讃岐風、関西風、港屋インスパイヤがミスマッチ : のぶや 霞が関コモンゲート店

この口コミは、呑助さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

讃岐風、関西風、港屋インスパイヤがミスマッチ

東京でたぬき蕎麦だけは絶対に食べることはない。
関西方面や一部九州でも揚げ玉は卓上に「ご自由に」と置いてあるものでわざわざ金を払って
食うものではないからだ。
払う価値もないものだと言うのではなく、サービスとしてごく自然に置いてあるものだからだ。
しかも油切れがよく香ばしいそれはダシの旨味を引き立てる名脇役だ。

そんな関西のうどん店を思わせる綺麗な揚げ玉は、単なる揚げ鍋の天カスを集めたものではなく
お好み焼き用に綺麗に小粒状に揚げられたものだ。

ここまではいい。

タネは讃岐風にあれこれ選べて、調理口で受け取ってから刻み海苔やゴマ、生卵をとり自分で
調味を微調整するスタイルは最近はやりのセルフスタイルうどん店の様相。
ゲソ天を撰んでみたら、思い切り大きいままの讃岐風。
食べごたえがあるというか食べ難いというか。

そして
卓上に生卵が積まれた器が点在し、冷やし蕎麦がウリで特につけ汁がラー油ダレとなれば誰しも
思い浮かぶのが愛宕にある港屋だ。
が、あくまでもインスパイヤ的な店であり、あの個性的な店とは落差が大きく食べるとかなり
滅入るのは自分だけだろうか。

蕎麦が圧倒的に小麦が多いのだろうか、ボソボソした後味というか食感の悪い蕎麦に
何とも表現しにくいジャンキーな味のつけダレ。
どっちもどっちだなと違和感を感じているといつの間にやら食べ終える感じだ。

特につけ蕎麦を食べると何とも物悲しくなって肩を落として店を出ることになるので
やむを得ずここで食べるのであれば温かい蕎麦のほうをオススメしたい。
かけ蕎麦に揚げ玉マシマシ、うん、これだ(笑)


  • のぶや - まとまらない蕎麦とタレ、薬味。何だか寂しい。

    まとまらない蕎麦とタレ、薬味。何だか寂しい。

  • のぶや - 白髪ネギは長すぎて少し食べ難いし蕎麦もう〜ん・・・

    白髪ネギは長すぎて少し食べ難いし蕎麦もう〜ん・・・

  • のぶや - ラー油つけ蕎麦:港やインスパイヤだけど・・・

    ラー油つけ蕎麦:港やインスパイヤだけど・・・

  • のぶや - 揚げ玉

    揚げ玉

  • のぶや - 基本のかけそば

    基本のかけそば

  • のぶや - 揚げ玉は関西風に取り放題。

    揚げ玉は関西風に取り放題。

  • のぶや - ゲソ天は讃岐風で大きなゲソがそのまんま

    ゲソ天は讃岐風で大きなゲソがそのまんま

  • のぶや -
  • {"count_target":".js-result-Review-7163415 .js-count","target":".js-like-button-Review-7163415","content_type":"Review","content_id":7163415,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

呑助さんの他のお店の口コミ

呑助さんの口コミ一覧(4586件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 のぶや 霞が関コモンゲート店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル そば、立ち食いそば、立ち飲み
住所

東京都千代田区霞が関3-2-1 霞ヶ関コモンゲート西館2F

交通手段

東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅5番出口・11番出口より徒歩1分

虎ノ門駅から262m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~21:00 土曜日11:00~15:00

    ■定休日
    日・祝

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

67席

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

ホームページ

http://kazokutei.co.jp/shop/nobuya.html

オープン日

2012年1月17日

備考

お持ち帰り可能!!おそば屋さんのお弁当が充実!!
家族亭の新しいスタイル「田舎つけそば」が登場!!

初投稿者

mucchamuccha(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

新橋×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 御料理銀座蕎麦 まる銀座 - メイン写真:

    御料理銀座蕎麦 まる銀座 (日本料理、そば、日本酒バー)

    3.50

  • 2 おくとね - 料理写真:舞茸天玉そば@税込540円

    おくとね (立ち食いそば、そば、うどん)

    3.49

  • 3 かのや - 料理写真:

    かのや 新橋駅構内店 (そば、うどん、カレー)

    3.49

  • 4 丹波屋 - 料理写真:

    丹波屋 (そば、立ち食いそば、インドカレー)

    3.49

  • 5 そば処 かめや - 料理写真:

    そば処 かめや 新橋店 (そば、うどん、立ち食いそば)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ