薬膳、漢方薬たっぷりの天香回味の火鍋。日本人向けにカスタマイズされた味良し、香り良し、身体に良しの超オススメ鍋です。 : 天香回味 銀座店

この口コミは、グルメ大家さんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
2023/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
¥6,000~¥7,9991人

薬膳、漢方薬たっぷりの天香回味の火鍋。日本人向けにカスタマイズされた味良し、香り良し、身体に良しの超オススメ鍋です。

先日、親族の集まりで訪問した久しぶりの「天香回味(テンシャンフェイウェイ)」。以前六本木に店舗があったときは、多いときに週3〜4回行っていることもありました。

連れて行った人が全員「美味しい」と絶賛する薬膳スープの火鍋は香りも味も抜群に良いボクの大好きな鍋。

予約した時間に訪問して席へ。

山崎12年のハイボールが1,500円を切る価格て安く、「飲む酢」を使ったサワーも爽やかで美味しい。

ハイボールを飲みながら鍋が用意されていくのを眺めます。

オーダーはベースの「旬野菜と米沢豚一番育ちコース」で5,500円。野菜とキノコが盛りだくさんで、米沢豚とつみれのような肉団子がついています。

まず最初はみんなにスープだけを1口ずつ、辛いスープと辛くないスープをブレンドして提供します。

すると、全員が「美味い」「美味しい」との一言。

そこからはボクが鍋奉行として野菜にキノコに、お肉に火を通してボク以外の4人に提供していきます。

焼き肉もそうですが、数名で食事をするときは上下関係にかかわらず、ボクが肉を焼くし、鍋を回します。

この卓全体を見ながら料理の火の通り具合をみて、誰に次提供するか、お酒の減り具合はどうか、そういうのを考えながら会話もする、というのが頭を使って心地良いトレーニングになるから好きなんですよね。

何よりボクがその卓を回すと適度な火の入り具合で肉が焦げたり、鍋に火が入りすぎたりすることがないので。

人に任せると肉は焦げるし、鍋は煮詰まって味が濃くなり、野菜はトロトロになるまで火が通り過ぎたりするのが食材に申し訳ないので(笑)

そんな感じで全員に適度なペースで適度な火加減で提供し、最後は「クロレラ入り翡翠麺」でしめ。

このクロレラ麺は緑色の麺ですが、食感や味は通常のラーメンに近いので、しかし若干の嫌味のない独特の食感と香りがあります。

ボクがこの麺が好きで、親族たちはお腹いっぱいで麺が多めに残ったので、ボクが残りの麺をスープたっぷりですべていただいました。

こちらの火鍋はこのクロレラ麺に到達するまでの鍋の回し方で、火を通しすぎると薬膳のえぐみや苦味がスープに溶け出てしまい、スープが最初よりも美味しくなくなってきてしまいます。

そのため、鍋がグツグツし過ぎないよう火加減はよく注意しながら鍋を回していく必要があります。

この日はまずまずで、クロレラ麺に注いだたっぷりのスープは野菜やキノコ、豚の出汁が溶け込みつつえぐみがないクオリティの高いスープに仕上がっていました。

最後はデザートのマンゴーシャーベット。

足りなかったら追加で野菜とお肉、と思っていましたが、十分な量で満足の食事となりました。


ところで、こちらの火鍋は本場の中国の火鍋とはまったく異なるものです。スタッフさんは中国の方ですが、経営者は日本人で日本人向けに味をかなり調整している“火鍋”なので、美味しく感じるのも当然なんです。

ボクの知り合いの中国人と食べにきたときに「中国の火鍋と違う」とスタッフさんと話していました。そのときのスタッフさんも本場の火鍋ではない、というのをしっかり認識した上で“別モノ”を提供していました。

しかし、ボクはそれで良いと思います。日本の中華料理で定番の麻婆豆腐やエビチリは中国ではあまり食べられない上に、他の中華、台湾料理の味もかなり日本人向けに調整されています。

なので、天香回味の火鍋もこれはこれとして美味しく味わうのが良いです。ただし、しっかり本場との違いも理解していた方が良いと思います。

その上で、「天香回味」の火鍋はとても美味しいので、多くの方にオススメです。辛いもの苦手な人にもオススメの絶品鍋です。

  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • 天香回味 -
  • {"count_target":".js-result-Review-164659534 .js-count","target":".js-like-button-Review-164659534","content_type":"Review","content_id":164659534,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グルメ大家さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グルメ大家さんさんの他のお店の口コミ

グルメ大家さんさんの口コミ一覧(1051件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
天香回味 銀座店(テンシャンフェイウェイ)
ジャンル 中華料理、鍋、薬膳
予約・
お問い合わせ

03-5524-7767

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座2-4-6 銀座 Velvia館7F

交通手段

地下鉄 銀座駅 徒歩3分
地下鉄 銀座一丁目駅 徒歩3分
JR 有楽町駅 徒歩3分

銀座一丁目駅から97m

営業時間
    • 12:00 - 15:00

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 21:30

      L.O. 料理20:00 ドリンク20:45

  • ■ 営業時間
    2023年12月31日~2024年1月1日 店休とさせて頂きます。

    ■ 定休日
    定休無(ベルビア館に準ずる)年末年始の詳細は店舗にお問い合わせください。
予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1010001084908

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料5%(17時以降)

席・設備

席数

56席

個室

2時間制(30分前にラストオーダー)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

共用部全館禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://tenshanfayway.com/

オープン日

2007年4月19日

お店のPR

変わらない美味しさと美肌、デトックス、疲労回復実感の鍋はリピーター続出

関連店舗情報 天香回味の店舗一覧を見る
初投稿者

ujichaujicha(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

銀座×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 銀座 上瀧 - 料理写真:

    銀座 上瀧 (中華料理、四川料理)

    3.90

  • 2 レンゲ - 料理写真:

    レンゲ (中華料理、イノベーティブ)

    3.88

  • 3 銀座 やまの辺 江戸中華 - 料理写真:

    銀座 やまの辺 江戸中華 (中華料理)

    3.77

  • 4 家寶 跳龍門 - 料理写真:

    家寶 跳龍門 (中華料理、飲茶・点心)

    3.75

  • 5 銀座嘉禅 - 料理写真:

    銀座嘉禅 (中華料理、飲茶・点心、シーフード)

    3.74

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ