宍道湖に沈む夕陽を見ながら、鰻をいただきました♪ : いづも屋

いづも屋

(いづもや)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はいづも屋をご参照ください。

この口コミは、旅浪漫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.2
2015/08訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

宍道湖に沈む夕陽を見ながら、鰻をいただきました♪

出雲には「すもうあしこし」という言葉があります。 

そやね、やっぱり相撲取りは大関、横綱まで出世しようと思えば足腰が大事ですね~。

ちゃいますよ~(笑)  「すもうあしこし」とは、宍道湖で獲れる魚の七珍の頭文字なんです。

ススギ、モロゲ海老、鰻、あまさぎ、シラウオ、鯉、シジミ・・・で、すもうあしこしになるわけです。

その中でも戦後に出雲を代表する食材であったのが、宍道湖で獲れた天然の鰻です。

当時、大阪には出雲の鰻を出す「いづもや」という屋号のうなぎ屋さんが

三百店以上もあったというから、いかに宍道湖で天然の鰻がいっぱい獲れたのか想像できますね~。

今でも、大阪には「いづもや」と名乗るうなぎ屋さんが何店か残っているんですよね。

そしてその本場 松江にも「いづも屋」があるということを知り、伺ってみました。

松江大橋の南詰めに昭和20年に創業した老舗のうなぎ料理の専門店です。

クーラーのない時代は、夏になると夕涼みに宍道湖畔に人々が出てきてにぎわったといいますが、

今は、繁華街から少し離れているので人通りはあまりありません。

玄関を入ると、店の中にも暖簾が掛かった入口があります。 二重になっているんですね。

4人掛けテーブルが2卓と2人掛けテーブルが2卓あるコンパクトな店内です。

高齢のお母さんが迎えてくれました。  テーブルにあるお品書きを眺めてみると、

◇ うなぎ定食 (うなぎ・ご飯・付出し・吸物・果物) 三切れ 1650円・四切れ 2000円


◇ うなぎ丼 吸物付 二切れ 1300円・三切れ 1650円・四切れ 2000円


◇ うなぎ せいろ蒸し (吸物・果物) 1650円


◇ うなぎ蒲焼き 三切れ 1500円・四切れ 1700円


◇ うざく うまき  各700円 
         (2015.8現在)

うな丼 四切れでご飯を大盛りを注文。 ご飯大盛りは、無料でサービスしてくれるそうだ。

それとやっぱりビールもお願いしました♪  キリンクラシックラガーの中瓶です。

鰻が焼き上がるまで、ビールを飲みながら待つことにします。

大きな額には、宍道湖慕情という詩。 有名人のサイン色紙も飾られています。

7、8分ほどで、うな丼が運ばれてきました。 思ったより早いですね・・・。

お母さんに、話しを伺ってみると・・・

松江は武士の街らしく、鰻は背開きされ、串に刺さずに直接焼く直焼きされた鰻とのこと。

以前は、大将がさばいていたらしいんですが、今は業者からさばいた鰻を買っているようです。

午前中にある程度下ごしらえしておき、お客さんの顔を見てから焼くんだそうです。

丼の上には、こんがりと焼かれた鰻の蒲焼きが四切れのっています。 蒸さずに焼く関西風。

身は、やや小ぶりですね。 1/2匹くらいかな? タレもいっぱいかけられています。

早速、山椒をかけていただいてみます♪

う~ん、想像したよりも柔らかくて歯ごたえはありません。 味的にはまあまあ・・・。

タレは少し甘めですね。 九州の養殖うなぎですとお母さんは言っていましたが・・・。 

ご飯は大盛りにしたもらったので、食べ応えはありましたね~♪

吸物は、肝吸いが出てきました。 三つ葉と麩、柚子と一緒に大きめの肝が入っています。

デザートに西瓜とオレンジのフルーツも付いていました。 沢庵と瓜の奈良漬けもあります。

トータルバランスでいえば、これで2000円なら納得出来るんでしょうが、

やはり鰻の味が少し気に入らなかったのが残念です。 

「さばきたて」でないので、イマイチなのかもわかりません。

食後の珈琲もポットに入れられていて、何杯でも無料。 せっかくなので1杯だけいただきました。

午後7時前、ちょうど宍道湖に沈む夕陽が窓から見られました。 なかなかの絶景です♪

老舗のうなぎ屋さんなんですが、オレが居る間はお客さんが来なかったのは少し寂しい気がしました。

ごちそうさんでした。


  • いづも屋 - うな丼 四切れ 2000円(2015.8)

    うな丼 四切れ 2000円(2015.8)

  • いづも屋 - 背開き直焼きのうなぎ、ご飯大盛りサービス♪

    背開き直焼きのうなぎ、ご飯大盛りサービス♪

  • いづも屋 - 肝吸いも付いています♪

    肝吸いも付いています♪

  • いづも屋 - 西瓜とオレンジ、香の物付き

    西瓜とオレンジ、香の物付き

  • いづも屋 - 瓶ビール(中瓶)

    瓶ビール(中瓶)

  • いづも屋 - 無料サービスの珈琲

    無料サービスの珈琲

  • いづも屋 - 珈琲は、セルフサービス

    珈琲は、セルフサービス

  • いづも屋 - 本郷功次郎、柳沢慎吾、佐野史郎などのサイン色紙が飾られています。

    本郷功次郎、柳沢慎吾、佐野史郎などのサイン色紙が飾られています。

  • いづも屋 - 宍道湖慕情

    宍道湖慕情

  • いづも屋 - 店内の様子

    店内の様子

  • いづも屋 - メニュー①

    メニュー①

  • いづも屋 - メニュー②

    メニュー②

  • いづも屋 - いづも屋の名刺

    いづも屋の名刺

  • いづも屋 - ちょうど宍道湖に夕陽が沈みます・・・

    ちょうど宍道湖に夕陽が沈みます・・・

  • いづも屋 - 二つ目の入口

    二つ目の入口

  • いづも屋 - 宍道湖湖畔にあるうなぎ屋さん

    宍道湖湖畔にあるうなぎ屋さん

  • {"count_target":".js-result-Review-9629586 .js-count","target":".js-like-button-Review-9629586","content_type":"Review","content_id":9629586,"voted_flag":null,"count":103,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

旅浪漫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

旅浪漫さんの他のお店の口コミ

旅浪漫さんの口コミ一覧(4472件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 いづも屋(いづもや)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はいづも屋をご参照ください。

ジャンル うなぎ
住所

島根県松江市魚町2-1

交通手段

一畑電車 松江しんじ湖温泉駅から徒歩約10分

松江しんじ湖温泉駅から816m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~14:30 17:00~20:30

    ■定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

27席

(1階12席 (4人掛け×2卓、2人掛け×2卓),2階座敷あり (15名))

個室

(10~20人可)

2階に座敷の個室あり.

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

4台ありますが,極めて狭小です.大型車困難.

空間・設備

座敷あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

ホームページ

http://maimonkai.com/cgi-bin/index.cgi?act_shop_view=1&id=6

オープン日

1945年

初投稿者

B(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

松江×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 山美世 - 料理写真:

    山美世 (うなぎ)

    3.59

  • 2 大はかや - 料理写真:

    大はかや (うなぎ)

    3.50

  • 3 うなぎやくも - ドリンク写真:

    うなぎやくも (うなぎ)

    3.42

  • 4 江島牡丹園 深見草 - 料理写真:

    江島牡丹園 深見草 (うなぎ、食堂)

    3.35

  • 5 福吉 - 料理写真:うな丼(上)

    福吉 (うなぎ)

    3.32

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ