代官山小川軒の“レストラン洋食” : レストラン 代官山小川軒

この口コミは、parisjunkoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2024/01訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
¥3,000~¥3,9991人

代官山小川軒の“レストラン洋食”

代官山にある正統派洋食「レストラン 代官山小川軒 」

代官山から、渋谷並木橋ヘ向かう、代官山メインストリート“八幡通り沿い”にあります。

小川軒1905年、初代・小川鉄五郎さんが横浜で修業後、東京・汐留に洋食店・小川軒を開業。

その後、店舗は汐留から新橋、そして代官山へ。 2代目・小川順さんは戦後、庶民の味・洋食を「高級感のあるものにしたい」と。醤油や鰹出汁、日本酒も使用しました。

洋食のルーツ、フランス料理を根底に据え、その技術を発揮しながらも、日本人の口に合い、誰もが親しみを覚える洋食という形に昇華。

現在の料理長は3代目・忠貞さん。4代目・忠紀さんは、フランス修業から帰ってから親子で厨房に立ち、約15年だそうです。    

デミグラスソースは3ヵ月近くかけ、継ぎ足し継ぎ足しで作る。カレーもできたてを出すことはない。必ずねかせてから提供する。 継ぎ足すこと、ねかせることで味がこなれていく、という日本ならではのテクニック。

昔、家族で伺って以来。
ランチメニュー、ビーフカレー、チキンカレー、ハンバーグステーキなどから、“オムライス”をお願いしました。

【サラダ】
「サラダ」
畑から、採ってきたばかりかのようなみずみずしいレタス。シンプルなヴィネグレットドレッシング。

【メイン】
「オムライス」
オムライスは、卵4個を使ったオムレツでチキンライスを包むタイプ。別皿には、自家製のケチャップと、自家製のらっきょうと紅生姜が添えられます。

オムレツはふわとろの食感で、バターとクリームを使った滑らかな仕上がり。チキンライスも甘味・酸味がバランスよく混在した優しい味わいになっています。
 
【デザート】
「いちごのシャーベット」
いちごを使った甘酸っぱくて、ミルキーなシャーベット。

ブルータスの記事から。「ご飯と周りの卵が同じくらいの食感になるように仕上げます」。バターで温かいご飯と、炒めたご飯粒大の鶏肉を合わせ、赤ピーマン、ロースハム、玉ねぎ、サフランなどで作ったピラフ用の調味料を加えてピラフを仕上げます。
ちょっぴりノスタルジックな内装に、正統派洋食を継承する、代官山の文化遺産です。

  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • レストラン 代官山小川軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-175730990 .js-count","target":".js-like-button-Review-175730990","content_type":"Review","content_id":175730990,"voted_flag":null,"count":146,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

parisjunko

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

parisjunkoさんの他のお店の口コミ

parisjunkoさんの口コミ一覧(4020件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
レストラン 代官山小川軒(オガワケン)
受賞・選出歴
洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ジャンル 洋食、ステーキ、フレンチ
予約・
お問い合わせ

03-3463-3809

予約可否

予約可

アラカルト注文は電話予約で

住所

東京都渋谷区代官山町10-13

交通手段

代官山駅から徒歩7分

代官山駅から335m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 19:30

  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2011001026584

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料なし

席・設備

席数

54席

最大予約可能人数

着席時 20人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

完全個室 ドアで仕切られている個室有り 部屋代金別途必要。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗横に有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

ドレスコード

ある程度、マナーの範囲での正装でご入店を。

ホームページ

https://www.daikanyama-ogawaken.jp/

オープン日

1964年

備考

「洋菓子部 代官山小川軒」に併設しているレストラン
1905年汐留で創業、1964年代官山に移転。

初投稿者

TOMITTOMIT(7541)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

代官山×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レストラン 代官山小川軒 - 料理写真:ビーフカレー

    レストラン 代官山小川軒 (洋食、ステーキ、フレンチ)

    3.54

  • 2 Anjin - 内観写真:

    Anjin (バー、カフェ、洋食)

    3.48

  • 3 ル プティ レストラン エピ - メイン写真:

    ル プティ レストラン エピ (フレンチ、洋食、ヨーロッパ料理)

    3.45

  • 4 ビストロ 白樺 - 料理写真:

    ビストロ 白樺 (鉄板焼き、フレンチ、洋食)

    3.14

  • 5 洋食 クチブエ - 料理写真:

    洋食 クチブエ (洋食)

    3.14

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ