ブルターニュ地方の伝統料理、そば粉のクレープ「ガレット」“BREIZH Cafe Creperie” : ブレッツ カフェ クレープリー 新宿タカシマヤ店

この口コミは、parisjunkoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2024/01訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥2,000~¥2,9991人

ブルターニュ地方の伝統料理、そば粉のクレープ「ガレット」“BREIZH Cafe Creperie”

新宿にあるガレット料理「ブレッツ カフェ クレープリー 新宿タカシマヤ店(BREIZH Cafe Creperie)」

新宿高島屋13F。ブレッツとはブルトン語で「ブルターニュ」。技と精神を身に着けた「アルチザン・クレーピエ」によるガレットとクレープ。

“ル・ブルターニュ”は1996(平成8年)に日本初のクレープリーとして神楽坂で開業しています。

ブルターニュ地方の食文化を日本で広めようと、フランス人オーナーが1996(平成8年)に日本初のクレープリー、ル・ブルターニュ・として神楽坂で開業。パリにも逆に進出。神楽坂、表参道店・京都店・など展開中。

代表のラーシェ ベルトランは、ブルターニュの生産者を支援するという意欲とともに、自らもソバの栽培を開始。ソバ農家をサポートするための協会も立ち上げ、ブルターニュの土壌に適したソバを自家栽培し、それを使ったガレットをご提供。またブルターニュ・サンクロンに農場を持ち、シードル用の50種類以上のりんごを自社栽培しています。
2018年11月には故郷フランス・ブルターニュのサンマロにクレーピエ養成学校「アトリエ ド ラ クレープ」を開業。

ブルターニュ公国の紋章が輝く旗が掲げられていました。マークは、清廉潔白のオコジョの黒いしっぽを意味するそうです。
フランスのブルターニュ地方は、“ソバ”の産地で、何世紀もの間“ソバのクレープ”(=“ガレット”)が主食の文化でした。飢饉を何度も救ったそうです。

ガレット&クレープの専門店だけあって、ガレット、クレープには定番だけでなく季節のガレットなど、迷うほど種類と選択肢があります。
コースは2種あります。デザートはいらなかったので、アラカルトから、サラダ、ガレット、りんごジュースを。

【サラダ】
「フレンチドレッシングの グリ-ンサラダ」
緑の美しいイタリアンパセリやレタスなどに“フレンチドレッシング”が、軽くかかったシンプルなサラダ。
ボウルが小さくて、葉物がめちゃくちゃ溢れて飛び出ました(笑)

【ガレット】
「ラ コンプレット・目玉焼き風タマゴ、ジャンボン ブラン(ハム)、チーズ、ボルディエ製バター」
”基本食材4種で“compléte(=完全)”。ジャンボンフロマージュに目玉焼きのせのラ コンプレットに、夜の時間帯は、さらにボルディエ製バターがのせられます。外側は香ばしく、パリッとした食感に焼けていて、風味豊か。仕上げのボルディエバターがよりコクをプラスし、濃厚なタマゴとチーズとで華やかな味わいです。

【ドリンク】
「りんごのスパークリング(フランス・ブルターニュ産)」
ヴァルドランス ポムビオ ノンアルコールシードル オーガニック。メニュー表に合った通り、カフェオレボウルのようなボウルに注がれました。
ブルターニュ産のリンゴを使用した、リンゴ本来の自然なおいしさが楽しめる砂糖、香料不使用のノンアルコールシードル。フレッシュなリンゴの豊かな香りと、みずみずしい風味が口いっぱいに広がる甘口タイプ。コクがありながらも、後味はすっきりしているので、食事にも合います。

本格的、古典派クレープリー。こだわりの食材、伝統の味、と何を頼んでも美味しくいただけます。

  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • {"count_target":".js-result-Review-175629191 .js-count","target":".js-like-button-Review-175629191","content_type":"Review","content_id":175629191,"voted_flag":null,"count":146,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥1,000~¥1,9991人

『ブルターニュ伝統のガレットといえば、“ブレッツ”。最高のクレーピエがつくるガレット』

ブルターニュ地方伝統の、ガレット&クレープ“ブレッツ カフェ クレープリー”の新宿タカシマヤ店。ほかにも銀座、神楽坂、表参道と、あちこち回っています。ここ新宿のいいところはテラス席、があるのです。ブランケットもあります。

ランチセットから、いつもガレットクラシックにします。メイン(グランドメニューより選択)とスープまたはデザート(グランドメニューより選択)
毎度のことながら「コンプレット」と『ラム酒風味のマロンクリーム、ヴァニラアイス』

【サラダ】
「旬の野菜のサラダ」
トマトやレタスたっぷり。

【メイン・ガレット】
「コンプレット・(目玉焼き、ハム、チーズ、ポテト、マッシュルーム)」
じゃがいものソテー、ハム(ジャンボン)、シャンピニヨンのソテー、グリュイエールチーズ、センターに半熟卵の目玉焼き。ブルターニュ風に四角折り。そば粉の味を引き立てた生地が秀逸に美味しいと思います。カリッと香ばしく、内側やわらかもっちり。中はもちっとした焼き加減も素晴らしい。こちらはブルターニュ風に四角折り。”基本食材4種ハム・卵・チーズのそば粉“compléte(=完全)

【デセール】
『コンカルノワーズ(ラム酒風味のマロンクリーム、ヴァニラアイス)』
熱々の生地にラム酒香るマロンクリーム、濃厚なバニラアイスをトッピング。しばらくすると暑さでアイスクリームが溶け出す、忙しくなる食べ物。蕎麦粉を使用するガレットに対し、クレープには小麦粉を使用。

【ドリンク】
「アイスコーヒー」

ブルターニュ出身のオーナーシェフ直伝の本場ブルターニュ伝統のクレープがいただけるお店です。。焼き上がりを待つ時間もまた楽しいです。

  • ブレッツ カフェ クレープリー - たかし

    たかし

  • ブレッツ カフェ クレープリー - ブルターニュ

    ブルターニュ

  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー - 焼き場が見れる

    焼き場が見れる

  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー - サラダ

    サラダ

  • ブレッツ カフェ クレープリー - コンプレ

    コンプレ

  • ブレッツ カフェ クレープリー - ベシャメル

    ベシャメル

  • ブレッツ カフェ クレープリー - チーズとろん

    チーズとろん

  • ブレッツ カフェ クレープリー - たまごとろん

    たまごとろん

  • ブレッツ カフェ クレープリー - ヂュクセル

    ヂュクセル

  • ブレッツ カフェ クレープリー - カリカリ部

    カリカリ部

  • ブレッツ カフェ クレープリー - デセール

    デセール

  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • ブレッツ カフェ クレープリー - 栗クリームラム酒

    栗クリームラム酒

  • ブレッツ カフェ クレープリー - もちり

    もちり

  • ブレッツ カフェ クレープリー - アイス

    アイス

  • ブレッツ カフェ クレープリー - フィガロで一番

    フィガロで一番

  • ブレッツ カフェ クレープリー - テラス席

    テラス席

  • ブレッツ カフェ クレープリー -
  • {"count_target":".js-result-Review-108525882 .js-count","target":".js-like-button-Review-108525882","content_type":"Review","content_id":108525882,"voted_flag":null,"count":118,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

parisjunko

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

parisjunkoさんの他のお店の口コミ

parisjunkoさんの口コミ一覧(4006件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ブレッツ カフェ クレープリー 新宿タカシマヤ店(BREIZH Cafe Creperie)
ジャンル カフェ、フレンチ、クレープ・ガレット
予約・
お問い合わせ

050-5594-0692

予約可否

予約可

▼お席のみ予約のお客様
デザートのみ、お飲物のみのご利用はご遠慮いただいております。

住所

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ 13F

交通手段

JR新宿駅「新南口」徒歩2分
都営新宿線・大江戸線・京王新線新宿駅徒歩5分

新宿駅から320m

営業時間
    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 営業時間
    新宿タカシマヤの営業時間に準ずる

    ■ 定休日
    不定休(新宿タカシマヤに準ずる)
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

48席

(店内テーブル48席+テラス40席以上あり)

最大予約可能人数

着席時 12人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

髙島屋駐車場¥3000以上のご利用で1時間ご優待

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.le-bretagne.com/

公式アカウント
電話番号

03-5361-1335

備考

当店のメニューにはソバ、小麦、乳、卵、魚介類等のアレルゲンが含まれる料理がほとんどです。詳しくはスタッフにお尋ねください。

関連店舗情報 ブレッツカフェクレープリーの店舗一覧を見る
初投稿者

わたかつわたかつ(1138)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム