久しぶりのランチちらし丼 : 大山屋

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、マサ831さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問2回目

4.0

  • 料理・味3.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

久しぶりのランチちらし丼

久しぶりに大山屋さんへ行って来ました。
ランチのちらし丼に自家製の揚げはんぺんを頂きました。
相変わらず人の良い大将がサービス満点に盛り付けてくれました。
ランチの付け合わせが、ポテサラだったのですが、揚げはんぺんの付け合わせとかぶるのでアサリの酒蒸しを出してくれました。
自家製揚げはんぺんはふわふわ食感に野菜のしゃきしゃき感があって美味しかったです。
チラシ丼も相変わらずたくさんのお刺身で大満足でした。

  • 大山屋 -
  • 大山屋 -
  • 大山屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-119426024 .js-count","target":".js-like-button-Review-119426024","content_type":"Review","content_id":119426024,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2014/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【再訪】お得なランチでちらし丼

2015年6月
友達一家と訪問。
今日のランチはちらし丼の他に鮭イクラ丼があった為、初めて注文しました。
焼き鮭のほぐし身にイクラの親子丼です。
東北地方の腹子飯みたいです。
イクラを美味しく食べるのに非常に適した食べ方です。
とても美味しかったですが、旬は秋なので、個人的にはちらし丼の方がオススメです。
友達の奥さんが頼んだちらし丼には、春が旬の鯛の白子がついてきました。
冬は鮃の肝でした。夏は皮剥の肝だった気がします。
季節を感じるのが醍醐味です。
************
2015年2月
先月に引き続き大山屋さんを訪問。
この日は平日でしたが、お店はいっぱい。
予約も入っており、時間がかかっても良いならと言う事で入れました。
二組四人分を作り終えた後、注文。
本日のランチはちらし丼のみ。大盛を注文しました。
今日のちらし丼はサヨリが入っていました。
今年初サヨリです。
その他、鮪、間八、烏賊、いくら、蟹、たこわさ、明太子、ホタテ、鰤、鮃の肝、玉子…
これにポテトサラダとフルーツ、味噌汁が付きます。
ご主人と釣り談義をしながら美味しく頂きました。
************
2015年1月
近くに用事があったので久しぶりに大山屋さんへ。
今回も、ちらし丼のランチを注文しました。
今日の付け合わせはポテトサラダ。
ちらし丼には旬の平目の肝もついてきました。
いつも通りリーズナブルで美味しいランチです。
隣のお客さんは旅行ついでに寄ったようで、食べログを見て来たのかな…
ご主人に許可を得て写真を撮っていました。
**************************
2014/11/13
久々の訪問。
ランチが900円に変更されてましたが、消費税や物価の値上がりで仕方ありませんね。
それでもこのお店のランチは破格です。
今日のランチは、ちらし丼、鉄火丼、鰹丼。
大好きなチラシ丼を注文。丼の他に味噌汁と付け合わせがつきます。ポテトサラダか煮魚かを聞かれたので煮魚をお願いしました。
ご飯も大盛でお願いしました。^^
チラシ丼の具は鮪、鰤、太刀魚、サーモン、イクラ、墨烏賊、蛸わさ、玉子にきゅうり。さらにこの日は天然の鮃の肝が添えられていました。
煮魚は鮃でした。
たくさんのネタと煮魚で大盛シャリを頂き大満足。
それと、このお店の良い点は大将の暖かみです。
お客を大切にしてくれているのが伝わります。
満足していってほしいという気持ちがありがたいお店です。
…そんな大将の前では写真は撮れませんでした…


**************
城北図書館や静岡大学の近くにある大山屋さんはお得なランチで有名なお店です。
大将は気さくな方で、初めての来店でもリラックス出来ます。
今回はちらし丼を注文。
どんぶりをつくる前にごはんの量を聞いてくれます。
たくさん食べてほしいとの事。
その心遣いが嬉しくなります。
ちらし丼には、烏賊、海老、いくら、鮪、小肌や、サーモン、たこわさ等多くの種類が揃います。
どれも町のお寿司屋さんで出されるネタのレベル。
これがリーズナブルなお値段で食べられる。
人気もうなづけるお店です。

  • 大山屋 - ちらし丼(ランチ)

    ちらし丼(ランチ)

  • 大山屋 - 鮭イクラ丼(ランチ)

    鮭イクラ丼(ランチ)

  • {"count_target":".js-result-Review-6930509 .js-count","target":".js-like-button-Review-6930509","content_type":"Review","content_id":6930509,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

マサ831

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

マサ831さんの他のお店の口コミ

マサ831さんの口コミ一覧(236件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大山屋
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

053-471-6903

予約可否

予約可

住所

静岡県浜松市中央区和地山2-35-17

交通手段

助信駅から1,800m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

(カウンター10席、座敷あり)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

お店前2台のみ

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

クラウザーさんクラウザーさん(83)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浜松×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 寿司割烹 竹染 - 料理写真:

    寿司割烹 竹染 (日本料理、寿司、ジビエ料理)

    3.60

  • 2 鮨 泉水 - ドリンク写真:

    鮨 泉水 (寿司)

    3.58

  • 3 寿し半 和楽 - 料理写真:

    寿し半 和楽 (寿司)

    3.46

  • 4 大山屋 - 料理写真:ランチ ちらし丼セット☆

    大山屋 (寿司)

    3.40

  • 5 一慶 - 料理写真:おまかせランチ

    一慶 (回転寿司)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ