『銀座升本』 お櫃で保管されているであろうご飯はしっとり感と甘みを感じるおいしいものでありました : 銀座升本

この口コミは、koutagawaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

『銀座升本』 お櫃で保管されているであろうご飯はしっとり感と甘みを感じるおいしいものでありました

(2021.02.02)
銀座にある老舗居酒屋と言えば『三州屋』って方も少なくないのでしょうが、その三州屋よりも15年早い1953年に創業したのが、同じ並木通りにある『升本』でありまして…
その存在は知りながらも、お邪魔するのは初めてのことなのであります


入り口の引き戸からは店内の雰囲気を覗くことができず…
不安を感じながらも暖簾を潜ろうとしたところで、暖簾を下げに出て来ようとしたスタッフさんとぶつかりそうになりビックリであります
オフィシャルには13:30までとのことですが、ご飯がなくなり次第終了されるのだそうで…
まだ13:00を少し過ぎただけであるにもかかわらずご飯が残りわずかになったのでありましょう
調理場へ「お一人さま大丈夫ですか?」と声を掛け、ご飯の量を確認されていました


とりあえず大丈夫であるとのことで「アジフライ定食」をお願いすることとし、前会計を済ませ席へと案内されます
本当は「まぐろ脳天刺し」を添えたかったのですが、お昼の時間には提供されていないとのことで…

さて、そのアジフライ
正直なところ可もなく不可もなくといったものであったのですが、添えられた赤だしに入ったわかめはペラッペラな乾燥ものとは異なり、生わかめであろうことが窺えるしっかりとした身の厚みとその歯ごたえを楽しむことができました
ご飯は昔ながらのお櫃で保管されているのでありましょう
ジャーなどで保温されたような感想を感じることなく、少し冷たくはなっていますが、そのしっとり感をおいしくいただくことができましたし、上等なお米が使われているのか冷めても甘みを感じることができました


  • 銀座升本 -
  • 銀座升本 -
  • 銀座升本 -
  • 銀座升本 -
  • {"count_target":".js-result-Review-125658987 .js-count","target":".js-like-button-Review-125658987","content_type":"Review","content_id":125658987,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

koutagawa

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

koutagawaさんの他のお店の口コミ

koutagawaさんの口コミ一覧(4171件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 銀座升本

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 居酒屋、日本料理
住所

東京都中央区銀座1-4-7

交通手段

・JR有楽町駅 京橋口
・有楽町線 銀座1丁目駅
・銀座線 日比谷線 丸の内線銀座駅
各徒歩5分

銀座一丁目駅から83m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~13:30(売切れ仕舞い) 17:00~21:30

    ■定休日
    土曜・日曜・祝日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

お通しなし

席・設備

席数

69席

(1階 テーブル21席 カウンター8席  2階 テーブル30席 カウンター7席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

昼は禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.ginzamasumoto.com/

オープン日

1953年

備考

消費税外税10円単位丸め

お店のPR

日本一の繫華街銀座にある昭和なお店

華やかな銀座にありながら、昭和を感じられる昔ながらのお店です。 周囲の雑踏から、一歩足を踏み入れると、落ち着いた昭和の雰囲気と料理が味わえます。

(by HIROSHIMA OYSTER
初投稿者

シヌモノビンボーシヌモノビンボー(234)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

銀座×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ