沼津港を眺めながら飲むクラフトビール : 沼津フィッシュマーケットタップルーム

この口コミは、ハラミ串さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2023/01訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
¥1,000~¥1,9991人

沼津港を眺めながら飲むクラフトビール

【総評】
沼津駅から車で10分強。沼津港を望む海辺の一軒家2階で営業しているクラフトビールのお店です。
静岡県はなぜかクラフトビール激戦区。それもにわかではなく割と昔からビール造りが各所で盛んです。
単にクラフトビールを出すお店と違ってこちらは海辺という、ある種最強の酒の友が一緒です(^_^)
沼津港自体がちょっとした観光地になっていますが、それを眺めることができるこちらもまた名所です。

-----------------------------------------

沼津港の飲食店街にあるうなぎ処京丸でほぼ2人前のうな重を堪能。新年早々鰻だけで超腹一杯になりました。
で、これで引き下がるわけもなくこの後もう少しだけ飲み食いします。近くのタップルームに向かいます(^_^)
静岡県は何故かクラフトビール激戦区。沼津港のすぐ近くにも良さそうなお店が新年から営業していました。

お店は海沿い道路にある建物の2階。金具と青い板を組み合わせた看板の感じが如何にも港町って感じです。
店内はカウンター6席と窓側にもカウンター6席。切り株の豪快テーブル5卓にソファのある6人掛けテーブルも1卓。
港側が全面ガラス張りなので海と沼津港の様子が糸棒できます。おお~この景色はプライスレスですね~(^_^)
内装は全体にウッディな仕上げで店員は2人。オシャレな絵が壁面全体に飾ってあります。BGMはカントリーやスカ。
ちょうど壁掛けテレビで箱根駅伝が流されていました。こういうのもなんか正月って感じしますね。

メニューはクラフトビール各種に定番のフィッシュアンドチップス等のビールに合う料理がいくつか。
こちらはカウンターで都度注文・お勘定するスタイルです。気になったヤツをテキトーに頂きましょう(^_^)

・沼津ラガー250ml 600円
地名が付いていたので最初に注文してみました。アルコール度数5.5%と気持ち高めですが飲みやすい味わいです。
私は舌にどっしりのっかってくるような重みのある苦みが好みなんですが、これは大分ソフトで柔らか(^_^)
後味がすっきりしているので最初の一杯やビールが苦手な人にも向いていると思います。

・シングルテイクセッションエール250ml 600円
アルコール度数4.5%。舌に感じる苦味のアタリがやや強めですが飲み口は爽快。喉にグッとくる刺激が結構好み。
お店の説明書きには『スパイシーで躍動感のある爽やかさ』とありました。なるほど、確かにそんな感じです(^_^)

・スタウト枝豆 450円
鰻丼大盛を食った後なので食い物は軽めに注文。スタウト豆って初めて聞く料理名です。ネットで調べても詳細不明。
要は茹でた枝豆なんですが汁気が多くてちょっと茶色になっています。ほろ苦さと仄かに胡椒のピリリとした辛味。
塩で頂く普通の枝豆とはかなり味わいが違います。ちょっと意表を突かれましたがこれはこれでアリです(^_^)

-----------------------------------------

【最後に】
沼津港観光からこちらに流れてくる人は結構多いみたいで終始お店は賑わっていました。結構人気みたいです。
港を眺める二階席でゆったりクラフトビール。中々に贅沢な時間の過ごし方なんじゃないでしょうか(^_^)
本日のお勘定は〆て1650円。ご馳走様でした。

  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - 沼津ラガー250ml

    沼津ラガー250ml

  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - シングルテイクセッションエール250ml

    シングルテイクセッションエール250ml

  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - スタウト枝豆

    スタウト枝豆

  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - 窓の外は沼津港(^_^)

    窓の外は沼津港(^_^)

  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - 外観

    外観

  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - 外観

    外観

  • 沼津フィッシュマーケットタップルーム - お店は2階です

    お店は2階です

  • {"count_target":".js-result-Review-153868298 .js-count","target":".js-like-button-Review-153868298","content_type":"Review","content_id":153868298,"voted_flag":null,"count":275,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ハラミ串

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ハラミ串さんの他のお店の口コミ

ハラミ串さんの口コミ一覧(3871件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
沼津フィッシュマーケットタップルーム(Numazu Fishmarket Taproom)
ジャンル ビアバー、ビアホール、海鮮
予約・
お問い合わせ

055-963-2628

予約可否

予約可

住所

静岡県沼津市千本港町19-4 2F

交通手段

東海道線「沼津駅」下車。沼津駅南口を出て、タクシーで5分位、バスで10分位。伊豆箱根バス乗り場1番沼津港行き。お店の目の前に終点沼津港のバス停があります。
沼津駅までの最終バスは19時11分、お店の前に止まります。

沼津駅から2,082m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 17:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 12:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

35席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

ビールや料理のアロマやフレーバーを楽しんで頂くため

駐車場

沼津港の駐車場を使用

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える

ホームページ

https://bairdbeer.com/ja/taprooms/numazu-fishmarket/

公式アカウント
備考

基本的に年中無休とのことですが、年末年始は営業時間が変更されます。SNSやホームページ、お店に確認されることをお勧めします。

初投稿者

tinkletreetinkletree(35)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

沼津・三島×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 BAR YUMOTO - ドリンク写真:

    BAR YUMOTO (バー)

    3.66

  • 2 フランクバー - ドリンク写真:

    フランクバー (バー)

    3.49

  • 3 沼津フィッシュマーケットタップルーム - ドリンク写真:

    沼津フィッシュマーケットタップルーム (ビアバー、ビアホール、海鮮)

    3.45

  • 4 リパブリュー - ドリンク写真:

    リパブリュー (ビアバー、ダイニングバー)

    3.44

  • 5 VINSENT - 料理写真:

    VINSENT (ダイニングバー、ワインバー、パスタ)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ