力強い味わいのクープとプティ・ガトー : アカシエ・サロン・ド・テ

この口コミは、バナナメロンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥2,000~¥2,9991人
2015/03訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.8
¥2,000~¥2,9991人

力強い味わいのクープとプティ・ガトー

かなり久しぶりのサロン・ド・テ。この日はクープ・サクラ・アントワネットという桜パフェを食べに行ってきました。
たっぷりの桜のシャンティクリームに、桜のシューに桜のジュレ。見た目も味も桜づくしの華やかなパフェでした。
他にも温かいチョコレートのタルトとわさびのアイスクリームと、プティ・ガトーのヴェールとデリス・マカダミアをシェアしました。
ライムとピスタチオを使ったヴェールのなんと爽やかなことか!相変わらずの上質のバタークリームを使ったデリス・マカダミアも素晴らしかったです。
(2015/03)

1400円のクープ・プロヴァンサルをオーダー。
トップにはクリームとヌガー・ド・モンテリマールとブリオッシュのお菓子のトロペジェンヌ。
脇を固めるのははちみつアイス、バジルのアイス、グレープフルーツのソルベ。
それらの下にはラベンダーのジュレ。

ひとつひとつが単体でも成立する美味しさを兼ね備えながらも、こうやってクープにすると纏まってしまう不思議。
なんとも華やかで香り高いクープでした。
(2014/07)

パーラー江古田プアハウスの後、「浦和でおやつしよう!」ってことで2人で訪問です。
この日はプティ・ガトーのデリス・マカダミア、アントワネットの2品と、サロンメニューのピスタチオのスフレをお願いしました。

デリス・マカダミアは理想的なバタークリームケーキでした。
ここまで美味しいものは初めて食べたような。名前の通りマカダミアナッツがごろごろ。ココナッツがかかっているのもいいですね。

薔薇のサントノーレのアントワネット。このお店といえば思い浮かべるケーキがコレですが
初回も2回目も訪問時間が遅かったためお目にかかれずでしたがこの日はありました。
この華やかな色合いは赤すぐりを使っているものによるそうな。
見た目よりも甘さは控えめで適度な酸味がありすごく美味しいです。
週末に登場すると噂のピスタチオ版のアントワネットも気になります。

温かいデザートのピスタチオのスフレ。
これもまた絶品!濃厚なピスタチオが素晴らしい。
トンカ豆を使ったアイスクリームが杏仁豆腐のようでなんか違うようなはじめての味わいでした。

お土産で買ったサブレ・シトロンも美味しくて言うこと無しです。
今日も美味しすぎて大満足でした。
(2014/05)

クマネコ印でお昼を食べた後、そのまま歩いてアカシエ・サロン・ド・テに再訪です。
前回はクープでかなりお腹がいっぱいになったので、プティ・ガトーをいただきました。
スタッフの方がケーキを見せてくださり、一目で食べたいと思ったフレジエ・ピスターシュをお願いしましたが、味わってみて前回頼んだクープ・フレジエとかなり味わいがかぶっていることに気がつきました(笑)でもすごく美味しいので大満足!!
一緒に頼んだカフェ(深煎りコーヒー)も美味しいです。
ここほんと美味しいですね。次回も楽しみです。
(2014/05)

さらじゅでランチを食べた後、そのまま30分ほど歩いてアカシエのティーサロンに行ってきました。
15時過ぎのおやつタイムだったので満席だったらどうしようかなーと思いましたが、席に余裕があったのでほっとしました。
豪華な椅子が立ち並ぶティーサロン。雰囲気もいい感じです。

クープが食べたいなと思っていたので、クープ・フレジエとクープ・オペラどちらにしようかなと少し迷いましたが
ピスタチオをたっぷり使ったものが気になり、1400円のクープ・フレジエをお願いしました。
ピスタチオのアイスクリーム、苺のソルベ、ピスタチオのディプロマットクリーム、苺のジュレ、ピスタチオのビスキュイなどが入っています。

登場したときはあまりのボリュームに食べきれるか心配になりましたがあまりの美味しさに、気が付けば空のパフェグラスだけが残されていました。
ハーブティも飲みたかったのでマリーアントワネットもお願いしました。

素敵なお茶っこタイムに大満足。
皆さんが写真をアップしているクープ・アントワネットもいつか味わってみたいです。
(2014/04)

  • アカシエ・サロン・ド・テ - クープ・サクラ・アントワネット(1380円)

    クープ・サクラ・アントワネット(1380円)

  • アカシエ・サロン・ド・テ - ヴェール(610円)

    ヴェール(610円)

  • アカシエ・サロン・ド・テ - 温かいチョコレートのタルトとわさびのアイスクリーム(1200円)

    温かいチョコレートのタルトとわさびのアイスクリーム(1200円)

  • アカシエ・サロン・ド・テ - デリス・マカダミア(590円)

    デリス・マカダミア(590円)

  • アカシエ・サロン・ド・テ - クープ・プロヴァンサル(1400円)

    クープ・プロヴァンサル(1400円)

  • アカシエ・サロン・ド・テ - ダージリンティー(670円)

    ダージリンティー(670円)

  • アカシエ・サロン・ド・テ - ピスタチオのスフレ、甘酸っぱいラズベリーとトンカ豆のグラス添え(920円)

    ピスタチオのスフレ、甘酸っぱいラズベリーとトンカ豆のグラス添え(920円)

  • アカシエ・サロン・ド・テ - デリス・マカダミア(590円)

    デリス・マカダミア(590円)

  • アカシエ・サロン・ド・テ - アントワネット(750円)

    アントワネット(750円)

  • アカシエ・サロン・ド・テ - カフェ(520円)

    カフェ(520円)

  • アカシエ・サロン・ド・テ - フレジエ・ピスターシュ(600円)

    フレジエ・ピスターシュ(600円)

  • アカシエ・サロン・ド・テ - マリーアントワネット(820円)

    マリーアントワネット(820円)

  • アカシエ・サロン・ド・テ - クープ・フレジエ(1400円)

    クープ・フレジエ(1400円)

口コミが参考になったらフォローしよう

バナナメロン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

バナナメロンさんの他のお店の口コミ

バナナメロンさんの口コミ一覧(2754件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 アカシエ・サロン・ド・テ(Acacier Salon de the)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル カフェ、ケーキ
住所

埼玉県さいたま市浦和区高砂4-4-19

交通手段

・JR宇都宮・高崎・京浜東北線浦和駅西口より徒歩15分前後
・JR埼京線中浦和駅東口より徒歩約20分 または、浦和駅西口ゆきバス(志01、浦10、浦11)で「県庁前」バス停で下車・徒歩

浦和駅から939m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~17:00(LO16:30)
    ランチ 11:00〜14:00(LO14:00)

    ■定休日
    水曜日、他不定休有り

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

16席

(カウンター6席 テーブル10席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

※近隣のコインパーキングのサービス券がもらえます。場所を確認してください。

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.acacier.com/

オープン日

2010年6月6日

備考

小学生以下の同伴は不可。

■定休日につきましては、店頭カレンダー又は、お電話にて
ご確認ください。

初投稿者

あまいけいき スイーツ博士あまいけいき スイーツ博士(27)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

浦和×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文