弱点のない大衆居酒屋 : 呑者家 銅羅

この口コミは、lil-kidさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2021/07訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

弱点のない大衆居酒屋

「マルゴツー」で満たされなかったので、界隈を散策。

そうだ、そうだ。

ドンジャガ、普通にやってるんだった。

という訳で、地下に潜入。

レモンサワーで乾杯。

2回に一回は頼む、フランスパンチーズ焼きのカレーソース。
磐石のうまさ。

それと、ありそうでなかった、冷やしナスのわさび山掛け。

こんなの美味いに決まってるじゃない。

生牡蠣を頼んだら、立派なサイズ。

いやほんと、陸海空全部揃っててちゃんと美味しいし、接客のぽっちゃりお姉さんは素敵な接客だし、改めて貴重なお店。

好きなお店の一つと言えよう。

  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131322814 .js-count","target":".js-like-button-Review-131322814","content_type":"Review","content_id":131322814,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

B級のA級なのだ


中学時代の恩師と2人で忘年会。

いつも店は僕が決めるので、ご馳走してもらえるのをいいことに少し高めの店をチョイスするのだが今日はこちらを深堀したくなった。

しかし、今日は本当に寒い。それに加えて雨が降ってきたので、いつも人で賑わう界隈は人が全然歩いていない。

呑者家は別だ。ほぼ満席でわいわいがやがや。

2人だと告げるとおっさん2人の横でお相席となる。隣のおっさんからしても我々おっさん2人と相席になったわけだ。

あとで中々綺麗なお姉さんが2人来たのであちらと一緒になりたかった。
(そうか、呑物家には自然的相席屋利用もできるわけか)。

お通しは茹でた里芋。シンプルでいい。生ビールごくり。

前回と違い2人なので、色々頼める。それにしても、凄いメニュー数。

以下、頼んだもの。

・春雨と鶏ささみの胡麻サラダ…サラダなので早めに出るかと思いきや、存在を忘れた終盤も終盤に出てきたのが残念。
ヘルシー志向な1皿かと思いきや、ささみは思いっきりフライされており、さすがは呑者家。

・フランスパン チーズ焼き(カレー味)…前回頼んではまった食べ物。前回、固さについて色々書いたけど、前言撤回。これがもう正解なのだ。
たっぷりチーズに、どばっとタバスコ。もうこれは毎回頼むよね。
恩師もドはまり。

・カツサンド…隣の人が頼んでいて、美味そうだったので。
1口サイズの熱々ソースしみしみカツサンド。思わず、ハイボール追加。
これもマストオーダーかもしれない。横に添えられたマスタードをべっちゃりつけて食べる至福の時。

・刺身3点盛り…ジャンクなもののありながら、季節の鮮魚の取り扱いも抜かりなし。8種類ほどの本日の鮮魚より選ぶ。こち、つぶ貝、やりいか。

・ポテサラ…the 庶民派な野菜ゴロゴロのポテサラ。スピードメニュー。

「武勇」という茨城県の好きなお酒を発見したので、おもわず頼む。

大きなマスにグラス。グラスからあふれた酒はなおも、マスからあふれんばかりに注いでくれた。こうでなくちゃ。

たまに醤油皿みたいな小皿にグラスを載せてきて、そこにすらこぼさないお店に遭遇し、がっかりさせられるがここではその心配もない。

今更、呑者家にハマりそうな33歳の年の瀬。

  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • {"count_target":".js-result-Review-94646108 .js-count","target":".js-like-button-Review-94646108","content_type":"Review","content_id":94646108,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

B級感が逆にA級な大衆居酒屋

たまに行かせてもらっている、新宿三丁目の素敵bar Havanaで美味しいレアものラム酒を愉しみ、大人しく帰ろうとした矢先、前から気になっていた、呑者家の「蕎麦の刺身」がなんだか食べたくなり、突入。

正真正銘のB級大衆居酒屋であり、
古き良き王道な感じがたまらない。

レモンサワーを頼むと、お通しはナメコとほうれん草のお浸し。
このお通しもthe居酒屋でいいよね。
家では出てきそうで出てこない。

肝心のそばの刺身はレギュラーのラミネート加工されたメニューになくて、もう無いのかな。

そう思った矢先、「フランスパン カレー味」なんてのがあったら、頼まざるをえない。

数分後、着丼したそいつは想像を超えていた。

てっきりフランスパンにカレーマヨネーズとかそんなソースを塗って焼いた軽めのツマミくらいに思ってたけど、
グラグラに焼かれた耐熱皿にカレー味のホワイトソースの海。そこにフランスパンを打ち込み、これでもかとトロけるピザチーズかけて焼いた、グラタンに近いもので、とてもそばの刺身でしめようとしていた人間が頼んだものとは思えないようなジャンクフードだった。

しかし、

美味いに決まってるやん。

タバスコぶっかけて、一口食べたら、

yes!! falling luv!!

出会った時から好きでしたと告白間違いない代物で、再会すら誓わざるを得ない。

もう新宿で飲むならここでいいんじゃないかな。

#新宿三丁目 #呑者家

  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • 呑者家 銅羅 -
  • {"count_target":".js-result-Review-93478117 .js-count","target":".js-like-button-Review-93478117","content_type":"Review","content_id":93478117,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

lil-kid

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

lil-kidさんの他のお店の口コミ

lil-kidさんの口コミ一覧(2882件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
呑者家 銅羅(どんじゃか どら)
ジャンル 居酒屋、日本酒バー、創作料理
予約・
お問い合わせ

03-3226-0919

予約可否

予約可

住所

東京都新宿区新宿3-9-5 ゴールドビル B1F

交通手段

都営新宿線 新宿三丁目駅(C6/B2出口)より徒歩1分

新宿三丁目駅から224m

営業時間
  • 火・水・日・祝日

    • 17:00 - 23:00
  • 木・金・土・祝前日

    • 17:00 - 04:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日が祝日の時は火曜日を定休日とさせて頂きます。
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

チャージ400円

席・設備

席数

90席

最大予約可能人数

着席時 90人、立食時 100人

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

席が広い、座敷あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

新宿三丁目駅すぐ◆季節のお料理と多彩な地酒を賑やかな空間で楽しむ♪少人数グループも大歓迎

手作りのお料理をお手頃価格でお召し上がりいただける【呑者家 銅羅】。使用するタレやドレッシング、お出汁はすべて自家製でご用意しております!全国の地酒も豊富で飲み比べもお楽しみいただけます。心地よいジャズが流れるお洒落な空間となっており、2名様はもちろん少人数でのグループ利用も大歓迎です!

月曜日が定休日になります。
月曜が祝日の場合は火曜日がお休みになります。

初投稿者

しゃくれ響しゃくれ響(153)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

新宿×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 焼鳥 鐡 - その他写真:

    焼鳥 鐡 (焼き鳥、鳥料理、居酒屋)

    3.66

  • 2 一滴八銭屋 - 料理写真:

    一滴八銭屋 新宿本店 (うどん、居酒屋、おでん)

    3.62

  • 3 鼎 - 料理写真:刺身五種盛り合わせ

    (居酒屋、海鮮、日本酒バー)

    3.61

  • 4 西尾さん - 料理写真:牡蠣

    西尾さん (居酒屋、おでん)

    3.61

  • 5 炭火焼専門食処 白銀屋 - メイン写真:

    炭火焼専門食処 白銀屋 (居酒屋、肉料理、食堂)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

03-3226-0919