【東京駅八重洲北口】「七代目卯兵衛」で、塩ザンギをアテにおいしい地酒を | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」 : 七代目 卯兵衛 東京駅北町酒場店

この口コミは、遠森一郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【東京駅八重洲北口】「七代目卯兵衛」で、塩ザンギをアテにおいしい地酒を | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

先日の東京旅の最終日。
朝から中1娘のリクエストで横浜の山下公園エリアへ行って来て、そのあとに横須賀線の電車で東京駅へ。
お昼を食べようとあちこち物色したが、さすがにどこも人が多い・・・で、思い出したように向かったのが、八重洲北口にある「北町ダイニング」。少し奥まったところにあって、実は穴場的なスポットになっている。
で、以前、↓のお店にも行ったことがあって・・・。
https://ameblo.jp/tohmori/entry-12566642919.html
そのときから、もう1軒、日本酒をあれこれ置いていそうなお店があるのを知っていたので、今回はそちらへ。
「七代目卯兵衛 北町ダイニング」。函館港直送の新鮮魚介を中心に、北海道の食材を多く扱う居酒屋。同時に、全国から取り寄せた地酒・焼酎も置いてあり、ラインナップもなかなかに面白いお店とのこと。
ワタシは、この日は羽田で朝カレーをしてきていたんだけども・・・。
https://ameblo.jp/tohmori/entry-12835116585.html
その朝食のときに、小4末娘の食べ残しも食べてしまってて、そこまでお腹が空いていなかったもんで、だったらと北海道名物でもある塩ザンギ(780円・税込)をアテに地酒をいただくことにして、秋田の酒「天寿」旨口純米(120cc、890円・同)を注文してみた。
嫁さんは、刺身三種や鮭ハラス焼などがついた「函館定食」(1880円・税込)、中1娘は「海鮮丼定食」(1980円・同)、小4末娘は海鮮塩焼そば(880円・同)を注文。
 
注文して待つことしばし、まずは嫁さんと中1娘の定食が、続いて末娘の塩焼そば、最後に塩ザンギがやってきた。
ザンギとは、釧路発祥の鶏の唐揚げのことで、鶏肉を濃い醬油に漬け込んでから揚げることで、しっかりと味がついているのが特徴。どんなお酒にも合うアテとして人気があるメニュー。ワタシは北海道現地でも食べたことがあるんだけども、このお店の塩ザンギも、サクサクの衣、定義に違わずしっかりと下味がついていて、とてもおいしかった。
秋田の地酒「天寿」旨口純米は、秋田産米100%使用で醸造されたお酒。常温や燗付きでもおいしいお酒だそうなんだけど、冷やだとすっきりとした呑み口で、アテを選ばない感じだなぁと。
家族が食べ終わる前に「天寿」を呑み終えてしまったので、さらに滋賀の「笑四季(えみしき)」純米限定おりがらみ(120cc、1100円・税込)を注文してみた。白く濁った見ために、少し酸味が混じったさわやかな風味が特徴のお酒、これもおいしかったなぁ。
 
食べ物もなかなかいい感じだったけど、日本酒のラインナップも通好みな感じで、これは一度、夜に来てじっくり呑みたくなるなぁと。
またの上京の折には、候補の一つに入れておこうかな。

  • 七代目 卯兵衛 - 外観

    外観

  • 七代目 卯兵衛 - 店頭のメニュー。

    店頭のメニュー。

  • 七代目 卯兵衛 - メニューその1

    メニューその1

  • 七代目 卯兵衛 - メニューその2

    メニューその2

  • 七代目 卯兵衛 - メニューその3

    メニューその3

  • 七代目 卯兵衛 - 「天寿」旨口純米

    「天寿」旨口純米

  • 七代目 卯兵衛 - 海鮮丼定食

    海鮮丼定食

  • 七代目 卯兵衛 - 函館定食

    函館定食

  • 七代目 卯兵衛 - 海鮮塩焼そば

    海鮮塩焼そば

  • 七代目 卯兵衛 - 塩ザンギ

    塩ザンギ

  • 七代目 卯兵衛 - 「笑四季」純米限定おりがらみ

    「笑四季」純米限定おりがらみ

  • {"count_target":".js-result-Review-175654126 .js-count","target":".js-like-button-Review-175654126","content_type":"Review","content_id":175654126,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

遠森一郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

遠森一郎さんの他のお店の口コミ

遠森一郎さんの口コミ一覧(396件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
七代目 卯兵衛 東京駅北町酒場店
ジャンル 海鮮、居酒屋、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

050-5597-9323

予約可否

予約可

当店は11:00~15:00の間(ランチタイム)はTポイントの利用機能は使用できません。
大変恐れ入りますが予めご了承くださいませ。

住所

東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口 2F

交通手段

東京駅より直結

東京駅から150m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:00

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 日・祝日

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 20:00

予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1010001026001

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

150席

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可)

1室4名席、個室料金1,500円 1室6名席個室料金2,000円 1室8名席3000円 10名様以上5000円頂戴させて頂きます。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

※レストラン外に喫煙スペースがございます。(2023年9月現在)

駐車場

空間・設備

ソファー席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.newtokyo.co.jp/tempo/uhei/kitamachi-dining/uhei-kitamachi-dining.htm

オープン日

2014年3月19日

電話番号

03-3211-2360

備考

ALIPAY,WeChatPay利用可能

初投稿者

みちゅっきーみちゅっきー(1074)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム