焼き菓子も : アングランパ

アングランパ

(UN GRAND PAS)
スイーツEAST百名店2023選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、ごろごろはっちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

¥2,000~¥2,9991人
2024/04訪問2回目

3.7

¥2,000~¥2,9991人

焼き菓子も

再訪。
大型家電量販店に来たついでに訪問。
家の近所の量販店でオーブンレンジが入荷まで3週間
と言われ、そんな待てるわけないので新都心に。
で結局ECサイト利用とは…
そのまま帰るつもりが「行きたい」と言う人間がいたため
立ち寄ることに。

しばらく来ないうちに改装して売場が広くなりました。
間口が広くなり、壁の色の変わり目立ちます。
看板が微妙に目白を彷彿とさせますが、師匠の尾山台の
テイストもちらり。アカシエもオレンジ色か。
祝日午後の訪問で入店人数制限につき、並びは2組。
あっという間に順番が来てオーダーです。

◯フレジェ 626円?
 アーモンドでは無くピスタチオのジェノワーズで
 軽めのムースリーヌと苺をサンド。
 上にかなり味も色も濃いめのナパージュ。
 トップに苺とピスタチオ粒。
 ムースリーヌがかなり軽くカスタード寄りでバニラ感
 が強くて口溶けが良い。洋酒の香りはここかな。
 ムースリーヌの印象=全体の印象で軽くはあるが
 苺の酸味とナパージュの甘さでいい具合にボヤけた
 印象にはならない。これはこれでかなり美味しい。
 にしても、かなり小ぶり(笑)

◯ショコラルー 562円?
 濃厚なショコラのプチガトー。
 底部にビスキュイカネル(シナモン風味のビスキュイ)
 ショコラ・ルー生地、中にクレーム・ブリュレ、
 トップにはチョコレートとチョコのシャンティ。
 周りをチョコパウダーでお化粧ですね。
 濃厚でほぼ生チョコ。濃いわー。
 バナナっぽさを感じるクレーム・ブルュレの上と下で
 濃度が違う?下の方が濃厚かな。
 ショコラルーとはバター、カスタードクリーム、
 ココアパウダー、イタリアンメレンゲ、生クリーム、
 チョコなどを混ぜたものらしいです。
 チョコ好きは堪らないでしょうね、これは。
 めちゃくちゃチョコだもの。

◯ファーブルトン
 小麦粉+カスタードの生地部分が多めでもっちり。
 純粋に生地とプルーンの甘さだけなのでシンプル。
 甘さ控えめでお手本のようなファーブルトン。
 
◯ガトーバスク
 中はさくらんぼのコンフィチュール。
 気がついたら無かったので誰かが食べたのね…

◯アマンディーヌ
 クレームダマンドとチェリーのタルト。
 クレームダマンドがしっとりとして良き。

◯クイニーアマン

プチガトーだけでなく、相変わらずショーケースの天板上にある焼き菓子系が魅力的でどれもかなり良い。
オーボンヴュータン同様にここも「ガトーピレネー」を
予約販売している店なのですが、現在は予約を取って
ないようでした(貼り紙あり)。手間が掛かるせいなのか
理由はわからず。クロワッサン他数種以外のパンもお休
みで残念。ここのバゲット美味しいのにね!
毎回思うのは商品が全て定番化しているので「お、こんな
新作が!」にならないのが残念。極めるのも良いけれど
新作が再訪のきっかけになるのは事実なので期待したい
ですね。そう言えばタルトタタンを逃してました。
細かくチェックして今年の冬には忘れないようにしなく
ちゃ。またお邪魔します。

  • アングランパ - フレジェ

    フレジェ

  • アングランパ - ショコラ・ルー

    ショコラ・ルー

  • アングランパ - ファーブルトン

    ファーブルトン

  • アングランパ - アマンディーヌ

    アマンディーヌ

  • アングランパ - クイニーアマン

    クイニーアマン

  • アングランパ - トリコロールの旗は出さなくなったのね

    トリコロールの旗は出さなくなったのね

  • {"count_target":".js-result-Review-182824373 .js-count","target":".js-like-button-Review-182824373","content_type":"Review","content_id":182824373,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問1回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ガトーも良いけど

何度目の訪問かはわかりませんが、久しぶりに行ったので。開店当初はケーキを目的に(当時はオーボンヴュータンから贈られた鼻が店頭に飾ってあった)、その後はどちらかというとバゲットやパンの類いをメインに訪問している。なんだか新規開拓に忙しくてこのところ訪問していなかったが、たまたま通りかかったので立ち寄ることに。平日午前中にもかかわらず、相変わらず混みあっていた。
基本的にラインナップに大きな変化はなさそう。フィグやミキュイなどなど。それだけかなり多くのものが客に受け入れられて定番化しているということなのだろう。
以下この日に購入したものについて。

◯バゲットムーラン
こちらも変わらぬ安定した美味しさ。
唇に冷たさを感じるほどのクラムのしっとり感。
クラストはほんとうに香ばしく、硬さ・厚さともに個人的にはベストである。どうもクルミの入ったもののほうが人気のようだが、私はこちらのシンプルなものがいいなぁ。

◯クロックムッシュ
3枚のパンで構成。ベシャメルソースもちゃんと入っていて、なんちゃってクロックムッシュではない。なんか小さな贅沢といったいった感じ。

◯ファーブルトン 400円?
甘さ抑えめ、プルーンもとても柔らかく、「これよ、これ!」と言いたくなるようなファーブルトン。なかなかこういうものには出会えない。食べていてプルーンがずるっと取れてしまうことなんてないし、表面がキャラメリゼされていないのも嬉しい。

◯ バナニア 400円?
バナナとココナッツ。もう少しココナッツっぽいと嬉しい。ただこちらのお店はやっぱりこの手の焼き菓子類がとても美味しい。種類も多いので、いろいろ選べて嬉しい。

この3日後にまた用事があって訪問。ファーブルトンを再び購入した他に
◯サブァリ 500円
ラムでフランベされたバナナとガナッシュやクリームなどを内側に閉じ込めたチョコレートのケーキ。バナナが濃厚かと思いきや、ガナッシュが濃いのでバナナはサッパリしていてとてもバランスが良いように思う。生クリームも甘さがかなり抑えられていて、それも良い。これは!みたいな感動は正直ないが、安定の出来。

どれをとっても裏切られることはないし、基本的に仕事も丁寧な印象を受けるのはいつものこと。安定した美味しさだ。今後はあっと驚くような新作も期待したい。皆さん結構いろいろ買われるので(人のことは言えない)多少接客に時間がかかるのがちょっとアレなのだが、店員さん達も一生懸命だし誠意を感じるのでそこは理解。来店の際にはそのあたりも理解して、店の前に路駐なんてことはしないほうがよいです。ご忠告まで。

  • アングランパ - バゲットムーラン断面

    バゲットムーラン断面

  • アングランパ - ファーブルトン

    ファーブルトン

  • アングランパ - サファリ 500円

    サファリ 500円

  • アングランパ - サファリの断面、中にフランベしたバナナ

    サファリの断面、中にフランベしたバナナ

  • {"count_target":".js-result-Review-110858695 .js-count","target":".js-like-button-Review-110858695","content_type":"Review","content_id":110858695,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ごろごろはっちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ごろごろはっちゃんさんの他のお店の口コミ

ごろごろはっちゃんさんの口コミ一覧(833件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アングランパ(UN GRAND PAS)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2018 選出店

ジャンル ケーキ、パン
予約・
お問い合わせ

048-645-4255

予約可否

予約可

店頭または電話にて

住所

埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-187-1

交通手段

JRさいたま新都心駅(東口)より、徒歩約7分

さいたま新都心駅から384m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:30
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

2台

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://ungrandpas.com

公式アカウント
オープン日

2013年10月25日

備考

駐車場は、店舗の東隣りの一方通行道路に
面した民間駐車場の、6番・7番の2台分
(当該2区画には、店舗名の表示看板あり)

初投稿者

こうじ1969こうじ1969(18)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大宮×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ