雨の中、鱒の塩焼きとそば : 手打ちそば かつら

この口コミは、covakazuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

雨の中、鱒の塩焼きとそば

日光への小旅行の二日目。日光金谷ホテルを後にしてバスに乗り、中禅寺湖へ向かった。日本で最も高地にある自然湖である。約1,200m程だったか。そのいろは坂からのアプローチできる傍に男体山が綺麗に位置する。写真でその素晴らしい景観を幾度も観ているが、訪れたのは初めてとなる。生憎の雨で標高も高いこともあり山頂付近は霧が掛かっていた。
先ず、華厳の滝に訪れた。これも雨のせいで煙る様だったが、こんなに落差のある見事な滝だという印象はまるでなかった。細君に藤村操の「厳頭之感」の話をしようかと思ったが、あんまり楽しくもない話題を振って旅情を台無しにするといけないので止しておいた。
その後、この時期にはバスが無いので、雨の中歩いて「英国大使館別荘記念公園」「イタリア大使館別荘記念公園」まで訪れた。結構、雨が酷く少し骨が折れた。国を代表して異国に駐留をして外交他に従事する重大な責務を負うエリートの保養所である。中禅寺湖と男体山も同時に眺めることの出来る抜群の立地である。優雅なこと。

その後、再び、雨の中を戻る途中で寄ったのが、この蕎麦屋である。一階でご主人が蕎麦を打ち、其処で注文をして二階で食べるのである。食事はリフトで上げられるので自分でそのドアを開け取りに行く。二階は何だか古臭い昭和の煤けた食事処と言う感じだが、バルコニーが付いており、其処から中禅寺湖も男体山も愉しむことが出来る様になっている。だが、雨で殆ど何も見えぬ。残念至極。

前日も鱒を食べたが、今度は塩焼きである。それと蕎麦の組み合わせを頼んだ。寒いので日本酒の燗を二本頼んだ。筍のお通しが付いてきた。鱒や鮎は年に一度食べることが出来ればありがたいと思うが、昨年の中頃迄は、結構長く、海外に居たので味わうこと能わず。今年は既に二尾食べたことになる。あまり身の大きなものではなかったが、それでも堪能した。川魚は殆ど食べる機会がないのでありがたい感じがする。蕎麦は暖かいもの。素朴で篤実な感じがした。
ふむ、前日の昼も蕎麦だったが、まるで別の物という感じで良かった。この後、バスに乗り、東武日光駅迄往き、近隣の土産物屋等を冷やかして、その後、特急で東京迄戻った。晴れていれば戦場ヶ原等も散策しても良かったかも知れぬ。時間的にそれ程余裕がなかったかも知れぬが。

  • 手打ちそば かつら -
  • 手打ちそば かつら -
  • 手打ちそば かつら -
  • 手打ちそば かつら -
  • 手打ちそば かつら -
  • 手打ちそば かつら -
  • 手打ちそば かつら -
  • 手打ちそば かつら -
  • 手打ちそば かつら -
  • {"count_target":".js-result-Review-143462780 .js-count","target":".js-like-button-Review-143462780","content_type":"Review","content_id":143462780,"voted_flag":null,"count":157,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

covakazu

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

covakazuさんの他のお店の口コミ

covakazuさんの口コミ一覧(2831件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
手打ちそば かつら
ジャンル そば
お問い合わせ

0288-55-0238

予約可否

予約不可

住所

栃木県日光市中宮祠2482

交通手段

車・バイク

営業時間
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    無休、2022年12月23日~29日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

100席

(テーブル70席/座敷30席)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

県営無料大駐車場あるけれど空きまで時間掛かる

空間・設備

座敷あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

備考

自前の駐車場は工事中で使用不可!
県営無料駐車場をお薦め。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

マーガリンマーガリン(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日光×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 小来川 山帰来 - 料理写真:

    小来川 山帰来 (そば、郷土料理)

    3.51

  • 2 龍頭之茶屋 - 料理写真:

    龍頭之茶屋 (喫茶店、和菓子、そば)

    3.48

  • 3 玄蕎麦河童 - 料理写真:

    玄蕎麦河童 (そば)

    3.46

  • 4 手打ちそば かつら - 料理写真:
  • 5 小休止 のうか - 料理写真:

    小休止 のうか (そば、日本料理、天ぷら)

    3.39

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ