精力は、抜群につく鰻 : つきじ宮川本廛 伊勢丹新宿店

この口コミは、工藤明生 本物さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/06訪問1回目

3.7

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

精力は、抜群につく鰻

伊勢丹で大人買いしてる道中、7階のレストランフロアへ久々の来訪。

うち山グループと迷いましたが、今日ほどジメジメとした日本独特の気候にカラッと爽やかに決めたスーツの背中にさえ汗が透けそうな真夏と梅雨明けの狭間の私が一番嫌な季節だったので、これは力を蓄えようと宮川の鰻にしました。

最近はNHKの国会中継を見てても、肝の据わったフリしてる政治家が多い気がする。
平和が生んだ世界なのでこれは良しとして、ビジネスの分野で私のような世界にいる者は文体はともかく、言葉の意味を大事に使います。

例えば、栄養ドリンクひとつとっても
明日への活力、真夏の精力なんてコピーライティングで、なんかよくわからないけど良さそうと思う。
他に規制のかからない表記がないからです。

鰻。

特に老舗の宮川本店と言えば昔から伊勢丹の食事としては堂々たる王者で一時間半待ち当たり前でした。

確かに強気の価格設定。

私は『亀』定食を頼みましたが、最後はマスクメロンまで出て7000円台のランチ。全然良いじゃない。

結果は精力は抜群に体感出来ました。活力じゃない。

しかし、周りの長蛇の格安店と比べ、昼時なのに
並ばずに入れた。瞬時にコンサル脳が働く。

この店にテコ入れするにはなどなど。

何一つ、問題はなく、スピード感もお料理もおもてなしも味も、勿論メインの鰻も完璧です。

鰻重も一匹半でこの値段なら破格ですよ。

テナント間の争い。

お金はあるところからしか取れません。

お中元の季節、デパ地下から一階のジュエリーコーナーは歩けないほどの人混み。

なんだろう、この空虚感。

個人的には素晴らしく美味しく、しかしながら男性は鰻重を粛々と食べると3分で平らげてしまう。

その後の小出しの一品を追加で頼むほど、仕事中に時間もない。鰻重単体の価格は3000円以下もある。

専門家ではありませんが、足並みもあるでしょうが、私には鰻屋の経営はできないなあーこのスタイルではとついネガティブな印象すら湧きました。勿体無い、何かを変えなければこの馬鹿高い伊勢丹のテナント料に合わないと思う。無論、伊勢丹ブランドはそれだけで広告費なのだろうけど。

何度も言いますが、接客も味もサービスも完璧なんです。が、もっと高いうち山グループが並んでて、新宿のランチの最高峰だった宮川本店には頑張って頂きたい。私には特に思い入れのある店なんです。

100回言いますが、そこらの言い方悪いですが、
出来の悪い鰻じゃなくサラブレッドの鰻です。

精力抜群。これ大事。体感も。

似非じゃない。素晴らしい仕入れ力。
砂上の楼閣ではない。しかし、蜃気楼のように王者の風格を失ってしまったのではないかと厳しい評価を、私は誰にも抱いてほしくない。

こんなに良い店ないのに。

とても美味しかったのに。ビールもキンキンで最高の時間を過ごせましたが、並びたかった。長蛇の列をもう一度見たい。率直な意見でした。

  • つきじ宮川本廛 -
  • つきじ宮川本廛 -
  • つきじ宮川本廛 -
  • つきじ宮川本廛 -
  • つきじ宮川本廛 -
  • つきじ宮川本廛 -
  • つきじ宮川本廛 -
  • {"count_target":".js-result-Review-163816394 .js-count","target":".js-like-button-Review-163816394","content_type":"Review","content_id":163816394,"voted_flag":null,"count":103,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

工藤明生 本物

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

工藤明生 本物さんの他のお店の口コミ

工藤明生 本物さんの口コミ一覧(637件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
つきじ宮川本廛 伊勢丹新宿店
ジャンル うなぎ、丼
予約・
お問い合わせ

03-3352-4989

予約可否

予約可

特になし

住所

東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 7F

交通手段

東京メトロ新宿3丁目駅徒歩3分

新宿三丁目駅から59m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 16:00

      L.O. 16:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 20:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 20:30

予算

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

51席

(カウンター7席。テーブル44席。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

伊勢丹地下駐車場を使用

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

問題なし

ドレスコード

なし

ホームページ

http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/restaurant/miyagawa/index.html

備考

7月8月はお席のご予約をお受け賜っておりませんのでご了承くださいませ。
年末年始、お日にちによってはご予約お受けできない日もございますので、詳しくは直接お電話にてお問い合わせくださいませ。

関連店舗情報 つきじ宮川本廛の店舗一覧を見る
初投稿者

-みつ--みつ-(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

新宿×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ