銀座 立呑みマルギン kozueのお気に入り居酒屋さん : 立呑みマルギン

この口コミは、bishinbariさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
2024/02訪問1回目

4.6

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
¥3,000~¥3,9991人

銀座 立呑みマルギン kozueのお気に入り居酒屋さん

こんばんは。
美容鍼灸師kozueです。

先日、銀座にある立ち飲み屋さんに寄りました。
今回、伺ったのは、立呑みマルギンというお店です。
この日は、仕事で遅くなり22時以降でも焼き鳥が食べたかったので、食事ができるお店を検索し、朝の6時まで営業しているお店として見つけました。

お店に行ってみると、思っていたより広く、そして思っていたよりも人が多いのにびっくりしました。

立ち飲みだから入れるくらい隣の席の人との間隔が狭いです。

メニューの方は、焼き鳥以外にも種類が豊富でとても悩みます。

今回は下記のメニューを注文しました。
飲み物は、自家製桃のお酒とノンアルコールビールです。

まず焼鳥は下記の種類です。
はつ 196円
ねぎ間 218円
せせり 218円
ささみ柚子胡椒 218円
フィレフィッシュタルタル串 249円
とろ〜りチーズの春巻き串 249円

焼き鳥以外には下記を注文しました。
焼魚 鯖の文化干し 438円
牛もつ野菜炒め 699円
作りたてポテサラ 438円
もぎたてきゅうりの梅肉和え 399円
信玄鶏の唐揚げ3個 438円
キャベツとコンビーフの炒め 438円

まず、値段は良心的な居酒屋の金額ですか、一品ずつのボリュームは他のお店の1.5〜2倍くらいあるように感じました。
お腹が空いていたせいか、いろいろ頼んでしまいましたが、料理が届くたびに、そのボリュームを見て、頼みすぎたと思うほどです。

鯖の文化干しは、焼き方がとても良い感じで、鯖も脂がのっていてとても美味しいです。何も付けずに食べても塩加減がちょうど良かったです。脂のノリが良いので途中から大根おろしと一緒に食べるとサッパリとして最後まで飽きずに食べれました。

牛もつ野菜炒めは、思っていたよりモツが入っており、キャベツやもやし、にんじんなど野菜も豊富です。炒めた時の油がやや多めですが味付けも良くご飯が食べたくなりますね。

作りたてのポテトサラダは、出来立てなのでほんのり温かいです。ジャガイモ以外の具も大きくてたくさん入っており、マヨネーズの味付けが少しなので、素材の味が楽しめるポテトサラダです。

もぎたてきゅうりの梅肉和えは、きゅうりの量が多く、梅肉もたっぷりまぶしてあります。少し脂っこい料理を頼みすぎたので、こちらは梅の酸味ときゅうりのサッパリとした感じが箸休めに良かったです。

信玄鶏の唐揚げは、衣はカリッとしていてお肉は柔らかくてジューシーです。レモンが添えてあるので絞ってかけてから食べると酸味が加わり美味しいです。

キャベツとコーンビーフ炒めは、友人のリクエストです。私はあまりコーンビーフは食べないのですが、キャベツの甘みとコーンビーフの旨みのバランスが良く、こういう風に炒めると美味しいのですね。ただ、ホルモン野菜炒めと一緒でかなり油を使っているので、少しくどくなってしまいました。


焼き鳥の方はというと、こちらも信玄鳥を使っているようでどれも素材と焼き方が上手で美味しいです。
ハツも、少し大きい気がします。臭みもなく噛むと旨みが口に広がります。ねぎ間はネギも美味しいですし、セセリは食感が良かったです。
ささみ柚子胡椒は、サッパリとしていて、ささ身の淡白な味わいにピリッとした柚子胡椒は相性が良いです。

フィレフィッシュタルタル串は、思っていたよりも白身魚が大きく、自家製のタルタルなのか?程よい酸味とクリームっぽい白いソースが揚げ物とよくマッチしておりとても美味しかったです。

とろ〜りチーズの春巻き串は、揚げたての春巻きにチーズが入っており、予想通りの味で定番のおいしさですね。

テーブルが狭いので一度に頼むと置けなくなります。笑
お店が混んでいるので、提供まで時間がかかるかと思い、まとめて頼みましたが、意外と料理の提供時間は早く、様子を見ながら注文しても良かったです。

お料理はどれも美味しくてボリューム満点です。
お腹いっぱいでシメが頼めなかったので、次回は様子を見ながら注文したいと思います。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • 立呑みマルギン - 焼魚 鯖の文化干し 

    焼魚 鯖の文化干し 

  • 立呑みマルギン -
  • 立呑みマルギン - 牛もつ野菜炒め 

    牛もつ野菜炒め 

  • 立呑みマルギン - もぎたてきゅうりの梅肉和え

    もぎたてきゅうりの梅肉和え

  • 立呑みマルギン - ハツ×2

    ハツ×2

  • 立呑みマルギン - タルタルフィッシュと春巻きチーズ

    タルタルフィッシュと春巻きチーズ

  • 立呑みマルギン - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • 立呑みマルギン - ねぎ間とセセリ

    ねぎ間とセセリ

  • 立呑みマルギン - ささ身の柚子胡椒

    ささ身の柚子胡椒

  • 立呑みマルギン - 信玄鶏の唐揚げ3個 

    信玄鶏の唐揚げ3個 

  • 立呑みマルギン - オススメメニュー

    オススメメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-178597076 .js-count","target":".js-like-button-Review-178597076","content_type":"Review","content_id":178597076,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

bishinbari

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

bishinbariさんの他のお店の口コミ

bishinbariさんの口コミ一覧(3914件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
立呑みマルギン
ジャンル 立ち飲み、焼き鳥、居酒屋
お問い合わせ

03-3571-8989

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区銀座7-2先 銀座コリドー街 105

交通手段

銀座駅 C2出口より徒歩3分
 数奇屋通りを通ってコリドー街へ。

内幸町駅から372m

営業時間
    • 17:00 - 06:00
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料・チャージなし

席・設備

席数

70席

(全席立食式です)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

喫煙は外

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、立ち飲みができる

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

日本で最初にハイボールサーバーを設置したのが当店です。ハイボールのために専用設計されたサーバーのためその飲み口は別格です。自慢の串と一緒にぜひ召し上がってみてください。

お店のPR

いつも賑やか立ち呑みマルギン。

女性に人気のトマト巻きをはじめ、マルギンにきたらこれ、というレバー、そして〆のラーメンまでおいしいお料理で皆さんをお待ちしています。
日本に一台のハイボールサーバーも設置。いつもと違うハイボールがここにあります。

初投稿者

menetou-salonmenetou-salon(76)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

銀座×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 あらい - メニュー写真:

    鮨 あらい (寿司)

    4.61

  • 2 銀座 しのはら - メニュー写真:

    銀座 しのはら (日本料理)

    4.58

  • 3 さわ田 - メイン写真:

    さわ田 (寿司)

    4.54

  • 4 ロオジエ - メニュー写真:

    ロオジエ (フレンチ)

    4.43

  • 5 銀座 大石 - メイン写真:

    銀座 大石 (フレンチ)

    4.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ