この歴史のあるお店の名物: 天然ブリ丼を久々にっ : 魚料理 のじま

魚料理 のじま

(さかなりょうりのじま)

この口コミは、The hybrid hustlerさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.7
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/04訪問6回目

4.2

  • 料理・味4.4
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.7
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

この歴史のあるお店の名物: 天然ブリ丼を久々にっ

何年経っても、何度食べても旨い“のじまの天然ブリ丼“。ランチで魚料理が食べたかったので、久しぶりにのじまに立ち寄りました。雨天にも関わらず、1階のカウンタ席とテーブル、2階の座敷(畳)も満卓。しまいに外で並び始めた後発組も。

名物親父さんも大女将さんも元気で安心。息子さん夫婦も相変わらずバリバリ動いてました。

今度久しぶりに焼き魚か煮魚をオーダーしようかと思います。渋谷で魚系のランチを召し上がりたい際に、オススメしたい庶民的で江戸っ子感のたっぷりのお店です。

  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • {"count_target":".js-result-Review-181113299 .js-count","target":".js-like-button-Review-181113299","content_type":"Review","content_id":181113299,"voted_flag":null,"count":127,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問5回目

4.2

  • 料理・味4.6
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.5
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-

とろける大間産マグロで目を閉じて天井を見上げる⁉︎

やっぱりここの魚っていうか、刺身が絶品だな〜 17年近く通い続けている素晴らしい江戸っ子ファミリーの魚料理のお店。いつも混んでいるね〜 時間的に金曜日の13時15分頃だったので、1階のカウンターで入れ違いだったので並ばずに済みましたが。2階の畳席も味あって良いけどね。

ってなわけで、ここの名物で大好物の天然鰤丼(漬け)がやはり時間的に完売だったので、鰤の刺身を頂きました。油が乗っていて弾力感のある新泉なものでした。でも量的に物足りなくなるかもと思い、思わずもう一つの大好物の大間産のマグロの刺身を単品で追加オーダーしてしまいました。無論、自信持った大正解!めっちゃくちゃ新鮮でとろける瞬間、毎回同様にやっぱり思わず目を閉じて天井を見上げました(笑)

卓上にいつもあるゴマ塩とふりかけを久々にちょいと最後に余っ白飯に思わず。アサリにお味噌汁もやっぱおかわりしましたし、ご飯も3割ほどでおかわりを盛って貰いました。両方ともおかわりし放題のコスパの良い珍しい渋谷ど真ん中のお店です。

蛇足だが、魚を捌く3代目の親父さんがちょいと居眠りしていて可愛かったな〜 大女将もいつまでも元気でいてもらいたいアットホームなお店。親孝行をしないと思わせてくれる日でした。

  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • {"count_target":".js-result-Review-177536196 .js-count","target":".js-like-button-Review-177536196","content_type":"Review","content_id":177536196,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問4回目

4.2

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-

創業114年目の天然ものに拘る魚屋料理の老舗

元は魚屋スタートだと近年になってわかりました。今日も御歳87歳の3代目がさばくお刺身は最高過ぎて感動。

今週は思わず2度も行って、過日はやはり数量限定で常連の一番人気の天然ぶり丼をごはん軽めで(鰤の漬けの量は変わりませんのでご安心を!)。

そして華金の今日は本タイの刺身定食を。鯛は身がぷりっぷりっで最高でした。でも思わず大間産マグロも単品でオーダー!こりゃも口の中でとろけました。思わず目を閉じて天井を見上げました(笑)。

今度は久々に煮魚か焼き魚を食べたいと思います。今日は子持ちニシンと迷いました。続く。。。。

  • 魚料理 のじま - 本タイ

    本タイ

  • 魚料理 のじま - 大間産の本マグロ

    大間産の本マグロ

  • 魚料理 のじま - 名物の激旨の天然ぶり丼

    名物の激旨の天然ぶり丼

  • 魚料理 のじま - 本タイの刺身定食(ご飯とアサリ入り味噌汁お代わりし放題)

    本タイの刺身定食(ご飯とアサリ入り味噌汁お代わりし放題)

  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま - 外観(渋谷区の並木橋交差点。昔並木橋駅あったらしい付近)

    外観(渋谷区の並木橋交差点。昔並木橋駅あったらしい付近)

  • {"count_target":".js-result-Review-176133687 .js-count","target":".js-like-button-Review-176133687","content_type":"Review","content_id":176133687,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問3回目

4.1

  • 料理・味4.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

青森県大間の本鮪刺身定食

贅沢にクオリティーの高い本鮪の刺身を5切れを美味しく頂きました。絶品でした。贅沢言えばもちょいと量欲しいが、高級品なので…余りお腹空いてなかったからちょうど良かったが。ふりかけよごま塩半々にしての残り白飯をたいらげるのは最高だね〜^_^

[オーダーメニュー]
青森県大間の本鮪定食。

[コスパ]
フレッシュな本鮪なので、これは安いと親父さんが自画自賛しておりました^_^

[訪問時間帯/曜日]
午後12時半過ぎ、金曜日

[客層]
今日も若い方々や女性、シニア層までおりましたが、悪天候にせいかいつもより少なかった。

[その他]
ここは振りかけとごま塩は卓上に常にあるのは和むね〜^_^ 味噌汁とご飯は何度でもおかわりできるしね〜 

  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • {"count_target":".js-result-Review-173898070 .js-count","target":".js-like-button-Review-173898070","content_type":"Review","content_id":173898070,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問2回目

4.1

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

数量限定: のじまの天然ぶり丼♡渋谷で1番


[オーダーメニュー]
常連からの圧倒的人気No.1、数量限定の天然ぶり丼

[味&プレーティング]
ちょいと漬けにしてあって、胡麻油っぽいのとネギに胡麻がかかっていて、ずっしり詰まっていて満足感は半端ない。大迫もだが、のじまの天然ぶり丼も半端ない♡

[メニューの選択肢]
その季節に合わせて天然ものの刺身、焼き魚、煮魚等があり複数種類を常時あります。

[コスパ]
天然ぶり丼はあの量で1100円は渋谷では格安。理由は家族経営で人件費を抑えてるとか。

[スタッフ/接客]
チャキチャキ江戸っ子スタイル♡ 90歳超のお父さんと息子さんのどんぱちやり取りが常連の大好物ショー。女将さんと若女将(多分西日本出身)もそれに乗っかって来ます。

[トイレ]
田舎のおばあちゃんの家スタイル。かなり築古の一軒家なので。1階と2階にもあります。

[雰囲気]
活気があって、昔ながらの昭和レトロ感がたっぷり。

[リピート可否]
17年前から通ってますが、ここ数年は1年に一度だが、最近は月1。ハマるはず。ベンツ持ちやタレントも見かけた事があります。

[席数]
1階はカウンター7〜8名、2人掛けテーブル1台、2階は畳部屋で大きな炬燵的テーブルが4〜5台あります。

[ロケーション]
渋谷駅JR新南口から徒歩4分前後

[客層/ 男女比率]
20〜60代、界隈の住民からお勤めの方、遠方からもファンがいるはず。行列もたまにお昼に出来ます。

[訪問時間帯/曜日]
午前11時50分

[その時の店内BGM]
無し

[その他]
先ずは天然ぶり丼で試して下さい。

  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • {"count_target":".js-result-Review-173728234 .js-count","target":".js-like-button-Review-173728234","content_type":"Review","content_id":173728234,"voted_flag":null,"count":73,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.1
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

110年以上の歴史を誇る江戸っ子ファミリーの魚屋/小料理屋

江戸っ子ファミリー4代に亘って続く並木橋の人気魚屋/魚料理屋さん。有名人も、写真の通りベンツも通う並木橋の老舗店。なくなって欲しくない名店です。

通い続けて17年目だが、お店は何と120年以上続く渋谷区並木橋の名店です。とにかく、年季の感じるお店ですが、刺身、焼き魚、煮魚等がクオリティーの割にはリーズナブルで食べれます。

そして、今日は完売で食べれなかったが、オススメは常連の人気メニュー、数量限定の天然ブリ丼一択です。今回はかわりにヒラメの刺身と追加で単品の刺身をオーダーしまして、チャキチャキの87歳の江戸っ子の親父さんの目の前の2人席に座れせて頂いた贅沢な13時半の遅めのランチでした。

ご飯と味噌汁はおかわりし放題です。一回はカウンターと二人掛けテーブル(親父さんの目の前アリーナ席♡)。2階は畳でテーブル広めの4席あったはずです。トイレも2回で、テレビと炊飯器もあるはずです。昭和レトロな雰囲気がたまらん感じです。

  • 魚料理 のじま - ヒラメ刺身定食

    ヒラメ刺身定食

  • 魚料理 のじま - 刺身単品

    刺身単品

  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま - 数量限定で大人気の天然ぶり丼

    数量限定で大人気の天然ぶり丼

  • 魚料理 のじま -
  • 魚料理 のじま -
  • {"count_target":".js-result-Review-172992549 .js-count","target":".js-like-button-Review-172992549","content_type":"Review","content_id":172992549,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

The hybrid hustler

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

The hybrid hustlerさんの他のお店の口コミ

The hybrid hustlerさんの口コミ一覧(205件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
魚料理 のじま(さかなりょうりのじま)
ジャンル 海鮮、居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-3400-6365

予約可否

予約可

夜のみ予約可

住所

東京都渋谷区渋谷3-15-9 並木橋ビル 1F

交通手段

JR・東急電鉄・京王電鉄・東京メトロ 渋谷駅 徒歩10分

渋谷駅から556m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    18:00~22:00(要予約)


営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、夜のみお通し864円

席・設備

席数

35席

(カウンター4席、テーブル31席 2階に座敷あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

13時まで完全禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

備考

夜のみカード可

初投稿者

azukaazuka(20)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

渋谷×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 利﨑 - 料理写真:中トロ

    鮨 利﨑 (寿司、海鮮)

    3.79

  • 2 産直屋 たか - メイン写真:

    産直屋 たか (居酒屋、海鮮)

    3.76

  • 3 かつお食堂 - 料理写真:

    かつお食堂 (食堂、海鮮)

    3.70

  • 4 しんせん 割烹 佐乃家 - メイン写真:

    しんせん 割烹 佐乃家 (日本料理、海鮮)

    3.66

  • 5 久原 - 料理写真:

    久原 (日本料理、海鮮、鳥料理)

    3.61

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ