キャノンデールのB級食べ歩記: 【小江戸川越散歩②】菓子屋横丁の「手打ちうどん 岡野屋」で早めのランチ。武蔵野うどん の定番「肉汁うどん」 : 岡野屋食堂

この口コミは、キャノンデールさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

キャノンデールのB級食べ歩記: 【小江戸川越散歩②】菓子屋横丁の「手打ちうどん 岡野屋」で早めのランチ。武蔵野うどん の定番「肉汁うどん」

朝早くに朝食抜きで家を出たので、お腹が空いてきました。川越では武蔵野うどんが人気だと聞いています。偶然通りがかった「手打ちうどん岡野屋」の暖簾を潜ります。

テーブル席と小上がりがある、いかにも昔ながらの風情を残す、町のうどん屋さん。メニューはうどんの他にそばや丼物があります。川越名物のさつま芋を練り込んだ、赤みのあるうどんもあるようですが、私たちは武蔵野うどんの定番「肉汁うどん」にしました。

各テーブルにはアクリル板が設置されています。観光地でも、もはや当たり前の光景。

程なく出てきた肉汁うどん。うどんは冷やし、つけ汁は熱いものです。

やや茶色がかった太いうどん。多摩から埼玉にかけての武蔵野台地で作られた水車製粉の小麦粉から作られたのがルーツといわれる郷土料理。

つけ汁はかつお出汁と醤油を効かせたものに、豚肉とネギが入っています。

七味を振って、頂きます。

自家製麵のお店は、それぞれにうどんの特徴があるそうです。ここのうどんは、私が知る限り、比較的色白で、麺の太さも整っている感じ。固さも、やや柔らかめの印象です。

とはいえ、武蔵野うどんですから歯応え、腰は普通のうどんとは異なります。気を付けて食べないと、汁が洋服に飛ぶ可能性がありますから、慎重に啜ります。

つけ汁には具がたっぷり入っていました。強めのかつお出汁は、小麦の風味が強い武蔵野うどんとガチンコ勝負。素朴でパワフルな食べ物です。

出てきた時は、普通の量かなと思いましたが、食べ終わってみればしっかりとお腹いっぱいになりました。観光客だけでなく、地元のご常連もお昼を食べにくるようです。接客も庶民的で親しみが持て、ほっこりとするお店でした。
岡野屋食堂関連ランキング:定食・食堂|本川越駅、川越市駅、川越駅

  • 岡野屋食堂 -
  • 岡野屋食堂 -
  • 岡野屋食堂 -
  • 岡野屋食堂 -
  • 岡野屋食堂 -
  • 岡野屋食堂 -
  • 岡野屋食堂 -
  • 岡野屋食堂 -
  • 岡野屋食堂 -
  • 岡野屋食堂 -
  • 岡野屋食堂 -
  • 岡野屋食堂 -
  • 岡野屋食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-133486661 .js-count","target":".js-like-button-Review-133486661","content_type":"Review","content_id":133486661,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

キャノンデール

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

キャノンデールさんの他のお店の口コミ

キャノンデールさんの口コミ一覧(2763件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
岡野屋食堂
ジャンル 食堂、うどん
予約・
お問い合わせ

049-222-3042

予約可否
住所

埼玉県川越市元町2-7-5

交通手段

本川越駅から1,209m

営業時間
    • 11:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

こばこばちゃんこばこばちゃん(90)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

川越×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 かもだ - 料理写真:

    かもだ (食堂、ラーメン、ちゃんこ鍋)

    3.47

  • 3 うなぎ 傳米 - メイン写真:

    うなぎ 傳米 (うなぎ、食堂)

    3.46

  • 4 かすみ食堂 - 料理写真:

    かすみ食堂 (食堂、ラーメン、中華料理)

    3.44

  • 5 おいしい時間 - 料理写真:

    おいしい時間 (沖縄料理、居酒屋、食堂)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ