw

テールスープは、この前食べた多津よしのスープがすっきり絶品だったのに対し、かなりケミカル感があるのが惜しい。
野沢菜はたっぷりあって、口をリセットするナイスアシスト役。南蛮味噌はほぼ牛タン屋でしか見ないけど、これ旨いですよね~。

ちなみにこちらは当然お土産屋も併設しており、真空パックの牛タンが6枚100g、1000円くらいで販売しているみたい。
そう考えるとこのメニュー、結構な出血サービス価格なのかも!

ということで、サクッといただきごちそうさまでした。
うーん、ここは純粋な牛タンを食べるより変化球の方がよさげですね。
次回は遅めのお昼で「牛タンロコモコ」「牛タン重」(どちらも760円!)を頂きたいです。

--

  • 伊達の牛たん本舗 - 厚切り芯たん定食・1.5人前・ミックス(2080円)

    厚切り芯たん定食・1.5人前・ミックス(2080円)

  • 伊達の牛たん本舗 - 厚切り芯たん定食・1.5人前・ミックス(2080円)

    厚切り芯たん定食・1.5人前・ミックス(2080円)

  • 伊達の牛たん本舗 - 厚切り芯たん定食・1.5人前・ミックス(2080円)

    厚切り芯たん定食・1.5人前・ミックス(2080円)

  • 伊達の牛たん本舗 - 厚切り芯たん定食・1.5人前・ミックス(2080円)

    厚切り芯たん定食・1.5人前・ミックス(2080円)

  • 伊達の牛たん本舗 -
  • 伊達の牛たん本舗 -
  • 伊達の牛たん本舗 -
  • 伊達の牛たん本舗 -
  • {"count_target":".js-result-Review-43122327 .js-count","target":".js-like-button-Review-43122327","content_type":"Review","content_id":43122327,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

タム6000

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

タム6000さんの他のお店の口コミ

タム6000さんの口コミ一覧(2124件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
伊達の牛たん本舗 宮城ふるさとプラザ店(だてのぎゅうたん)
ジャンル 牛タン、居酒屋、カレー
お問い合わせ

03-5956-3584

予約可否

予約不可

住所

東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビル 2F

このお店は「豊島区東池袋1-2-2」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR山手線池袋駅東口より徒歩2分。東京メトロ有楽町線、丸の内線池袋駅35番出口よりすぐ。

池袋駅から253m

営業時間
    • 11:00 - 20:00

      L.O. 19:30

  • ■ 営業時間
    ※時短営業中です。(更新日:2022年1月21日)

    ■定休日
    無休

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

21席

(カウンター11席、テーブル3席×2卓、テーブル4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.dategyu.jp/

オープン日

2005年7月9日

お店のPR

ここで食べなきゃなかなか楽しめない!! 池袋で気軽に味わう、仙台名物“牛たん”。

関連店舗情報 伊達の牛たん本舗の店舗一覧を見る
初投稿者

ベリータルトベリータルト(4147)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

池袋×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ