渋谷区渋谷の「日高屋 渋谷宮下公園前店」で肉やさい炒め定食 - みうけんのヨコハマ原付紀行 : 日高屋 渋谷宮下公園前店

この口コミは、みうけんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問5回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

渋谷区渋谷の「日高屋 渋谷宮下公園前店」で肉やさい炒め定食 - みうけんのヨコハマ原付紀行

 
渋谷で一人で夕飯を食べるといったら、ココでしょう。
渋谷は仕事の関係やら友人関係やらでたまに行くのですが、この日高屋さんか向かいの富士そばさんで食べる事が多いです。
 

 
◆肉やさい炒め定食(780円) 
タッチパネルでパパッと注文、ザザーッと炒めて華麗なる到着です!
うーむ、野菜たっぷり! 白米ガッツリ!

 
まずはスープですよね。
個人的には、この日高屋さんのスープが好きなのです。
 
このままでも充分に美味しいです。
コショウを少し入れると尚よし。

 
もやし・キャベツ・ニンジン・玉ねぎ・肉などなど。
いろんな種類の食材がガッツリです。
 
味付けは塩胡椒とガラスープ、醤油かな。
シンプルな味付けなんですが、これがウマいのです。
 
野菜のダシがしっかり出て、肉の旨味もしっかり出て、食感はシャキシャキ。
白いご飯がガンガンすすみます。

 
ご飯は、安定の上げ底茶碗。
これはいけません。
 
一目でわかる、ズッシリと上げ底の茶碗は好きになれません。
しかし、ご飯はウマいのよね。

 
◆◇◆後記◆◇◆ 
美味しいものが集まる街、渋谷。
しかし、毎回毎回、同じものになってしまうのは何故でしょう。
 
今日も漆黒の闇に浮かぶ巨大なビルを眺めつつ、東横線に乗って横浜へと帰るのでした。

 
渋谷で中華といったら、やっぱり安定の日高屋さん。
 
お試しを!
 
 
 
 
再訪希望値:★★★是非とも行きたい
 
 
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません

 
★☆食べログもごひいきに願います☆★
 

  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-176312939 .js-count","target":".js-like-button-Review-176312939","content_type":"Review","content_id":176312939,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問4回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

渋谷区渋谷の「日高屋 渋谷宮下公園前店」でレバニラ定食 - みうけんのヨコハマ原付紀行

 
渋谷駅から徒歩1分のところにある、よく知った味のお店。
中華の大衆チェーンとしては代表的な存在で、飲み需要にも対応されているので人気がありますよね。
 

 
渋谷で外食といったらお店は限られてくるわけですが、ここも選択肢のうちのひとつ。
とはいえ、ここに来るのは3年ぶりくらいか。
 
◆ニラレバ炒め定食(740円) 
久々に食べる定番のメニュー、今回もお願いしました。
 

 
スープは普通においしい中華スープ。
なんの変哲もない中華スープですが、それがおいしいのだ。
 
胡椒を入れていただくのがお気に入り。

 
レバニラ炒めは、もやしたっぷりニラたっぷりです。
レバーもしっかり入っていて、ボリューム感ありますねぇ。

 
味付けもちょうどよく、濃すぎず薄すぎず。
シャッキシャキな炒め加減に技術を感じ、ご飯のおかずにも丁度良いです。

 
ごはん茶碗は安定の上げ底。
量が少ないのが気に入らないのではなく、この目に見えて分かる上げ底は個人的に気に入りません。
 
まぁ、その代わり糖分を摂りすぎるのを防いでくれている、ということか。
ご飯じたいはものすごく美味しい! と絶賛するまでもなく「普通においしい」といったレベル。
 
このレバニラとの相性は抜群です。
やっぱ大盛りにしておけばよかったかな。

 
◆◇◆後記◆◇◆ 
やはり、いつ食べても、どこで食べても間違いのない日高屋さん。
早いし、安いし、うまいしでたまに行きたくなる味のお店です。
 
いつもは関内店に行くことが多いけれど、渋谷に来たらやっぱり日高屋さんですね。
頻繁には来れませんが、これからも利用させていただきたいと思います。
 
お試しを!
 
 
 
再訪希望値:★★★是非とも行きたい
 
 
 
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません

 
★☆食べログもごひいきに願います☆★
 

  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174658271 .js-count","target":".js-like-button-Review-174658271","content_type":"Review","content_id":174658271,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

渋谷区 渋谷の「日高屋 渋谷宮下公園前店」でニラレバ炒め定食 - みうけんのヨコハマ原付紀行

渋谷にお使いに来たついでに、お腹が空いたので立ち寄りました。
渋谷の明治通り沿いにある、日高屋です。
まさに、庶民のランチの代名詞。
即ち、庶民の代名詞たる、みうけんのホッとするスポットです。
 

 
今回は野菜とご飯が食べたかったので、「ニラレバ炒め定食」(680円)です。
チェーン店な上に、庶民的で安い食堂ですが個人的に日高屋は好きなんですよねぇ。

 
ニラレバはニラ、レバーを中心にもやし、タマネギ、ニンジンが入っています。
シャッキシャキな炒め加減!!
オイスターソースの旨味がしっかりで、ニンニクがガツンと聞いてご飯をよく誘うのです!!

 
ご飯は無難なごはん。
絶賛するほどウマい訳ではないですが、普通に美味しくいただけます。
茶碗が上げ底なのが気になりますねぇ。

 
いかにも日高屋な、アッサリしてコクがあり、油がウマいスープ。
薬味のネギが効いていますね。
この定食には、やはりけのスープです。

 
日高屋はどこにでもあるチェーン店ですが、だからこその良さがあります。
また渋谷に行く機会があったら、ぜひとも利用したいと思います。
 
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓

  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-117165683 .js-count","target":".js-like-button-Review-117165683","content_type":"Review","content_id":117165683,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

渋谷区渋谷の「日高屋 渋谷宮下公園前店」でニラレバ炒め定食 - みうけんのヨコハマ原付紀行

地下鉄の駅を降りて、ちょうどよいお昼所はないかウロウロしていて、そういえば日高屋があったよなと思いつきやってまいりました。
地下鉄の駅から2~3分歩いたところの明治通り沿いにある日高屋さんです。
 

 
なんだかね、この日は白いご飯と野菜がたくさん食べたかったのね。
麺類という気分じゃなくてね。そういう時は、迷わずにコレ!! 
「ニラレバ炒め定食」(660円)でしょう!!

 
まずはスープで胃腸にエンジンを掛けます。なんてことはない、普通の醤油味の中華スープなんですけどね。しみじみおいしいんだわ、これが!!

 
ニラレバはレバーがたっぷり入り、もやし、ニラ、にんじんがシャッキリ炒められていてオイスターベースの味付けと鮮烈なニンニクが実に食欲をそそります。
量もしっかりあって、むしろごはんが足りなくなってしまうほど!!
このニラレバを口に運んでモグモグすれば、ごはんが進んでバババババと食べてしまいます。

 
ごはんは可もなく不可もなく。でも普通においしいし、レバニラとの相性は最高なのでいいのです。
しかしよく見ると茶碗が若干上げ底なのが気になるね!! まぁ、ごはん少な目で糖質制限と思えばいいのかな!!w

 
香の物は店によって違っていて、黄色いタクアンだったり、キュウリのキューちゃんだったり、はたまたザーサイだったり。
こちらのお店はザーサイでした。スッキリとした塩気がいいですね!!

 
やはり、ニラレバと白いご飯、スープにザーサイというのは最強の組み合わせですね。
野菜もたっぷりとれて、店内禁煙だし、価格も手ごろだし、提供も早いしで、日高屋の実力を思い知りながらしみじみとザーサイをかじったのでした。
 
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓

  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-101720462 .js-count","target":".js-like-button-Review-101720462","content_type":"Review","content_id":101720462,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2015/12訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

vol.977 やはり懐かしい庶民の味

数年前、職場が蒲田にあった時に足しげく通ったのが日高屋です。
当時は鶏のから揚げ定食が好きでよく食べていたのでしたが、最近懐かしくなってこちらを訪問してみました。

店内はカウンターとテーブル席。
お昼時なので、お昼を食べるサラリーマンでごった返しています。
一方、こちらは夜勤明けなので生ビールをまず注文。グイッとのどを潤してから、念のためメニューをチェック。

しかし、注文はもちろん唐揚げ定食。
注文してから10分くらいで到着です。

やたら大量のごはん、そして油の効いた醤油ベースの鶏ガラスープ。
そして漬物、キャベツ。
メインに唐揚げがゴロゴロと。

一口かじれば、この価格でこの味!? と思うようなジューシーな肉汁。
正直言ってうまいです。

ビールも飲んで1000円行かない、実に庶民的な価格。
これだけのものをこんな値段で自由に食べられる、そんな小さな幸せをかみしめたのでした。

次回はごはん少な目で注文したいと思います。

  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-39991226 .js-count","target":".js-like-button-Review-39991226","content_type":"Review","content_id":39991226,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みうけん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みうけんさんの他のお店の口コミ

みうけんさんの口コミ一覧(3398件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
日高屋 渋谷宮下公園前店
ジャンル ラーメン、中華料理、食堂
お問い合わせ

03-3407-3031

予約可否

予約不可

住所

東京都渋谷区渋谷1-24-4 川昌渋谷ビル1F

交通手段

JR渋谷駅徒歩5分

渋谷駅から297m

営業時間
  • 月・火・日

    • 10:30 - 23:00
  • 水・木・金・土

    • 10:30 - 04:00

      L.O. 03:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店内に喫煙ボックスあり

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2011年3月22日

関連店舗情報 日高屋の店舗一覧を見る
初投稿者

ぴるず族ぴるず族(519)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

渋谷×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 はやし - 料理写真:

    はやし (ラーメン)

    3.78

  • 2 中華麺店 喜楽 - 料理写真:

    中華麺店 喜楽 (ラーメン、餃子、中華料理)

    3.77

  • 3 うさぎ - 料理写真:

    うさぎ (ラーメン、担々麺、汁なし担々麺)

    3.70

  • 4 らーめん 穀雨 - 料理写真:

    らーめん 穀雨 (ラーメン)

    3.70

  • 5 Renge no Gotoku - 料理写真:

    Renge no Gotoku (ラーメン)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ