夏のヌン活 : アートカラーズダイニング

この口コミは、でかちび調査隊さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/07訪問2回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

夏のヌン活

ちびからのお告げがでた。
アフタヌーンティーに行きたいとの事だ。
コロナ前に何回かヌン活チェックをしたが、
自分の記憶が正しければ4000円以下でそこそこ楽しめたものだ。

今回、ちびがチョイスしたアフタヌーンティーは5500円。
一休のクーポンが適用できたので5000円で利用する事ができたが、いい値段だと思った。
物価高のご時勢、ヌン活の活動費は平均5000円UPが普通になったのかもしれない。

出てきた3段の皿の内容と、お茶に関しては文章最後に一休説明書きを貼り付けたので省略。

今回、一休での通常予約だったのに、予約時間が12時と早かったせいなのか窓際席に案内してもらった。
腹をすかせた男性にはまったく足らない量だけど、ちまちま食べ、ぐびぐび飲みまくったので
空腹感は特に無かった。

3段の皿は皆見栄えよく、でかちび以外にも写真を写す客がいたのは言うまでもない。
でかはスコーンのジャムをつける事が下手すぎたので、見事にポタポタ垂らしてしまった。
もう少し粘度があればよかったが、トマトジャムはシャバシャバなので注意が必要だ。

窓の外には浜離宮の一部分を望むことができた。
ドリンク注文は卓上のタブレットで行うのだが、慣れるまでHOT又はICEの確認はしっかりした方が良いと思う。
日本茶、紅茶、フレーバーティー等のお茶系(HOT)はポット提供で
茶碗2杯分の量が入っていたので、15種類の紅茶を試したい人は心して注文した方がいいと思う。
当店は冷房の効きが良いので、HOTを飲みつつ、途中でアイスカフェラテを飲んだり
体温調節をしながら制限時間の120分になる10分前まで飲みまくった。
ちなみにドリンクのラストオーダーは30分前となっている。

今回好んで頼んだドリンクはアイスカフェラテ、カプチーノの2点。
美味しかった品はハイビスカスとラズベリーのマカロン、メロンとグリーンティーのロールケーキ。
ちびは皆美味しいと言っていた。
会計はテーブルで行い、渡された伝票を見たらでかちびの2人で16杯のドリンクを頼んだようだ。
かなり飲みすぎだと思うが、猛暑日だったので熱中症予防としての水分補給ということにしておく。


ーーーーーーーーーー【参考 一休HPより 予約したプラン内容】ーーーーーーーーーー

【提供期間:2023年5月22日~2023年9月10日 】

■3段のハイティースタンドに盛りつけてご用意いたします

<上段>
ミントとパイナップルのヴェリーヌ
マンゴーとカシスのミニタルト
ハイビスカスとラズベリーのマカロン
メロンとグリーンティーのロールケーキ

<中段>
桃とピスタチオのパールムース
ラムネ風味の白葡萄ムースケーキ
パッションフルーツとショコラのギモーヴサンド

<下段>
チリコンカンとチキンのミニバーガー
海老とアボカドのタルティーヌ
本日のシャルキュトリー

■別皿
 ・プレーンスコーン
 ・レモンとハーブのスコーン
 
  ジャム3種(トマトと蜂蜜のジャム/キウイのコンフィチュール/クロテッドクリーム)

銘柄を変えてお好きなだけお楽しみいただけます
お飲物
~約15種類の紅茶の中からお選び下さい~

**ART OF TEA**
Art Of Teaは、カリフォルニア州ロサンゼルスにあるお茶のブランドです。
厳選された最高品質のオーガニック茶葉で淹れる紅茶を心ゆくまでお愉しみください。
**下記ラインナップ**
※仕入状況により当日お出しできない場合もございます。ご了承ください。
■季節のオススメ
洋梨とスモモの和紅茶
グリーンポメグラネット
ライチーピーチ
■オーガニックブラックティー
ブレックファスト
ダージリン
アールグレイ
■オーガニックハーブティー
エジブシャンカモミール
パシフィックコーストミント
ラズベリーネクター
ハイビスカスクーラー
■フレーバーティー
ガーデンオブエデン
イタリアンブラッドオレンジ
■オーガニックグリーンティー
特選八女煎茶
ジャスミンリザーブ
■コーヒー
コーヒー(アイス/ホット)
カフェラテ(アイス/ホット)
カプチーノ
エスプレッソ
 
※6歳以下のお子様を連れてのご来店はご遠慮頂いております。予めご了承下さい。
※席のリクエストについて:眺望の良い窓側の席はございません。予めご了承下さい。
※お飲物ラストオーダー時間は30分前。予約された入店時間より2時間制となります。
※季節や仕入れ状況などによりメニューが一部変更となる場合もございます。
オフィシャルコース 正規料金 6,000円

  • アートカラーズダイニング -
  • アートカラーズダイニング -  ・プレーンスコーン  ・レモンとハーブのスコーン     ジャム3種(トマトと蜂蜜のジャム/キウイのコンフィチュール/クロテッドクリーム)

     ・プレーンスコーン  ・レモンとハーブのスコーン     ジャム3種(トマトと蜂蜜のジャム/キウイのコンフィチュール/クロテッドクリーム)

  • アートカラーズダイニング - カプチーノ

    カプチーノ

  • アートカラーズダイニング -
  • アートカラーズダイニング - 特選八女煎茶

    特選八女煎茶

  • アートカラーズダイニング - アイスカフェラテ

    アイスカフェラテ

  • アートカラーズダイニング - チリコンカンとチキンのミニバーガー 海老とアボカドのタルティーヌ 本日のシャルキュトリー

    チリコンカンとチキンのミニバーガー 海老とアボカドのタルティーヌ 本日のシャルキュトリー

  • アートカラーズダイニング - 桃とピスタチオのパールムース ラムネ風味の白葡萄ムースケーキ パッションフルーツとショコラのギモーヴサンド

    桃とピスタチオのパールムース ラムネ風味の白葡萄ムースケーキ パッションフルーツとショコラのギモーヴサンド

  • アートカラーズダイニング - ミントとパイナップルのヴェリーヌ マンゴーとカシスのミニタルト ハイビスカスとラズベリーのマカロン メロンとグリーンティーのロールケーキ

    ミントとパイナップルのヴェリーヌ マンゴーとカシスのミニタルト ハイビスカスとラズベリーのマカロン メロンとグリーンティーのロールケーキ

  • アートカラーズダイニング -
  • アートカラーズダイニング -
  • アートカラーズダイニング - お土産の茶

    お土産の茶

  • アートカラーズダイニング -
  • アートカラーズダイニング -
  • アートカラーズダイニング -
  • アートカラーズダイニング -
  • {"count_target":".js-result-Review-165656043 .js-count","target":".js-like-button-Review-165656043","content_type":"Review","content_id":165656043,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2011/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

パークホテル東京の吹き抜け朝食バイキングは開放感抜群です

お手軽価格の宿泊プランに朝食がついていました。
時間は7時~10時の間に25階にある【ザ・ラウンジ】にてビュッフェスタイルでいただけます。
チェックイン時にもらった朝食クーポンをラウンジ入口で渡すと、席まで案内してくれました。

座席間隔はとても広くとられ、隣りの会話も気になりません。
モダンな座席から上を見上げると天井まで吹き抜けの贅沢な造り、
朝ごはんを食べる空間としては、もったいない位です。

こちらの利用は朝よりも、東京タワーのライトアップが見れる夜が最高なのだろうなと思いながら、
ビュッフェ台に向かいました。

ラウンジ中央のビュッフェ台は味噌汁、ご飯を中心とした和食系コーナー。
壁側はパン、シリアルとベーコン、ソーセージを中心とした洋食系コーナーになっていました。
私がラウンジに伺った時間帯は7時過ぎだったので、待つことはありませんでした。
この時間帯は日本人客よりも外国人のお客さんの姿が目立ったように感じました。

食べ物は特筆して美味しい物がある訳ではありませんが、特別ハズレがあるわけでもないので、
ゆったりとした時間を楽しみながら、広々した空間をおかずに食べました。

食べ終わった皿は手際よく片づけてくれ、無くなったおかずは速やかに補充してくれました。
スタッフの皆さんはとてもテキパキ働いていて気持ち良かったです。

今まで色々な朝食ブッフェで飲み物を飲んだのですが、この【ザ・ラウンジ】で生まれて初めて
炭酸水をのみました。と言うか水だと思って注いだら炭酸水でした。

水を飲みたい人は間違えて炭酸水を注がないようにしましょうね。

  • アートカラーズダイニング - モーニングビュッフェ

    モーニングビュッフェ

  • アートカラーズダイニング - モーニングビュッフェ

    モーニングビュッフェ

  • アートカラーズダイニング - ラウンジ全景

    ラウンジ全景

  • アートカラーズダイニング - 天井

    天井

  • アートカラーズダイニング - モーニングビュッフェ(パン)

    モーニングビュッフェ(パン)

  • アートカラーズダイニング - モーニングビュッフェ(シリアル フルーツ)

    モーニングビュッフェ(シリアル フルーツ)

  • アートカラーズダイニング - モーニングビュッフェ(和食)

    モーニングビュッフェ(和食)

  • {"count_target":".js-result-Review-3061533 .js-count","target":".js-like-button-Review-3061533","content_type":"Review","content_id":3061533,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

でかちび調査隊

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

でかちび調査隊さんの他のお店の口コミ

でかちび調査隊さんの口コミ一覧(803件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
アートカラーズダイニング(ART colours Dining【旧店名】アート ラウンジ)
ジャンル レストラン、パスタ
予約・
お問い合わせ

03-6252-1166

予約可否

予約可

※キャンセルチャージは、通常料金から前日50%、当日80%、ご連絡のないキャンセルは100%頂戴しております
ただし、クリスマス期間など繁忙期には変更することがございますので、詳細は直接レストランまでご確認ください

住所

東京都港区東新橋1-7-1 パークホテル東京 25F

交通手段

汐留メディアタワー パークホテル東京 25階
都営地下鉄大江戸線「汐留」駅より徒歩1分
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「汐留」駅より徒歩1分
JR、東京メトロ、都営地下鉄「新橋」駅から徒歩7分

汐留駅から40m

営業時間
    • 07:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 営業時間
    ランチ 11:30~14:00
    アフタヌーンティー 12:00~14:00
    ディナー 17:00~22:00

    ■ 定休日
    貸切イベントの場合休業となります
予算

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

10%

席・設備

席数

42席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

ホテルロビーに喫煙室がございます。

駐車場

[地下4階]20台 \800/60分 車高(2.1m)車幅(1.82m) [割引]ランチ2時間迄、ディナー3時間迄無料 ホテル専用駐車場ではございません。公共交通機関でのご来館をお勧めいたします。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり、朝食・モーニングあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、ホテルのレストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

恐れ入りますが、ランチ・ディナー共に6歳以下のお子様のご入店はご遠慮いただいております

ドレスコード

スマートカジュアル

ホームページ

https://parkhoteltokyo.com/ja/dining/art-colours-dining/

公式アカウント
オープン日

2004年9月1日

お店のPR

アートホテルの創造性あふれる空間で、多様で多彩な料理やカクテルを体感

アートカラーズダイニングは、アート作品に囲まれた創造性あふれる空間になっており、ミュージアム内でお食事を楽しんでいるかのような雰囲気が特徴です。アーティスト(料理人/バーテンダー)が創造する、彩り溢れるお料理やカクテルをご用意しております。

初投稿者

agareagare(15)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

新橋×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味享 - メイン写真:

    味享 (日本料理)

    4.34

  • 2 青空 - 料理写真:

    青空 (寿司)

    4.29

  • 3 新ばし しみづ - メイン写真:

    新ばし しみづ (寿司)

    4.17

  • 4 レストラン ラ フィネス - メニュー写真:

    レストラン ラ フィネス (フレンチ)

    4.16

  • 5 ひろ作 - メイン写真:

    ひろ作 (日本料理)

    3.91

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ