1946創業 老舗洋食店 ビフテキ & ジャンボハンバーグ!! : ビフテキ家あづま

この口コミは、何が好きって・・さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

1946創業 老舗洋食店 ビフテキ & ジャンボハンバーグ!!

今宵の新宿末廣亭は 天野屋利兵衛の忠義と牡丹燈籠のお通。
講談師、冬は義士、夏はお化けで飯を食い。

私はビフテキで飯を食う(≧∀≦)

新宿三丁目駅から徒歩数分。新宿末廣亭から数軒隣りなので、寄席終わりの噺家さんのお食事に出逢ったりすることもありますね♫

笑う楽しさ。。

落語も食事も何か通じるものがある気がします。

時代を超えて何代も続く作り手。そこから生み出される逸品。

そのひと品は、ひとに感動を与え、笑顔と、無上の幸福と満足をもたらす。。

ビフテキ。。なんとも言えない良い響き。。シャトーブリアンとは生い立ちが違う その名。。

昭和の雰囲気ある店内に座り、多彩なメニューにゆっくり目を通す。そして、コックスーツを纏ったお店の方に、まずはビフテキをミディアムレアでお願いします。。

焼き上がりを待ちながら、今夜の寄席を振り返ります。。なんていう間に、熱々の鉄板にビフテキの焼き上がる音!そして脂煙!このなんとも言えない肉の薫りがたまらない!(150g ¥1,650)

切れ味の良い、歴史深きナイフで、ビフテキをカットする時の手に伝わる肉質で "ビフテキ!"って感じがするのです!!

いよいよビフテキをひと口。。
この。質実剛健な肉よ!ビフテキを食べる満足感はコレよ。決して肉が硬いのではない。サーロインの赤身の強さと旨さがビフテキなのです。(≧∇≦)
だからミディアムレアが私は好き。。

そのままで旨いビフテキを味わってから、その後に、特製ステーキソースをかけていただく。。

もうビフテキの充実感。。重厚感。。旨いしかない!

もちろんビフテキ。トマトの酸味が優しいパスタが脇役に。鉄板で少しづつ焼き上がることで酸味が甘くなる。。ジャガイモを揚げたカリッとホクッとも付け合せ^_^


そして、ジャンボハンバーグ(300g ¥1,815)もイク(≧∀≦)
もちろん、お願いしてから焼き上げるので、お時間にゆとりをもった来店をおススメいたします。。

ジャンボハンバーグも熱々の鉄板にドーンっと分厚いハンバーグ。歯応え十分な肉々しいハンバーグ!
スパイスや調味料などで旨味を出すのではなく、挽き具合の違う肉の旨味をギュッと食べられる硬派のハンバーグ!
そこに特製ソースをトロリ。。

いゃぁ美味しかった!!
また伺います!

  • ビフテキ家あづま - ビフテキ ミディアムレア 150g ¥1,650

    ビフテキ ミディアムレア 150g ¥1,650

  • ビフテキ家あづま - ビフテキ ミディアムレア 150g

    ビフテキ ミディアムレア 150g

  • ビフテキ家あづま - ステーキソース

    ステーキソース

  • ビフテキ家あづま - ジャンボハンバーグ300g ¥1,815

    ジャンボハンバーグ300g ¥1,815

  • ビフテキ家あづま -
  • ビフテキ家あづま -
  • ビフテキ家あづま -
  • ビフテキ家あづま -
  • ビフテキ家あづま -
  • ビフテキ家あづま -
  • ビフテキ家あづま -
  • {"count_target":".js-result-Review-148840994 .js-count","target":".js-like-button-Review-148840994","content_type":"Review","content_id":148840994,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

何が好きって・・

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

何が好きって・・さんの他のお店の口コミ

何が好きって・・さんの口コミ一覧(275件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ビフテキ家あづま
ジャンル 洋食、居酒屋、ステーキ
予約・
お問い合わせ

050-5589-2133

予約可否

予約可

予約は17時〜22時まで。
(11時〜17時は予約不可)
20時以降のご予約のお客様は閉店時間にご注意下さい。
会計時、1000円以下の場合、現金のみの支払いになります。
ご了承下さい。
連絡なく遅れた場合は他のお客様優先させていただきます。

住所

東京都新宿区新宿3-6-12 藤堂ビル B1F

交通手段

新宿三丁目駅から徒歩1分、末広通りを進んで落語の末広亭隣りのビルの地下1階です。

新宿三丁目駅から149m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:20

  • 水・土

    • 11:00 - 16:00

      L.O. 15:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:20

  • 日・祝日

    • 11:00 - 21:30

      L.O. 料理20:55 ドリンク21:00

  • ■ 営業時間
    【ランチ】
    11:00~16:00
    【ディナー】
    月・火・木・金 16:00〜22:00(Lo.21:00)
    水・土 17:00~22:00(Lo.21:00)
    日・祝  16:00~21:30(Lo.20:55)

    ■ 定休日
    12/31〜1/2は休み
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4011102011442

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

13席

(テーブル10席(4名×1席、2名×9席)、カウンター3席)

最大予約可能人数

着席時 30人

個室

(10~20人可)

半個室貸切は、13名~16名 ご相談下さい

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

入口に喫煙スペースあり

駐車場

近くにコインパーキングあります。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ハッピーアワー、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1946年

電話番号

03-3351-0188

備考

LINEpay使えます。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ちょこぼっくりちょこぼっくり(8)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム