メニューに迷う百名店。肉汁の肉が最高の甘み&旨み! : 武蔵野 伝統の味 涼太郎

武蔵野 伝統の味 涼太郎

(りょうたろう)
うどんEAST百名店2024選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

この口コミは、pop_oさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

メニューに迷う百名店。肉汁の肉が最高の甘み&旨み!

所沢のうどん百名店「武蔵野 伝統の味 涼太郎」へ。Pは50mほど離れた場所に専用が3台分あります。駅チカなのにPがあるとはなんとありがたい!
平日12時半に到着、満席でしたが5分程待って入店。

ここのすごいとこは多すぎるメニュー!
マジに沼にどハマりします。

そして"3L"などで表される量がよく分かりません。

そういう時はお店の人に聞くしかない、色々細々と質問してオススメを聞き注文↓↓↓

■ミックスつけめん 3L
(ミニサラダ・肉汁・天ぷら・のりセット価格) ¥899
■ハーフカレーつけめん L(3玉)ミニサラダ付き ¥879

・トッピング
■なす天 ¥140
■マイタケ天 ¥180

うどんは5分かからず提供、早いですね。

量に関しては、食べてわかりました。
男性なら"3L"がちょうど満腹、それ以上は徐々にファイターになります(笑)

[ミックスつけめん]
人気メニューだそうです。
肉汁は濃い田舎醤油味、そのエキスをたっぷり吸った肉のなんと甘く美味しいことよ!
麺は武蔵野うどんとしては細めで食べやすいです。
割り出し(お湯)をもらって少し薄めて飲みました。
いい感じにあっさりスープになったので、これなら最初に貰って自分好みに薄めて試したいと思いました。
ミニサラダも付いていてこの価格!コスパ充分です!

[ハーフカレーつけめん]
往年のそば屋の"あのカレー"の味です。ただただ懐かしい!

[トッピング]
量は少なめながら、立ち食いそばの天ぷら位の値段で味は上々!マイタケはこの後すぐ売り切れになっていました。

食べ終わった後に壁の黒板メニューを発見。それがまた別メニュー!
「大人のミートソースうどん」…気になります。ラーメンなら「篝」や「ただいま変身中」みたいな洋風スタイルかな。それを食べにまた来なければ、と決意しました♪

※ 女性の店員はものすごくキリキリ働いていましたが、男性店員の仕切りがちょっとぬるいのが気になりました。頑張れ若者よ。

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - ■ミックスつけめん 3L
      (ミニサラダ・肉汁・天ぷら・のりセット価格) ¥899

    ■ミックスつけめん 3L (ミニサラダ・肉汁・天ぷら・のりセット価格) ¥899

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - ミックスつけめんスープ。甘みと旨みが最高!

    ミックスつけめんスープ。甘みと旨みが最高!

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - 外観・所沢駅徒歩3分

    外観・所沢駅徒歩3分

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - ■ハーフカレーつけめん L(3玉)ミニサラダ付き ¥879
      ■なす天 ¥140
      ■マイタケ天 ¥180

    ■ハーフカレーつけめん L(3玉)ミニサラダ付き ¥879 ■なす天 ¥140 ■マイタケ天 ¥180

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - ハーフカレーつけめん・カレー

    ハーフカレーつけめん・カレー

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - ミックスつけめん・うどん接写

    ミックスつけめん・うどん接写

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - ミックスつけめん・麺

    ミックスつけめん・麺

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - 店内

    店内

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - 割出しはフェイクの竹筒

    割出しはフェイクの竹筒

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - これもフェイクですが雰囲気良いです。

    これもフェイクですが雰囲気良いです。

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - 多すぎて迷うメニュー① 4/2024

    多すぎて迷うメニュー① 4/2024

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - 多すぎて迷うメニュー② 4/2024

    多すぎて迷うメニュー② 4/2024

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - 多すぎて迷うメニュー③ 4/2024

    多すぎて迷うメニュー③ 4/2024

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - 多すぎて迷うメニュー④ 4/2024

    多すぎて迷うメニュー④ 4/2024

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - 多すぎて迷うメニュー⑤ 4/2024

    多すぎて迷うメニュー⑤ 4/2024

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - ドリンク&トッピングメニュー 4/2024

    ドリンク&トッピングメニュー 4/2024

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - 壁のメニュー。「大人のミートソースうどん」?

    壁のメニュー。「大人のミートソースうどん」?

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - 外観・所沢駅徒歩3分

    外観・所沢駅徒歩3分

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - ■ハーフカレーつけめん L(3玉)ミニサラダ付き ¥879
      ■なす天 ¥140
      ■マイタケ天 ¥180

    ■ハーフカレーつけめん L(3玉)ミニサラダ付き ¥879 ■なす天 ¥140 ■マイタケ天 ¥180

  • 武蔵野 伝統の味 涼太郎 - ■ミックスつけめん 3L ¥899

    ■ミックスつけめん 3L ¥899

  • {"count_target":".js-result-Review-182391378 .js-count","target":".js-like-button-Review-182391378","content_type":"Review","content_id":182391378,"voted_flag":null,"count":228,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

pop_oさんの他のお店の口コミ

pop_oさんの口コミ一覧(759件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
武蔵野 伝統の味 涼太郎(りょうたろう)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、カレーうどん
お問い合わせ

04-2993-8877

予約可否

予約不可

住所

埼玉県所沢市くすのき台3-14-4

交通手段

西武池袋線所沢駅東口を出て徒歩5分(信号機が青の場合)。約400m

所沢駅から362m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:45
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    麺切れ御免

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

27席

(テーブル席4人×3、座敷席4人×2、カウンター7席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

2014年から全面禁煙となりました。

駐車場

少し離れた場所に3台分

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

Eric55Eric55(1038)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

所沢×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ