会社のお疲れさん会で利用 : 麦酒庵 恵比寿店

この口コミは、fumion9222さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.8
2019/04訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.8
¥8,000~¥9,9991人

会社のお疲れさん会で利用

会社の部内のお疲れさん会で利用。
自分が主催なので、行きたい店に行くことにする。
日本酒とのペアリングを体験してもらいたくて、麦酒庵さんにした。
@4,500円のコース料理とお酒のペアリングで@8,000円。
少々値は張るが、部下の労もねぎらい代も入っているので、半分は自分負担。

出された料理とお酒は以下の通り。

お酒 - 料理
1. アップルホップ - 筍と蕨のお椀
2. 新政 エクリュ - ホワイトセロリのサラダ
3. 月山 - メジマグロ赤身
4. 鳳凰美田 - 塩水うに
5. 天遊琳 - 兵庫産牡蠣
6. 醍醐のしずく - 鮟鱇のフライ
7. 豊醸 - 古白鶏の山椒焼き
8. 伊根満開 - 銀ムツの煮付け
#3〜5はお刺身で一品ずつにお酒が用意された。

1. アップルホップ
りんごジュースで麦芽の苦味が少なく飲みやすい。
筍と蕨のお椀
筍の甘みがくっきりしていた。最初に汁物が出るのは落ち着いて食事ができる気がする。

2. ホワイトセロリのサラダ
セロリの臭みを抑えて、塩と胡椒でまとめている。
ピンクグレープフルーツの甘みが新政のエクリュに合う。

3. メジマグロ
月山 赤身の魚にあう。脂と旨味が溶け込んで、マグロの鉄っぽい感じが綺麗に流されるが、旨味の余韻が残る。

4. 塩水うに
鳳凰美田 丸みがあり、花っぽい柔らかい甘み。ウニは塩水ウニなので、塩気と旨味しかない。

5. 兵庫県産牡蠣
天遊淋 牡蠣にあう酸立ちが素晴らしい。

6. 醍醐のしずく 乳酸の旨さ、精米歩合90%の低精米だから寺田本家のお酒は面白い。
鮟鱇のフライ 弾力を味わう料理で、ゴムまりのような食感。脂身とコラーゲンの塊の鮟鱇のフワッとした旨味とパクチーに醍醐のしずくをあわせる。チリソースに特に合う。

7. 豊醸 燗酒でふっくらした味わいに熟成感が出ている。
古白鳥の山椒焼き フワッとした柔らかさに山椒が先に来て皮目の香ばしさ、ネギのシャキシャキ感。
最後に豊穣が優しく流してくれる。

8. 銀むつ 料理酒に満寿泉を入れている。
豆腐の苦味と甘みがでている銀むつの旨味、皮目の脂の旨さが最高。
肉料理でなくても、十分なボリューム感。
伊根満開はオーク樽に移し替えて、ブワッとしたオーク香をさせている。
甘みと丸みのあるシェリー酒の様な味わい。

全体的に料理の後半になるにつれ、驚きが増していった。
料理は鮟鱇のフライ。お酒は醍醐のしずく、伊根満開 オーク樽は非常にインパクトが残った。

スタッフも若いのに勉強していて、物腰も柔らかく落ち着いているので、どっちが年上か分からない。
酔っ払いを冷やかに対応しているかもだが…

お店としては内装と席の間隔がもっと良くなるとお客様を連れてくるにはいいのだが、お酒と料理をを楽しむという事であればなかなか良いかと思う。

ごちそうさまでした。

  • 麦酒庵 - 店内1

    店内1

  • 麦酒庵 - 店内2

    店内2

  • 麦酒庵 -
  • 麦酒庵 - アップルホップ

    アップルホップ

  • 麦酒庵 - 筍と蕨のお椀

    筍と蕨のお椀

  • 麦酒庵 - 新政 エクリュ

    新政 エクリュ

  • 麦酒庵 - ホワイトセロリのサラダ

    ホワイトセロリのサラダ

  • 麦酒庵 - 月山

    月山

  • 麦酒庵 - 天遊琳

    天遊琳

  • 麦酒庵 - 鳳凰美田

    鳳凰美田

  • 麦酒庵 - 刺身盛合せ(メジマグロ、塩水うに、兵庫県産牡蠣)

    刺身盛合せ(メジマグロ、塩水うに、兵庫県産牡蠣)

  • 麦酒庵 - ittalaのお猪口

    ittalaのお猪口

  • 麦酒庵 - 醍醐のしずく

    醍醐のしずく

  • 麦酒庵 - 鮟鱇のフライ

    鮟鱇のフライ

  • 麦酒庵 - 豊醸

    豊醸

  • 麦酒庵 - 古白鳥の山椒焼き

    古白鳥の山椒焼き

  • 麦酒庵 - 古白鳥の山椒焼きアップ

    古白鳥の山椒焼きアップ

  • 麦酒庵 - 伊根満開自家製オーク樽

    伊根満開自家製オーク樽

  • 麦酒庵 - 伊根満開、銀ムツの料理酒として満寿泉

    伊根満開、銀ムツの料理酒として満寿泉

  • 麦酒庵 - 銀むつの煮付け

    銀むつの煮付け

  • 麦酒庵 - 銀ムツの煮付けアップ

    銀ムツの煮付けアップ

  • 麦酒庵 - 銀ムツの煮付け皮目

    銀ムツの煮付け皮目

  • 麦酒庵 - メニュー1

    メニュー1

  • 麦酒庵 - メニュー2

    メニュー2

  • 麦酒庵 - メニュー3

    メニュー3

  • 麦酒庵 - メニュー4

    メニュー4

  • 麦酒庵 - メニュー5

    メニュー5

  • {"count_target":".js-result-Review-99871164 .js-count","target":".js-like-button-Review-99871164","content_type":"Review","content_id":99871164,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

fumion9222

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

fumion9222さんの他のお店の口コミ

fumion9222さんの口コミ一覧(2571件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
麦酒庵 恵比寿店(バクシュアン)
ジャンル 居酒屋、かき、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

050-5596-3899

予約可否

予約可

※ソフトドリンクは当店拘りのお茶のみとなります。

※予約状況次第でお席の種類が変わる可能性がございます。
また、混雑時の滞在時間を2~2.5時間でのご案内になる可能性がございます。

※コース内容が当日の仕入れ等の事情により変更になる場合があります。予めご了承くださいませ。

※過去に連絡なしキャンセルの経歴があるお客様に関しましては、ご予約をキャンセルさせて頂く場合がございます。

住所

東京都渋谷区恵比寿南2-1-5 ES215ビル 7F

交通手段

JR恵比寿駅西口より徒歩8分。地下鉄恵比寿駅5番出口より徒歩4分。代官山駅より徒歩10分。
※入口が非常に分かり辛く皆様迷われます。外観写真を参考にいらして下さい ※

恵比寿駅から294m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・祝前日・祝後日

    • 14:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・祝日

    • 12:00 - 23:00

      L.O. 22:00

    • 12:00 - 21:00

      L.O. 20:00

  • ※12-17時の当日の来店につきましては、事前にお電話やネット予約をご利用下さい。
    準備中のため入店できない場合が御座います。
予算

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

1組あたり¥500

席・設備

席数

20席

(カウンター4席、テーブル16席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、オープンテラスあり、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、カクテルあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ソムリエがいる

お子様連れ

要相談。

公式アカウント
オープン日

2014年2月12日

電話番号

03-3719-3949

備考

営業時間中のお電話での受付はお取りできない場合がございます。

大塚 麦酒庵
http://www.bakushuan.com/
日本橋 麦酒庵
https://m.facebook.com/bakushuan.nihonbashi/?ref=bookmarks

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kennnykennny(1942)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム